ハマグリのため息

ハマグリのため息

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(140)

物欲

(59)

食欲

(95)

徒歩

(25)

ホームベーカリー

(15)

戯言

(342)

IHATOV

(525)

友人

(29)

子供

(0)

お気に入りブログ

今日は盛岡市内を散… New! ちゃげきさん

ブレスレットを買い… New! 夜桜2026さん

寒さ除けを設置しま… New! Pearunさん

早かった10月 minato-aqua-terasuさん

ぽんぽんねこ ゆうちゃん910さん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
RinRin家 サー とんちーさん
2008.03.20
XML
カテゴリ: 戯言
最近気が付いた事があります。

わたしって、昔からサウナや岩盤浴に入ると後からガタガタ震えが来るんです。
昔からそうだったので、サウナに入るとこんなもんなんだろうなぁと思っていましたが、普通はそうじゃないんですね。

先日、 喜盛の湯 に出掛けて、岩温浴をノンビリ楽しんだ後、いつものようにゾクゾク寒気が来ました。

いつもの事だよなぁ~と思いつつ、これってひょっとしてホントに熱があるんじゃ!?なんて思って体温を計ってみましたら、なんと37.4度もありました。
わたしは平熱が35度台ですので、これは完全に熱が出た状態です。
どうりで寒いはずです(^^;

もっとも風邪を引いた訳ではありませんので、寒い寒いと言いながら布団に入って一晩ぐっすり寝たら、次の日は快調そのものでした。


友人に聞いてもそんな事があるって人は一人もいませんでしたが、こんな体質の方はいらっしゃいませんでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.20 23:12:18
コメント(18) | コメントを書く
[戯言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
pippiano  さん
サウナの本場、北欧での映像をみたときは
たしか、サウナから出た後、隣の湖に飛び込んで
いましたっけ。。。水風呂とおんなじ原理かなぁ、と
思いつつ見ていたのですが

冬はお風呂から出るとき、うんとぬるめのお湯を
かぶって出ると湯冷めしにくく
夏は、逆に熱めのお湯をかぶると
気化熱で早くからだのほてりが取れる。。と
思いこんでますけれど、コレ違うのかしら? (2008.03.20 23:25:36)

Re:わたしだけ??(03/20)  
喜盛の湯は、私の友人が三日に一度行っているそうです。私は残念ながら、まだ行ったことがありません。
私は熱いお風呂とサウナは、大の苦手です(笑)震えは来ませんが、すぐに湯冷めします(汗)
温泉だと湯冷めはしないんですけどね~♪

その症状は、一種の湯冷めとは違うのでしょうか?サウナや長時間の入浴で血管が拡張した状態で外に出ると、寒さを感じないまま体温が奪われてしまいます。だから本能である体温調整がうまくいかなくなるんじゃないでしょうか?

不確かな内容ですが‥ (2008.03.20 23:42:34)

あら??  
Itop0410  さん
なんででしょうね??
体温が上がっちゃって寒気がする・・・う~ん、やっぱ体質でしょうかね?(ーー;)
(2008.03.21 02:29:04)

おはようございます  
jupiter481110  さん
私も同じような感じになります。体温も35.8度が平熱です。詳しくは分かりませんが、体温調整が出来ないのかも?サウナに入ってもなかなか「汗」でないし… (2008.03.21 04:17:38)

Re:わたしだけ??(03/20)  
サウナで体がほてったからではないんですか??
疲れで熱が出るのかしら??
(2008.03.21 07:46:33)

Re:わたしだけ??(03/20)  
Pearun  さん
ちよつと危険を感じちゃう様な状態ですね、精密検査でもして見るとか。
取り合えず体に負担をかける様な長湯とかサウナとかは止めといた方がと思います。
(2008.03.21 07:53:43)

Re:わたしだけ??(03/20)  
私はサウナが苦手で、もし入ったとしても頑張って1分位しかもたないんですよ・・・
平熱が35度台と低いのと関係があるのかな?
(2008.03.21 09:19:28)

Re:わたしだけ??(03/20)  
裕子母さん  さん
きっと体が、湯冷めしちゃうんでしょうね~!
喜盛の湯は、いつか行ってみたいと思っています。
岩盤浴したいんです!(^0^)
私は、平熱が高め(36.8~37度位)冬でも手足がポカポカなんですよ~! (2008.03.21 12:01:45)

Re:こんばんは(03/20)  
IHATOVの空  さん
pippianoさん
わたしはサウナの後も水風呂にザブンはしませんが(心臓が止まりそうで…(^^;)、あれってやった方がいいんですかね?
少し冷たいシャワーを浴びたりしてみようかなぁ~

(2008.03.21 23:38:40)

Re[1]:わたしだけ??(03/20)  
IHATOVの空  さん
あかね空1043さん
喜盛の湯、けっこう良いですよ~
炭酸泉って、産毛にいっぱい泡が付いて面白いですし、何だかあったまる感じがします。
今度のお休みにでもぜひ!(^^)

解説ありがとうございます~!湯冷めの一種ですか。
これを防止するには、水風呂に入ったりすれば良いんでしょうかね?
今度試してみようと思います。

(2008.03.22 00:11:04)

Re:あら??(03/20)  
IHATOVの空  さん
Itop0410さん
単に体質なんですかね~?
湯冷めと言うコメントもいただいていますので、今度水風呂を試してみようと思います。
(2008.03.22 00:17:23)

Re:おはようございます(03/20)  
IHATOVの空  さん
jupiter481110さん
お仲間がいて安心しました~(^^)

ひょっとしたら、平熱が低い人に起こりがちな現象なんですかね!?
ちなみにわたしはサウナに入ると、汗ダラダラかいてます。
(2008.03.22 00:19:18)

Re[1]:わたしだけ??(03/20)  
IHATOVの空  さん
やじさん上総んさん
身体の火照りは、とっくに取れている頃だと思うんですが、ひょっとしたらそういう事なのかもしれませんね…
(2008.03.22 00:29:49)

Re[1]:わたしだけ??(03/20)  
IHATOVの空  さん
Pearunさん
わたしはいたって気持ちよく過ごしているんですけどね~
身体には大きな負担がかかっているって事でしょうかね!?
(ちょっと心配になっちゃいます(^^;)

(2008.03.22 00:42:07)

Re[1]:わたしだけ??(03/20)  
IHATOVの空  さん
ゆうちゃん910さん
わたしは5~10分くらい入っています。
1回だと震える事はないんですけど、2~3回入ると後でガタガタきます。

平熱が低い事と関係あるんですかね!?
サウナの後は37度くらいまで体温が上がるけれど、平熱の高い人は気が付かないとか…
そうなら良いんですけどね~
(2008.03.22 00:46:39)

Re[1]:わたしだけ??(03/20)  
IHATOVの空  さん
裕子母さんさん
岩温浴、ノンビリ寝っ転がっていると、ポカポカして何だかとてもいい感じですよ(^^)
お風呂も炭酸泉のせいかとても気持ちいいです!!
今度ぜひいらしてみて下さい!
(2008.03.22 01:13:01)

いつもではありませんが、  
n_sai  さん
どういうきっかけで計ったのか?おぼえてないのですが
お風呂上がりに熱を計ったら38℃超えてたことありました。
あと、100m全力疾走した後も体温上がってるって聞いたことあります
が、計ったことないのでわかりません。 (2008.03.22 11:30:40)

Re:いつもではありませんが、(03/20)  
IHATOVの空  さん
n_saiさん
平熱って、大人しくしているときの温度の事であって、動いたりしているときの温度ではないんですものね。

お風呂上がりに寒気がない時にも計っておいた方が良いですね~
今度試してみようと思います。
(上がっているなら、何となく安心出来そうです(^^;)
(2008.03.22 23:08:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

IHATOVの空

IHATOVの空

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: