会社設立・相続登記 司法書士で生きていく!

会社設立・相続登記 司法書士で生きていく!

PR

Profile

にしお司法書士

にしお司法書士

Favorite Blog

映画『国宝』 New! みーな@韓国さん

転んだ母 ちーこ♪3510さん

おっぺけ主婦の事件簿 イケネコさん
松本道弘ブログ 元祖… ナニワ英語道さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん

Comments

にしお司法書士 @ Re[1]:雑誌広告の電話営業(05/27) 代書屋sr▼・ェ・▼さん 「名刺広告」と言っ…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re:雑誌広告の電話営業(05/27) 学校のOBじゃほとんど商売になりませんよ…
にしお司法書士 @ Re[1]:司法書士事務所の郵便局用の広告(01/22) 代書屋sr▼・ェ・▼さん 情報ありがとうござ…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re:司法書士事務所の郵便局用の広告(01/22) かなり昔、切手を入れる半透明の袋に広告…
にしお司法書士 @ Re[1]:次から次と現れる、士業の集客サポート業者(10/17) イケネコさん ですよね。メールを読み…途…

Freepage List

June 7, 2014
XML
カテゴリ: 士業の集客

2007年に司法書士事務所を開業すると同時にホームページを公開し、7年ほど経過しました。

その間、何度もPPC広告を活用しようと思いながら、結局、まだ活用しないでいます。

そう思っていたところ、今週、会社の設立登記のご依頼をいただいたお客さまから、ネット広告について参考になるお話を聞かせていただきました。

ネットで「会社設立」と検索すると、上下右に大量に広告が表示され…(慣れた人なら、広告と検索して出た結果の区別がつくのですが…)、広告を出している司法書士事務所は避ける、と。

広告を避ける理由はとても参考になり…たしかに、そのとおりだな、と感じるところもあり、結局、PPC広告を出すのは見送りました。

周りの同業者に聞いても、ホームページを公開している司法書士の多くが広告を出しているようですが、よくよく話を聞いてみると、正確には、たとえば、「会社設立」で検索しても検索結果上位に出ないから仕方なく始めたということのようで、検索結果上位に出てくるなら広告は出す必要がないということのようで。

広告を出すか出さないか、どこもいろいろ事情があるようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 7, 2014 11:34:53 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: