愛犬グレッチィと一緒に登る...           カリフォルニア・シエラネヴァダ山脈 写真集

愛犬グレッチィと一緒に登る...          カリフォルニア・シエラネヴァダ山脈 写真集

2006.08.21
XML
カテゴリ: 愛犬グレッチィ
勿論グレッチィが自転車に乗るわけではありません。
Gretchen with bike.jpg

本当なら一緒にジョギングなどすれば飼い主の運動にもなって一番良いのですが、飼い主がバテてしまうので、それで使用するのがこの自転車での犬のトレーニング用器具です。
Gretchen with bike front view.jpg

ご覧のようにバネが付いていて大型の犬に引っ張られても転ばないように出来ています。アメリカで Springer と言う名前で販売されています。

★人気blogランキングへ (応援お願いします) Animated GIF Arrow Tozan Ranking Banner にほんブログ村 犬ブログへ FC2 Shashin Ranking Banner






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.21 06:30:26
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
puffpuff9384  さん
大きなグレッチィ君の運動大変でしょうね~ うちのワンコたちは小さいので私が一緒に走れます。
このSpringerすぐれものですね。それでも引っ張られることはないですか~? グレッチィ君はおりこうだから大丈夫なんですね! (2006.08.21 08:36:57)

Re:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
moririn 0_0y--  さん
こんなのはじめてみました。
ってもりりんが知らないだけかも知りませんが・・・
以前もりりんのじいちゃんがよくママチャリ乗ってワンコを散歩させてました。
おばあちゃんワンコなので、じいちゃんが引っ張るような形で散歩へ行ってました。
Springerってよく考えられてますね。
(2006.08.21 08:53:21)

Re:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
ワァオ、グレッチィ元気そうだね。^^
自転車で走らせてる光景はタマに見るけど、リードを持って走ってるから、危ないよなぁ。。って思ってた。歩道も狭いしね。
これなら、飼い主さんも安全だよね。
やはり、アメリカの広大な土地柄だよ。
日本では、公園周りでしか走れないよ。 (2006.08.21 09:24:33)

Re:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
こんな便利なアイデアグッズが売られているのですね。

グレッチイ君 絵になりますね。 (2006.08.21 09:42:41)

Re:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
Mossa  さん
これは便利。今日本はすごく暑くて、リリーはお散歩に連れってもすっと家の方に方向転換して帰ろうとします。朝や夕方の涼しい時間帯を選んでるんですが…この体力不足を解消するため(飼い主ともに)、秋はトレーニングに励みます。 (2006.08.21 11:19:58)

Re[1]:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
Sierra Hiker  さん
puffpuff9384さん
>大きなグレッチィ君の運動大変でしょうね~ うちのワンコたちは小さいので私が一緒に走れます。
>このSpringerすぐれものですね。それでも引っ張られることはないですか~? グレッチィ君はおりこうだから大丈夫なんですね!
-----
グレッチィは本気で走り出すと馬みたいにギャロップして結構早いんでとても一緒に走って居られません。

このSpringer はバネがついているのと自転車への取り付け場所が低い位置にあるため、犬が急に横に引っ張ろうとしてもコントロール出来る様になっています。 

グレッチィが早く走りたい時は自転車のスピードを上げて、グレッチィが疲れて遅くなって来たらスピードを落として・・・いつもグレッチィとお話しながらやっています。
(2006.08.21 16:46:45)

Re[1]:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
Sierra Hiker  さん
moririn 0_0y--さん
>こんなのはじめてみました。
>ってもりりんが知らないだけかも知りませんが・・・
>以前もりりんのじいちゃんがよくママチャリ乗ってワンコを散歩させてました。
>おばあちゃんワンコなので、じいちゃんが引っ張るような形で散歩へ行ってました。
>Springerってよく考えられてますね。
-----
これはアメリカでもあまり見かけないですね。 近所で使っているのは家だけかな?

遠くから見ると自転車につながっているのが判らないので、ピタっと自転車に着いて走っているグレッチィを見て「しつけの良い犬」だと勘違いする人もいます。(笑)

疲れてくると自転車で引きずる感じになりますが、そうなるとやりすぎないようにゆっくりと歩かせます。

ところでママチャリって何ですか?
(2006.08.21 16:53:11)

Re[1]:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
Sierra Hiker  さん
じゃいこ0625さん
>ワァオ、グレッチィ元気そうだね。^^
>自転車で走らせてる光景はタマに見るけど、リードを持って走ってるから、危ないよなぁ。。って思ってた。歩道も狭いしね。
>これなら、飼い主さんも安全だよね。
>やはり、アメリカの広大な土地柄だよ。
>日本では、公園周りでしか走れないよ。
-----
私も手でリードを持って走らせたことがありますが凄く危ないです。 グレッチィがタイアにぶつかったり、横に引っ張られると自転車が転んだり・・・

これだとグレッチィはいつも右側なので車が通る道路でもグレッチィはいつも歩道側。 (日本だと反対になるのかな?)だから安心して走らせることが出来ます。 (2006.08.21 17:00:08)

Re[1]:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
Sierra Hiker  さん
富士の麓便りさん
>こんな便利なアイデアグッズが売られているのですね。

>グレッチイ君 絵になりますね。
-----
似た種類の物がいくつか有るのですが、どれが一番使い易いのかネットで調べて購入しました。 もう何年も使っています。
(2006.08.21 17:02:48)

Re[1]:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
Sierra Hiker  さん
Mossaさん
>これは便利。今日本はすごく暑くて、リリーはお散歩に連れってもすっと家の方に方向転換して帰ろうとします。朝や夕方の涼しい時間帯を選んでるんですが…この体力不足を解消するため(飼い主ともに)、秋はトレーニングに励みます。
-----
リリーちゃん、是非運動させてあげてください。 車が来ない安全な場所があれば自転車を追いかけさせるだけでも良い運動になりますよ。
(2006.08.21 17:05:12)

Re:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
ぐっちぃ♪  さん
グレッチィは散歩じゃなく、トレーニングなんですね!
登山を愛するグレッチィ、やはり鍛え方が違いますね~。
毛のなびき具合から見るとかなりなスピードのように見えますが…
これは人が走って対応するレベルじゃなさそうですね…^_^;
(2006.08.21 22:30:25)

Re:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
torres8  さん
めずらしいですね。
初めてみました。
ドイツでもスペインでもみたことありません。
でも犬もある程度りこうじゃないと使えませんね。笑 (2006.08.21 22:45:18)

かっこいい!  
chickchick  さん
自転車の犬のトレーニング器具なんてあるのですね?
初めて見ました、狭い日本では考えられないことですね。
我が家にも1ワン(ラブ)が居ますが、
徒歩での散歩でも上腕筋の筋トレ状態なので自転車なんて考えられないです。
お利口さんのですね?
我が家も今日、DayCampへ行ってきました。
また遊びにきて下さいね~
(2006.08.21 22:52:47)

Re[1]:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
Sierra Hiker  さん
ぐっちぃ♪さん
>グレッチィは散歩じゃなく、トレーニングなんですね!
>登山を愛するグレッチィ、やはり鍛え方が違いますね~。
>毛のなびき具合から見るとかなりなスピードのように見えますが…
>これは人が走って対応するレベルじゃなさそうですね…^_^;
-----
そうなんです。 グレッチィにもっと私の荷物を持って貰おうとたくらんでいます。 (笑)

グレッチィは一度だけですが暑いアスファルト上のハイクで動けなくなったことがあったんです。 もし山奥で動けなくなったらとても抱いて降りてくることなんか出来ないのでたくましくなってくれないと困るのです。

もしかしてグレッチィが私達を救出出来る可能性があるかなと、谷に落ちた振りをしてグレッチィに引っ張り上げて貰おうとしたこともありますが、あまり期待出来ないみたいです。(笑)
(2006.08.22 02:26:35)

Re[1]:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
Sierra Hiker  さん
torres8さん
>めずらしいですね。
>初めてみました。
>ドイツでもスペインでもみたことありません。
>でも犬もある程度りこうじゃないと使えませんね。笑
-----
アメリカでも珍しいです。 こんな物を使っている変わり者は近所では家だけです。(笑)

グレッチィはおりこうなのかな? あまりしつけはとどいていない甘えん坊です。 これに接続して走り出すと犬も走るしかないから、どの犬でも簡単に出来ると思いますよ。
(2006.08.22 02:33:41)

Re:かっこいい!(08/21)  
Sierra Hiker  さん
chickchickさん
>自転車の犬のトレーニング器具なんてあるのですね?
>初めて見ました、狭い日本では考えられないことですね。
>我が家にも1ワン(ラブ)が居ますが、
>徒歩での散歩でも上腕筋の筋トレ状態なので自転車なんて考えられないです。
>お利口さんのですね?
>我が家も今日、DayCampへ行ってきました。
>また遊びにきて下さいね~
-----
デル君の写真見ましたよ。 可愛い! まだ一才なんですね。 特に水の中に何か投げると泳いで取りに行く写真が気に入りました。 家のグレッチィも同じです。 やっぱりレトリーバーですね。

余談ですが、釣りをする人がキャストするたびにレトリーバーが水に飛び込んでウキを取り戻してしまうため、釣りが出来なかった、と聞いたことがあります。(笑)

ご訪問とコメント有難うございます。 これからもどうぞ宜しく。
(2006.08.22 02:48:04)

Re[1]:かっこいい!(08/21)  
chickchick  さん
Sierra Hikerさん

>余談ですが、釣りをする人がキャストするたびにレトリーバーが水に飛び込んでウキを取り戻してしまうため、釣りが出来なかった、と聞いたことがあります。(笑)
あ~
私の場合、直径2cm程の小さなウキなので、(ちなみに3個で120円)
デルの目には入っていないみたいです。
でも、想像したら微笑ましいですね?
ウキ回収犬?

>ご訪問とコメント有難うございます。 これからもどうぞ宜しく。
こちらこそよろしくお願いします、また素敵な画像を見せてくださいね?
(2006.08.22 13:48:31)

Re[2]:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
moririn 0_0y--  さん
Sierra Hikerさん
>ところでママチャリって何ですか?
あっゴメンナサイね。
日本の関西では自転車の事をチャリンコって言います。
ママさんがお買い物の時に乗る、前にカゴが付いた自転車の事をママチャリって言います。
スポーティでないので、長距離には向きません。
でもお安い自転車です。
(2006.08.23 21:50:36)

Re:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
山と海と空  さん
便利なのがあるんですネエ
グレッチィもうれしそうに笑ってますね
やはり毎日のことですから、こういうの本当に便利ですネエ (2006.08.23 22:16:07)

Re[2]:かっこいい!(08/21)  
Sierra Hiker  さん
chickchickさん
>Sierra Hikerさん

>>余談ですが、釣りをする人がキャストするたびにレトリーバーが水に飛び込んでウキを取り戻してしまうため、釣りが出来なかった、と聞いたことがあります。(笑)
>あ~
>私の場合、直径2cm程の小さなウキなので、(ちなみに3個で120円)
>デルの目には入っていないみたいです。
>でも、想像したら微笑ましいですね?
>ウキ回収犬?

>>ご訪問とコメント有難うございます。 これからもどうぞ宜しく。
>こちらこそよろしくお願いします、また素敵な画像を見せてくださいね?
-----
再度のコメント有難うございます。
chickchickさんは釣りもなさるのですね。 (2006.08.24 08:42:23)

Re[3]:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
Sierra Hiker  さん
moririn 0_0y--さん
>Sierra Hikerさん
>>ところでママチャリって何ですか?
>あっゴメンナサイね。
>日本の関西では自転車の事をチャリンコって言います。
>ママさんがお買い物の時に乗る、前にカゴが付いた自転車の事をママチャリって言います。
>スポーティでないので、長距離には向きません。
>でもお安い自転車です。
-----
あぁ、そうですか。ママチャリは婦人用カゴ付きの自転車のことなんですね。 丁寧にご説明有難うございました。 日本語が良く判らないSierra Hikerは手間がかかって申し訳ありません。
(2006.08.24 08:45:12)

Re[1]:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
Sierra Hiker  さん
山と海と空さん
>便利なのがあるんですネエ
>グレッチィもうれしそうに笑ってますね
>やはり毎日のことですから、こういうの本当に便利ですネエ
-----
はい、使ってみると凄く簡単で便利です。 日本でまだ売れ出されていないのなら誰かが販売権を取ればお金持ちになれるかも知れませんよ。(笑)
(2006.08.24 08:47:59)

Re:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
snowshoe-hare  さん
いいなぁワンコ…(犬好きですが飼えないマンション住まいです)。
この器具は初めて見ました。大きな犬と自転車で走っている飼い主さんは時々見かけますが、自転車が引っ張られていて内心心配していました。
日本の場合、歩道が狭くてSpringerが使いにくいかも…。
グレッチィ君、登山犬(?)になるんですか?日本には”カヌー犬”がいるようです。TV番組で飼い主さん(名前忘れた~)のビールを背負ってカヌーに同乗していました。 (2006.08.24 17:51:52)

Re[1]:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
Sierra Hiker  さん
snowshoe-hareさん
>いいなぁワンコ…(犬好きですが飼えないマンション住まいです)。
>この器具は初めて見ました。大きな犬と自転車で走っている飼い主さんは時々見かけますが、自転車が引っ張られていて内心心配していました。
>日本の場合、歩道が狭くてSpringerが使いにくいかも…。
>グレッチィ君、登山犬(?)になるんですか?日本には”カヌー犬”がいるようです。TV番組で飼い主さん(名前忘れた~)のビールを背負ってカヌーに同乗していました。
-----
ご訪問、コメント有難うございます。ビールを背負ってカヌーに同乗しているカヌー犬ですか? いいですね。(笑)

グレッチィは生後三ヶ月ぐらいから山登りをしています。私達の荷物も運んでくれるしトレイルを見つけるのは上手だし、凄く良いコンパニオンです。
(2006.08.25 16:11:06)

Re:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
夢かな兎  さん
これ いいね! 運動不足になるものね。
グレッチィ 可愛い♪♪
私も犬が欲しいな~~~
(2006.08.28 00:06:53)

Re[1]:グレッチィのトレーニングは自転車で・・・(08/21)  
Sierra Hiker  さん
夢かな兎さん
>これ いいね! 運動不足になるものね。
>グレッチィ 可愛い♪♪
>私も犬が欲しいな~~~
-----
はい、グレッチィはいつも家の中で昼寝ばかりしているので運動不足にならないように運動させるのが大変です。 北海道の広い畑ならワンちゃんは勝手に走り回って良いかも知れませんね。 アメリカの農場に住んでいる犬達は幸せそうです。 (2006.08.28 02:14:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: