暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
愛犬グレッチィと一緒に登る... カリフォルニア・シエラネヴァダ山脈 写真集
< 新しい記事
新着記事一覧(全96件)
過去の記事 >
全て |
シエラネヴァダ山脈-サブライナ湖地域
|
アメリカ生活
|
愛犬グレッチィ
|
バックパッキング
|
高山植物
|
シエラネヴァダの歴史・その他
|
シエラネヴァダ山脈-ヨセミテ国立公園
|
セコイア・キングスキャニオン国立公園
|
アンセルアダムス・ウィルダネス
|
シエラネヴァダ山脈-オニオンヴァーリー
2006.06.18
ジョン・ミューア・ウィルダネスの境界線を示すサインです。
(8)
テーマ:
山登りは楽しい(12686)
カテゴリ:
シエラネヴァダ山脈-サブライナ湖地域
Topo地図
を見てください。 赤い線がジョン・ミューア・ウィルダネスの境界線ですが、レイク・サブライナの岸の半分地点でトレイルと交差しているのがわかります。
これは山から降りて来て後ろ向いて撮った写真。 つまりこの先にはCivilizationがある・・・冷えたビールを売っている店もある。 自然と歩くペースが速くなります。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006.06.18 09:36:13
コメント(8)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:ジョン・ミューア・ウィルダネスの境界線を示すサインです。(06/18)
じゃいこ0625
さん
この景色を見ながら、冷えたビールを飲む!
なんて贅沢な一時。。。ヒェ~~これはいい! (2006.06.18 14:06:38)
返事を書く
山のぼりの後はビール
Sierra Hiker
さん
じゃいこ0625さん
>この景色を見ながら、冷えたビールを飲む!
>なんて贅沢な一時。。。ヒェ~~これはいい!
-----
山の中ではレモネードやアイスティは作れても炭酸の飲み物は無いから、山から降りてきたときは一番ビースがおいしく感じられます。 (2006.06.18 15:36:08)
返事を書く
すごく長く歩いてきたのですね!
ビーニャ
さん
Civilizationがある・・・=冷えたビール
って読んでしまいました。そんな感じですか?
!ビールが飲みたくなってしまいました! (2006.06.18 18:18:37)
返事を書く
Re:ジョン・ミューア・ウィルダネスの境界線を示すサインです。(06/18)
puffpuff9384
さん
写真のあの頂へは登るルートあるのですか~?
日本の山はどの山にも登ることができます。槍のようにルートがたくさんある山も珍しくありませんよ。 (2006.06.18 19:35:37)
返事を書く
Re:すごく長く歩いてきたのですね!(06/18)
Sierra Hiker
さん
ビーニャさん
>Civilizationがある・・・=冷えたビール
>って読んでしまいました。そんな感じですか?
>!ビールが飲みたくなってしまいました!
-----
そうそう、その通りです。
ビールは重さからして持って行けないものNo.1って感じです。一日、二日のバックパッキングなら可能かもしれないけれど、無理して持って行ってもパックの中で長時間揺れて暖かくなってしまっておいしくないんじゃないかな。 (2006.06.19 01:38:17)
返事を書く
Re[1]:ジョン・ミューア・ウィルダネスの境界線を示すサインです。(06/18)
Sierra Hiker
さん
puffpuff9384さん
>写真のあの頂へは登るルートあるのですか~?
>日本の山はどの山にも登ることができます。槍のようにルートがたくさんある山も珍しくありませんよ。
-----
この辺りの山では頂上へ登るルートはありません。登りたいときはTopo地図とGPSを使って自分でルートを決めて登って行きます。
有名な所(たとえばアメリカ本土一番の高さのマウント・ホイットニー等)は登る人が沢山居るのでしっかりとしたトレイルが上まで付いています。 (2006.06.19 02:17:48)
返事を書く
Re:ジョン・ミューア・ウィルダネスの境界線を示すサインです。(06/18)
torres8
さん
焼印で書いた、たてかん板がアメリカ的ですね。
山はあくまでも厳しい印象です。
冬は人を寄せ付けないでしょうね。
(2006.06.20 05:28:06)
返事を書く
冬の山
Sierra Hiker
さん
torres8さん
>焼印で書いた、たてかん板がアメリカ的ですね。
>山はあくまでも厳しい印象です。
>冬は人を寄せ付けないでしょうね。
-----
実は冬の山大好きなんです。
山自体はそれほど厳しくないけれど、山までの道路が閉鎖されてしまうので行かれない所が多いです。
すごく長距離で無ければ雪の積もった閉鎖されている道路をハイクして山に行くときもあります。 (2006.06.20 07:48:52)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全96件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: