ハマグリのため息

ハマグリのため息

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(140)

物欲

(59)

食欲

(95)

徒歩

(25)

ホームベーカリー

(15)

戯言

(342)

IHATOV

(525)

友人

(29)

子供

(0)

お気に入りブログ

今日は盛岡市内を散… New! ちゃげきさん

ブレスレットを買い… New! 夜桜2026さん

寒さ除けを設置しま… Pearunさん

早かった10月 minato-aqua-terasuさん

ぽんぽんねこ ゆうちゃん910さん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
RinRin家 サー とんちーさん
2008.02.10
XML
カテゴリ: IHATOV
昨日の日記で予告しましたとおり(って日付は回ってしまいましたが…(^^;)雪あかりの写真を公開させていただきます。

岩手公園に桜山神社の方から入っていきますと(地元の方しか分からない表現ですみません)、氷の白鳥が迎えてくれました。

透き通っていてとてもキレイです(^^)

雪あかりは、中に空洞のある雪の塊に、ロウソクを入れたものです。
(バケツに雪をつめて作るのだそうです)

列に並べたり


集合させたり

して、岩手公園をロウソクのあかりで照らします。

その他にも雪像も作られていました。

『クラムボンが笑ったよ』ってヤツですね(^^)

カニの兄妹


お魚&やまなし

(やまなしはちょっと切れてますが…)

場所もそんなに広くないですから、大規模なお祭りではありませんが、充分に楽しめました(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.07 21:28:56
コメント(36) | コメントを書く
[IHATOV] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんはー  
Itop0410  さん
どれも幻想的ですね。(^^♪
(2008.02.11 04:30:51)

Re:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
ワタクシもこの時期はイベント抱えているので、小岩井雪まつりとかこの手のウインターイベントはすっかり足が遠のいてしまってますです。
空さんの写真のおかげで、すっかり行った気分になってます。 (2008.02.11 04:41:10)

おはようございます  
jupiter481110  さん
幻想的な感じですね。雪に閉ざされ大変な生活の中にもこんな素敵な「お祭り」を楽しめるのが、羨ましいです。 (2008.02.11 05:20:38)

すてきです!  
aofu  さん
岩手ですから、宮沢賢治がテーマになったりするんですね。
いいですね、とってもすてきです!
お写真の幻想的な感じ、宮沢賢治の童話のイメージにすごく合ってますね。
クラムボン、また読みたくなりました。 (2008.02.11 06:52:38)

Re:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
クラムボン・・小学生のときの教科書に載っていてすごくそれ以来好きな詩です
クプクプ笑ったよ
っていうくだりがすき♪

柔らかくてそれでいてきらきらした印象のイラストでした・・・ (2008.02.11 07:16:52)

Re:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
おお~あれは「やまなし」だったのか‥
魚はわかったのですが‥
やっぱり事前に情報を得て、見に行くべきですね~(笑)
マリオスにはぜひ行ってみて下さい。「きららアート展」は今日までですよ。 (2008.02.11 07:29:20)

Re:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
Pearun  さん
ロウソクの灯りがいいですね、ホンワカして暖か味が有り、電球の照明とは一味違いますよね。
(2008.02.11 07:52:22)

Re:こんばんはー(02/10)  
IHATOVの空  さん
Itop0410さん
そう言っていただけると嬉しい限りです~♪
ありがとうございます(^^)
(2008.02.11 08:49:57)

Re[1]:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
IHATOVの空  さん
もっち@いわてけんさん
『もりおか雪あかり』って今年で4回目なんだそうです。
わたしは今回初めて出掛けましたが、結構キレイでしたよ(^^)
来年はぜひご覧になってみては?
(2008.02.11 08:55:57)

Re:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
雪国の方は、
季節を2万%楽しまれますね(^-^)
メッチャ幻想的~
とても楽しませていただきました。

(2008.02.11 09:00:55)

Re:おはようございます(02/10)  
IHATOVの空  さん
jupiter481110さん
『雪あかり』は今年で4回目だそうですから、まだまだヒヨッコのお祭りですね(^^;
個人的にはあまり大きくなるよりも、IHATOV(岩手県)の人が地元で楽しむようなお祭りとして定着して欲しいなぁと思います。
(2008.02.11 09:05:46)

Re:すてきです!(02/10)  
IHATOVの空  さん
aofuさん
今年は宮沢賢治さんの童話がモチーフになりましたが、来年はどうなるでしょうね?
童話『やまなし』がクラムボンだって、確認しないで(=記憶だけで)書いちゃいましたけど、間違ってないですよね?(^^;
(2008.02.11 09:14:14)

Re[1]:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
IHATOVの空  さん
やじさん上総んさん
ちゃんと内容を覚えていませんが、フワフワしたような不思議なお話でしたよね?(たしか…(^^;)
(2008.02.11 09:21:18)

すばらしい!  
pippiano  さん
雪明かり。。。
なんて幻想的で美しいのでしょう
それに宮沢賢治の童話の世界も。。。
「やまなし」をもういちど
読み返してみたくなりました
すてきなお写真、ありがとうございます!

デジカメ、調子良さそうですね (2008.02.11 09:21:51)

Re[1]:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
IHATOVの空  さん
あかね空1043さん
わたしも下調べは、ほかの方のブログで拝見していて…位なものです(^^;
お話は知っていましたので(クラムボンで間違いなければ(^^;)、スッと理解できましたが…

カメラを構えて人波が切れるのを待っている間には、どうしても周りの声が耳に入ってきちゃうんですが、『これなんだろうね?』なんて、やまなしを見ていっている方が何人もいらっしゃいました。
『クラムボンの話ですよ~』って言いたくなるのを、グッとこらえました(^^)
(2008.02.11 09:43:12)

Re[1]:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
IHATOVの空  さん
Pearunさん
写真だと分からないですが、実際に見ると光がユラユラ揺れてなかなかキレイでしたよ~
光が安定している電球では得られない雰囲気でした(^^)

(2008.02.11 09:50:56)

Re[1]:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
IHATOVの空  さん
のんびりさんともう1人さん
今年で4回目だそうですから、まだまだこれからのお祭りです。
個人的にはあまり大規模にならず、小さな炎をほんのり楽しむような感じで続いてほしいなぁと思います。
(2008.02.11 09:55:07)

きれいです~(*^_^*)  
のりぞう0327 さん
すてき。ますます盛岡に行きたくなっちゃいました。 凄く幻想的ですね。彫刻を見ながらレストランでお食事とかできるのですかー?
それとこのイベントは毎年この時期にだけされているものなんですか? (2008.02.11 10:27:30)

Re:すばらしい!(02/10)  
IHATOVの空  さん
pippianoさん
『雪あかり』、たぶん沖縄ではありえない光景ですよね~
ロウソクの炎がユラユラしますので、実際は写真よりももっと幻想的かもしれません(^^)

実はこれらの写真はデジタル一眼で撮りました。
気合も入っていましたので(^^;
コンパクトデジカメはまたの機会にご紹介します~!

(2008.02.11 10:56:44)

Re:きれいです~(*^_^*)(02/10)  
IHATOVの空  さん
のりぞう0327さん
この『雪あかり』はまだ4回目ですので、まだまだ地元でひっそりとと言う感じのお祭りです。(今年の開催は2月6~10日に開催されました)
雪像を見ながらの食事はちょっと無理です。
ただ場所が繁華街のすぐそばなので、食事ができるところは近くにたくさんあります。

また、この時期、盛岡の隣の小岩井農場(一本桜のある所)では、雪祭りが行われます。
札幌雪祭りほど規模は大きくないですが、雪祭りのご経験がなければ十分に楽しめるかと思います。

本州で一番寒いところですから、いらっしゃる際にはそれなりの準備とお覚悟を!(^^;

(2008.02.11 11:15:28)

Re:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
裕子母さん  さん
綺麗ですね~!
本物を見に行けなかったので、ここで見れてうれしいです。有難うございました~!(^0^) (2008.02.11 11:57:46)

Re:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
何か、夢があっていいですね!
札幌の雪祭りに匹敵するくらい、素晴らしい~♪
あ~
 実物、見てみたいにゃ~
(2008.02.11 14:44:04)

Re:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
ちび☆ちび  さん
綺麗♪

バケツを利用して キャンドル?が作られてるんだ

ロウが溶けるのと 雪が溶けるの どっちがはやいんだろうか??((o(*^^*)o))

にしても ~ 作ってみたいぞぉ~

IHATOVAちん~ バケツキャンドル作ってみたい~(*^^*) (2008.02.11 16:34:57)

Re:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
@ree  さん
素敵~♪
お祭り、行きたいなぁ。(^^) (2008.02.11 18:47:36)

Re:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
うわぁ~綺麗ですね~
とっても幻想的♪
こういうお祭りができるのも気温が低いからなんでしょうね
(2008.02.11 20:02:47)

Re:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
ピロタラ  さん
わぁ~!わぁ~!!わぁ~!!!
とっても素敵な写真ばかりです♪
流石ですね*^^*
ピロタラも実際見てきた感じがします☆
(2008.02.11 20:05:04)

Re:もりおか雪あかり_写真  
のりぞう0327 さん
色々教えていただきありがとうございますヽ(^^)
行くときは覚悟していきたいですぅ。 けどブログみてるだけで凄い行った気分になりました。
暖かい時も凄い素敵ですよね~。 小岩井農場の一本桜も凄く素敵ですね。 (2008.02.11 21:19:08)

Re:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
やーな7889  さん
盛岡ですか??すごいですね!!

氷の白鳥が今にも羽ばたきそう~~~!

とてもロマンチックで幻想的な風情があります!
(2008.02.11 21:49:32)

Re[1]:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
IHATOVの空  さん
裕子母さんさん
寒かったですけれど、キレイでしたよ~(^^)
(2008.02.13 22:01:13)

Re[1]:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
IHATOVの空  さん
あしたのジョー0206さん
ロウソクの灯りで、ほんのり照らされているのは、とてもいい雰囲気です(^^)
とは言え、サッポロの雪祭りのように遠くからお越しいただくようなお祭りではないかなとも思います。
(2008.02.13 22:13:03)

Re[1]:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
IHATOVの空  さん
ちび☆ちびさん
ロウソクの炎って何とも優しい光で、とてもいい雰囲気ですよ(^^)
小さい炎ですから、ロウソクで雪が溶けちゃう事はないと思います。(たぶん)

さて、作り方ですが…
盛岡市で紹介していたのは
http://www.grd-net.com/wakkanai/photo/wakkyanight/snowcandle-howto.pdf
このページの作り方で、中に入れるのが空き瓶じゃなくて空き缶でした。

他にも雪玉を積み上げたりするなど、色々あるようですから、広島に雪が降りましたら、お一つお作りになってみては?(^^)
(2008.02.13 22:32:30)

Re[1]:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
IHATOVの空  さん
@reeさん
規模が大きくないですので、わざわざお越し下さるようなものではないと思いますが…
でも、地元に住まうものとしては、この位のこぢんまりとしたお祭りも素朴な手作り感があっていい雰囲気だと思いました(^^)
(2008.02.13 22:45:57)

Re[1]:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
IHATOVの空  さん
ゆうちゃん910さん
ロウソクの炎って、何ともいえない雰囲気がありますよね~(^^)

この時期の盛岡は昼間でも2度位だと思いますので、そう簡単に解ける事はないと思います。
(2008.02.13 22:58:17)

Re[1]:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
IHATOVの空  さん
ピロタラさん
そんなに褒めていただいても何も出せませんよ~

でも、ご希望がありましたら、ケータイ用の壁紙くらいはご用意できます(^^)
(わたしは自分用に雪だるまの写真で壁紙を作りました)
(2008.02.13 23:26:56)

Re[1]:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
IHATOVの空  さん
のりぞう0327さん
盛岡までいらしていただくなら、なるべく楽しんでもらいたいですからね~(^^)

繰り返しになりますが、寒い時期にいらっしゃるなら充分な準備とお覚悟をお忘れなく!
(2008.02.13 23:57:52)

Re[1]:もりおか雪あかり_写真(02/10)  
IHATOVの空  さん
やーな7889さん
今年で4回目だそうですので、まだまだ素朴感のあるお祭りです(^^)
段々規模が大きくなるのかもしれませんが、この手作り感を忘れずにいて欲しいなぁと思います。
『雪あかり』だけで充分に良い雰囲気がありますので。

(2008.02.14 00:04:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

IHATOVの空

IHATOVの空

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: