愛犬グレッチィと一緒に登る...           カリフォルニア・シエラネヴァダ山脈 写真集

愛犬グレッチィと一緒に登る...          カリフォルニア・シエラネヴァダ山脈 写真集

2006.09.21
XML

アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。

シエラネヴァダの有名なスキー場、マンモスマウンテン・Mammoth Mountain のちょっと北にジュンレイク・JuneLakeという名前の湖と小さなスキー場が在りますが、シルバーレイク・Silver Lakeはこのジュンレイク・June Lakeのすぐ西の小さな湖です。

June Lake.jpg
June Lake, Sierra Nevada, California

朝早く愛車のジープにバックパッキングの道具とゴールデンレトリーバーのグレッチィを詰め込んでドライブ・・・最初のストップはビショップ・Bishopの町でレンジャーステーションに立ち寄り、ウィルダネス許可書を取ることです。

Bishop Ranger Station2.jpg

ビショップ・Bishopのレンジャーステーションはもう何度も行っているので慣れた場所です。 一応予約してあったので予約用紙を提出するとすんなり許可書を出してくれました。(ちなみに許可書はタダ、予約したい場合だけ一人5ドルかかります。)

その時にパーミットに一枚何か印刷された用紙をホッチキスで付けて渡してくれたのですが、「あぁ、例のウィルダネスの規則だ」と気にしないで受け取り、パックにしまい込みました。 

実はこの用紙が後で問題になるのです!!!

(スミマセン。もったいぶってるわけでは無いのですが、Sierra Hikerは日本語で書き込むのが苦手でこれだけ書くにも凄く時間がかかったんです。続きは次の日記にします。)

★人気blogランキングへ (応援お願いします) Animated GIF Arrow Tozan Ranking Banner にほんブログ村 犬ブログへ FC2 Shashin Ranking Banner






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.22 11:32:13
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。(09/21)  
有難うございました。無事届きました!^^
プリントして部屋に飾ります!

グレッチィも一緒なんですね。
許可書がいるんだ。。。
何が起こったか?ワクワク楽しみですよ。
(2006.09.22 11:58:29)

Re:お気持ちよく分かります  
T’s green  さん
そうですよね~、長くこちらにいると日本語を書くということに疎くなりますよね~。
私も辞書片手に大変ですよ~。お気持ち、お察しします。
続きは次のお楽しみですね。待ってま~す(^^) (2006.09.22 12:41:24)

Re:アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。(09/21)  
ビーニャ  さん
気持ちよく晴れていますね。気持ち良く歩けたのでは?でも、書類の件が気になりますねえ。^^ (2006.09.22 12:42:04)

Re:アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。(09/21)  
puffpuff9384  さん
6月の湖ですか~、きれいなところですね。こんな景色の中を歩かれたのね~素敵ですね! (2006.09.22 14:00:04)

Re:アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。(09/21)  
サンカヨウ  さん
なにか やっぱり外国の景色で・・・
あたりまえか~^^ 湖も綺麗だし 建物も素敵!
思い込んだ 用紙はいったいなんだったのか?
気になるとこです♪ (2006.09.22 15:59:17)

Re:アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。(09/21)  
snowshoe-hare  さん
外国暮らしが長いと日本語をあまり使わないからなかなか出てこなくなる…わかりますね(3週間の出張でさえそうなりましたので)。

自然が豊かだとついトラブルとは無縁だろうと思ってしまいますが、何があったのでしょう…? (2006.09.22 18:00:44)

Re:アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。(09/21)  
amigo0025  さん
続きが気になりますね~( ̄w ̄)
今日も美しい写真!冬は寒くなりそうね場所ですね! (2006.09.22 18:07:05)

Re:アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。(09/21)  
山と海と空  さん
おっ! いよいよですね
何か空気がおいしそうですネエ
この標高だと、日中は暖かそうですが、夜は冷えるんでしょうね
続きを期待してマスヨン
(2006.09.22 22:14:57)

Re[1]:アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。(09/21)  
Sierra Hiker  さん
じゃいこ0625さん
>有難うございました。無事届きました!^^
>プリントして部屋に飾ります!

>グレッチィも一緒なんですね。
>許可書がいるんだ。。。
>何が起こったか?ワクワク楽しみですよ。
-----
You're welcome.

実はこの出来事はグレッチィと関連しているんですよ。 詳しいことは次の日記を読んでください。 (2006.09.23 05:18:30)

Re[1]:お気持ちよく分かります(09/21)  
Sierra Hiker  さん
T’s greenさん
>そうですよね~、長くこちらにいると日本語を書くということに疎くなりますよね~。
>私も辞書片手に大変ですよ~。お気持ち、お察しします。
>続きは次のお楽しみですね。待ってま~す(^^)
-----
Sierra Hikerは日本語が思い浮かばないので英和辞典をひいています。変な言い方があったら教えてくださいね。
(2006.09.23 05:20:21)

Re[1]:アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。(09/21)  
Sierra Hiker  さん
ビーニャさん
>気持ちよく晴れていますね。気持ち良く歩けたのでは?でも、書類の件が気になりますねえ。^^
-----
この日は良いお天気でした。 (ということは後日はどんな天気だったのでしょう・・・続きを読んでくださいね。) (2006.09.23 05:21:59)

Re[1]:アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。(09/21)  
Sierra Hiker  さん
puffpuff9384さん
>6月の湖ですか~、きれいなところですね。こんな景色の中を歩かれたのね~素敵ですね!
-----
そう、そう。June Lake - 6月の湖です。 名前のいわれは良く知りませんが、今度調べておきます。 (2006.09.23 05:23:16)

Re[1]:アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。(09/21)  
Sierra Hiker  さん
サンカヨウさん
>なにか やっぱり外国の景色で・・・
>あたりまえか~^^ 湖も綺麗だし 建物も素敵!
>思い込んだ 用紙はいったいなんだったのか?
>気になるとこです♪
-----
建物も外国風にみえますか? 

用紙の件は次の日記を読んでください。
(2006.09.23 05:25:22)

Re[1]:アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。(09/21)  
Sierra Hiker  さん
snowshoe-hareさん
>外国暮らしが長いと日本語をあまり使わないからなかなか出てこなくなる…わかりますね(3週間の出張でさえそうなりましたので)。

>自然が豊かだとついトラブルとは無縁だろうと思ってしまいますが、何があったのでしょう…?
-----
Sierra Hiker はもう何十年も日本を離れているんですよ。 (アッ、しまった。 歳がばれてしまう・・・赤ちゃんのときにやって来たということにしておきます。 ←本当はウソ)
(2006.09.23 05:27:24)

Re[1]:アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。(09/21)  
Sierra Hiker  さん
amigo0025さん
>続きが気になりますね~( ̄w ̄)
>今日も美しい写真!冬は寒くなりそうね場所ですね!
-----
冬だけでなく夏でも寒い場所です。 詳しいことは続きのブログを読んでくださいね。 (2006.09.23 05:28:40)

Re[1]:アンセルアダムスウィルダネス・Ansel Adams Wildernessトリップの第一日目はシルバーレイク・Silver Lake(標高7,215ft/2,200m)でのキャンプです。(09/21)  
Sierra Hiker  さん
山と海と空さん
>おっ! いよいよですね
>何か空気がおいしそうですネエ
>この標高だと、日中は暖かそうですが、夜は冷えるんでしょうね
>続きを期待してマスヨン
-----
昼間(特に重いパックを背負って山道を登るとき)は真夏の暑さで汗だく・・・夜は川や滝まで凍る寒さ・・・物凄い温度差があります。
(2006.09.23 05:31:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: