縁側の一寸先は崖っぷち日記(週記?月記?年記?)

縁側の一寸先は崖っぷち日記(週記?月記?年記?)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒更

黒更

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ふるる01☆ @ Re:ご無沙汰し過ぎております・・・(10/02) お元気ですか? 震災のあと、大変だったの…
ものぐさ父 @ Re:ご無沙汰し過ぎております・・・(10/02) お久しぶりです。ご無事でなによりです。 …
Chiyomi Kubota @ Re:今日もきょうとて・・・(02/24) 出張お疲れ様です。 お譲さん、3勝をひ…
Chiyomi Kubota @ Re:まだ会社です・・・(02/14)  今年は、奈良も雪が積もっています。久…
カノンBB @ 更新してる! あけましておめでとうございます。 娘さ…
2005.10.29
XML
カテゴリ: 受験・勉強雑感
-REBEL WITHOUT A CAUSE(理由なき反抗・・・大げさ・・・)

気がつけば10月もほぼ終わり、皆様のご家庭、いよいよもって佳境にさしかかっていることだと思います。
通われている塾もその講義、新たな単元ではなく、今までの総まとめや受験校の過去問題等にシフトされていることと存じ上げます。
そのような状況の中、お子様の勉強の具合いかがでしょうか。
なんだかんだ言いながらも、がんばられていることかと思います。
とは言っても、まだまだ12歳、気持ちも↑↓激しく揺らいで、時にぼぉ~~~、時にピリピリと大変ではないでしょうか。

昨年の今頃、娘さんの状態も↑に書いたように、気持ちの↑↓が表面に出てきて、オヤジ、家に帰ってきて娘さんを一目見ただけで、その日の状態が手に取るようにわかるほどでした。
さすがに、のほほん娘さん、ピリピリはありませんでしたが、その分ねっとりとろけるスライム状態、疲れてんだなぁ~~~と大目にみれば、それが翌日に続くこともありました。
無理はさせたくありませんが、せっかく文化祭を見て燃えだした闘志、ましてすでに11月に突入するかしないかの重要な時期、少し話をしまてみました。


オ「調子悪いんかい?」
娘「調子は悪くない、気分が乗らない・・・(ちょっとぶすったれ顔)」
オ「具合悪くなければええんぢゃけ・・・、でん、昨日もでれでれやん?、ぎゃ~すぎゃ~す言いたかないけんど、行きたい学校あるやんで、ガンバらなっきゃいけないんぢゃないのぉ???」
娘「はぁ~~~(何言ってんだかという具合の一瞥)」
いつもにこにこしていろとは言いませんが、この態度にはオヤジ、ブチギレモード。
オ「よけいなお世話かもしんないけど、その態度はなんよぉ!!!、おまん、何様じゃ・・・中略・・・、何から何までやってもらっておいて、親じゃけ感謝しろとは言わんが、その態度は人様に対して失礼だと思わんのか?、思えんのなら勉強やる前に、礼儀からやり直せや、このぼぉけぇ!!!」
と、やっちまいました(オヤジはガラ悪すぎ、まづは、言葉使い直した方がよい・・・、皆さんに怒らないでと書き込んでいる割には、いきなり沸騰点のオヤジです)。

娘さんもすこしはまずいと思ったのか、オヤジがキレている間は神妙な顔つきで、ガラの悪いオヤジの言葉を聞いておりました。
オ「勉強がわからんとこを教わるのはしゃ~ないにしても、もうすぐ中学生だがしょぉ~~~、あまりオヤジにあれやれこれやれ、なんじゃそれって言われたくないっしゃ?」
娘「それはそうだけど・・・」
オ「オヤジにグジャグジャ言われんで気持ちよく勉強する方法、教えたろか?」

オ「結局のところ、自分でやるってこと・・・、時間が少ないとちょっと口挟むかもしれんけど、TVやら読書やらと勉強、きちんと区別したらオヤジだって言えんようなるって、周りに言われてやるよりは、大変なことだって自分で決めてやった方が建設的だよぉ~~~」
ってな具合でした。
いつもながら、これを境に急激に・・・と書き込めないのがトホホですが、過去の日記にも書き込んだように、徐々に自分から机に向かうようになっていきました。

勉強大変なのは重々承知ですが、親にぎゃぁぎゃぁ言われんで気持ちよく勉強するには、やっばり自分から動くのが一番な方法なんだなぁ~~~と感じた、去年の今頃です。

お子様の勉強、自らが欲すれば、まだまだのびていきます。

お子様、なんだかわからないまま反抗(←大げさ・・・)、ぶ~たれることもあろうかと思いますが、どうぞへこたれずにがんばってください。

量的には???ですが、定期試験でのへたれ具合をすこしは反省、娘さんも去年の今頃を思い出して、すこしは心を入れ替えてがんばっているようです。
それにしてもオヤジ、相も変わらずガラが悪く得体の知れない日本語を操っております。
オヤジに、心を入れ替えて成長する・・・という単語はないようです。

頭の中のBGM
JAPAN:ADOLESCENT SEX(邦題は確か、「果てしなき反抗」だったような・・・熱心に聴いたことはないのですが、あまりにもの邦題・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.29 23:27:47
コメント(3) | コメントを書く
[受験・勉強雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:去年の今頃(7)(10/29)  
JoannaV  さん
カキコありがとうございました。存じませんでした。ほうき草・・・?
ん~ん愛を感じますね。こんなに真剣になってくれるお父さんって、そんなにいないと思います。すばらしい。
親も子も成長させられますよね、受験って。
ジャぺェン、なつか。

(2005.10.30 00:03:19)

Re:去年の今頃(7)(10/29)  
おはようございます。
お父様が受験の事情や厳しさを知って下さって、その上での温かな励ましを母子に注いでくれる・・・ほんとうにありがたく、励まされますね。

 来年の事を直視できない私です。
これからも参考にさせて下さいませ。
又どうぞ宜しくお願い致します。 (2005.10.31 10:47:44)

Re:去年の今頃(7)(10/29)  
こんにちは。
ご心配いただきましたが、やっと復帰致しました!
またよろしくお願いします(^^)

さて、うちの娘も、遅ればせながら、少~しずつやる気を見せてくれるようになりました。
周囲のお友達も皆頑張っているわけですから、即、成績↑につながるとは思っていませんが、その気持ちだけは認めてあげたいな~と思っています。
(2005.10.31 10:57:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: