PR
Comments
Freepage List
2007年に司法書士事務所を開業すると同時にホームページを公開し、7年ほど経過しました。
その間、何度もPPC広告を活用しようと思いながら、結局、まだ活用しないでいます。
そう思っていたところ、今週、会社の設立登記のご依頼をいただいたお客さまから、ネット広告について参考になるお話を聞かせていただきました。
ネットで「会社設立」と検索すると、上下右に大量に広告が表示され…(慣れた人なら、広告と検索して出た結果の区別がつくのですが…)、広告を出している司法書士事務所は避ける、と。
広告を避ける理由はとても参考になり…たしかに、そのとおりだな、と感じるところもあり、結局、PPC広告を出すのは見送りました。
周りの同業者に聞いても、ホームページを公開している司法書士の多くが広告を出しているようですが、よくよく話を聞いてみると、正確には、たとえば、「会社設立」で検索しても検索結果上位に出ないから仕方なく始めたということのようで、検索結果上位に出てくるなら広告は出す必要がないということのようで。
広告を出すか出さないか、どこもいろいろ事情があるようです。
士業のホームページなどにありがちですが… May 16, 2019
合同会社の設立手数料が0円? April 16, 2019
司法書士事務所 インスタで集客? February 6, 2019