阿輝的台湾家庭料理!!パート1

阿輝的台湾家庭料理!!パート1

2007.11.19
XML
カテゴリ: 台湾家庭料理
台湾家庭料理 台湾家庭料理☆油条と干し貝柱入り鶏粥♪ は  2006/06/23
阿輝的台湾家庭料理!!パート2 の日記の中からの画像レシピの移動です

画像容量がいっぱいになりましたので、こちらをご覧下さいね
又、 阿輝的台湾家庭料理!! 、宜しくお願い致しますウィンク




昨日はと言うか今日の夜中4時からのサッカー見ました

私はぐっすり寝てましたが、主人は起きて見たそうです
おかげで寝不足バリバリで、ササッと食べれるお粥を食べて仕事に出かけて行きました

でも負けましたがあの強い相手に一点取っただけでも私は個人的に凄いと思ってしまいました

さて本題の  『干し貝柱入り鶏粥』

トロ~リ とした中に、『油条』揚げパンと刻み葱のサクサク感と干し貝柱と鶏もも肉のダシがふんだんに出ていて、とっても美味しかったです
2杯は間違いなくおかわりしますよ~

干貝 100g【干しホタテ貝柱】砕け なのです

とっても、上品な味がでるんですよ

昨日、その前の日に二日酔いしたパパがアッサリしたものが食べたかったんでしょうね。

お昼に電話が鳴り明日はお粥を食べたいから仕込みしてて~なんて言って来ました。

このお粥は前日から仕込みしないとあのトロトロ感は出ないので、夕方くらいからお米の仕込をし

貝柱を水につけ06062221.CIMG2931.JPG貝柱を戻し、いいだし汁も出ますので用意しました。

そして、仕込みをしておけば、朝起きても30~1時間もあればとっても美味しいお粥が出来上がるのです

少し、手が込んでるのでめんどくさくて、私が作るのが億劫になるのですが、作ったら『あぁ~美味しい~作ってよかった~』なんていつも思います

そして出来たてのお粥はこちら

06062309.06062309.CIMG2951.JPG

このトロトロ感わかりますか~



06062309.06062307.CIMG2946.JPG

美味しいですよね~
でもこの揚げパンはやっぱり本場台湾の揚げたての揚げパンが最高なのですよねそれは、台湾に詳しい皆様方もご存知なのではないですか

サクサク感や口にほおばった時の食感が台湾の現地で食べると本当に美味しいですよね

その揚げパンと刻み葱をトッピングして、さあ出来上がりです

06062309.06062307.CIMG2949.JPG



クリックお願いします→→→ 人気blogランキングへ

干貝 100g【干しホタテ貝柱】砕け


干貝 100g【干しホタテ貝柱】砕け

油条5本入り【中華揚げパン】中国産

油条5本入り【中華揚げパン】中国産






クリックお願いします→→→ 人気blogランキングへ

台湾の食材をお探しならこちら

宝島・台湾・中華・エスニック食品



クリックお願いします ↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村 グルメブログへ

パソコンで年賀状を作ろう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.19 16:15:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ユウリ40

ユウリ40

Calendar

Comments

ユートラベル @ はじめまして。 はじめまして。 ユートラベルノートの増…
suzusiro2005 @ はじめまして。  先日、台湾で、この料理を初めて食べて…
もっそりキビト55 @ 1時間半クヌニしたぜww オレにもできました!ありがとうございま…
fuuko4810 @ はじめまして♪ 生協で野菜ボックスを頼んで居ますが、今…
ママコロン @ Re[1]:台湾家庭料理☆干し海老と白菜の煮込み(02/26) Sissi@管理人さん >いろいろと値上げさ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: