本四季=ホンシキ

本四季=ホンシキ

PR

Profile

siki1960

siki1960

Comments

siki1960 @ Re[1]:ペットシッターさん(09/16) J・Oさん めったにこちらを見なくなって …
J・O@ Re:ペットシッターさん(09/16) 猫好きなのに飼えないマンションの我が家…
siki1960 @ Re[1]:ペットシッターさん(09/16) かめこさん 神様1時間、今後どー短縮し…
かめこ@ Re:ペットシッターさん(09/16) 神様のお話1時間はつらいけど(笑) おう…
siki1960 @ Re[1]:ペットシッターさん(09/16) hikky_sanさん >エホバ。。。(⌒-⌒; ) ガ…
hikky_san @ Re:ペットシッターさん(09/16) エホバ。。。(⌒-⌒; )
siki1960 @ Re:きゃわゆいのだ!(07/30) りんごろたさん  お返事が遅くなってし…
りんごろた@ きゃわゆいのだ! sikiさん、おいらも沖縄行きたいわよりん…
siki1960 @ Re[1]:沖縄生活4か月 子ネコの里親に(07/30) hikky_sanさん こんばんわ! 久々の更新…
hikky_san @ Re:沖縄生活4か月 子ネコの里親に(07/30) こんにちわ! お元気そうでなによりです。…

Calendar

2006.10.09
XML
カテゴリ: 文化系
こないだの映画1000円デーに
イッキ3本観してしまったアト
A嬢爆発事件で
うっかり書き忘れてしまいまして

せっかく観たんだから書いておこうって
あんなに硬く(?)
誓った(?)のに・・・(゜σ・・゜)


この 『涙そうそう』

夏川りみさんの大ヒット曲を題材にした映画
とゆーコトで
沖縄モノにわ目がないわたくしわ
やはり、観るしかない映画だったとゆえましょー


ただ
こないだ観にいったトキって
わたくし的メインが『佐賀のがばばー』だったので
コレなんかわ
時間が合わなければ、見落とす可能性もあったのデス

どーしても観たいってゆーんじゃーなかった・・・

ソレわナゼかとゆーと





「切なくも美しい愛の物語」




(* ̄‥ ̄)。。



ナニかしら、つまらなそーじゃーん・・・?



そーゆった先入観がございまして
デモ
そーわゆっても
沖縄の言葉や情景にわ触れたいワケで



とっても誉めてあったのも決め手デシタ♪



そんなワケで観てみたら

最初の場面の市場を駆け回る妻夫木ニィニィの姿から
もーツボでー♪
ウチナーグチ(沖縄弁)バリバリ全開!
市場のネェネェ(オバサン)タチに愛嬌を振りまきながら
機嫌よくクルクル働く好青年だにょーヾ(*‘ ‘*)〃♪

こーゆー
ヒトが気持ちよく働いてるトコロって
観てて楽しくなるのにょねー♪


食べ物屋さんとかで
カウンターに座ったトキ
ナカのヒトがセッセと手際よく
美味しいものを作ってるトコロを
見てると飽きないでショー?

あんな感じ(*‘ ‘*)b


コレわ、意外と(?)
つかみわオッケーなのデス♪


そしてー
高校に合格したので
島から出てくる妹を迎えるため

一緒に暮らせるように
部屋を模様替えして

この住家がねー


古いビルの屋上の倉庫を住居に改造してて
とってもステキなおウチだったのデス♪
雨が降ると雨漏りする
家賃3000円のおウチなんだけどねー
デモ、狭いながらも、キチンと片付いてて


外にわ、鉢植えのお花がイッパイ


そーゆーのも
この兄妹の健全さを感じさせるのだった



血の繋がらないふたりが
どーゆーいきさつで
兄妹になったか

そんな思い出し場面にわ

オカーサン役の小泉キョンキョンが
とっても優しいいい味出してまして


このキョンキョンと長澤まさみちゃんて

すごく似てマスね!ヾ(*゜・・゜*)b

顔の輪郭なんかソックシじゃーん?

映画でわ、この母子わ血が繋がってマセンのデシタが・・・


キョンキョンおかーさんが
息を引き取る場面が
最初の「泣きポイント」デシタねー・・・


そして
ハハとの約束を守り
妹をココロからダイジにしてるニィニィ


トキにわハハのよーに優しく
トキにわチチのよーに頼れる

ホント、優しいニィニィだにょー(*T‥T*)。。


ニィニィにわ、医大生の彼女がいてねー
彼女役の麻生久美子さんも良かったにょ
『時効警察』 の彼女ね(*‘ ‘*)b


ニィニィがカオル(長澤まさみ)に彼女を紹介する場面
もしかしてー
三角関係みたいになってドロドロするのかと
チョット嫌な予感がしたのデスが

そーゆーのわ
あんまし無くて

ニィニィとの出会いを説明する
彼女へのカオルの反応にわ、思わず吹き出してしまう面白さ♪


大好きなニィニィを
知らないうちに知らないヒトに取られてて
わたくしだったら
ドクレるかもねー
※ドクレる=土佐弁で「スネル」


高校も中退シテ
お店を出すとゆー夢のために
寝る間も惜しんでセッセと働くニィニィ

騙されても借金まみれになっても
クサらずに、妹を大学に行かすため
身を粉にして働き続けるニィニィ

一方

彼女のおとー様に
「住んでる世界が違う」なんてゆー
ベタなコトゆわれて
彼女と別れてしまったり

ニィニィばっかしに働かせて辛いカオルが
アルバイトしてるのを知って激怒したり

頑固なトコも垣間見せつつ


でもなー


わたくし、この映画わ
カオルの視点で見てしまったので
やっぱし、こーゆー

「守られ方」わ、負担だにょねー


チョード、行方不明だったカオルのチチとのやり取りで
ニィニィからの独立を決意するのダケド
ソレわ、あの兄妹にわ
必要なコトだったと思いマス



カオルの視点とゆえば

問題のシーンねー
ヤマちゃんの感想のトコにチョイと書いたケドも

高熱で倒れたニィニィを抱きしめるあの場面
アソコがねー
ナンで気持ち悪かったかとゆーと

ヤッパし
幼い頃から兄妹で過ごしてきてよー
唐突にあーなるのって
ヤッパし、気持ち悪いわにょー(゜σ・・゜);;

アタマよしよしなんか
しちゃってー

急に「オトコとオンナ」みたいになってー
アトでどーする気なんだとか
思うじゃーん?


まーデモ
それ以外わ

島の景色もきれーでねー
オバーわ、平良とみさん(「ちゅらさん」のオバー)だし
市場の無愛想なのにホントわ優しいネェネェわ
大城美佐子さん(「ホテル・ハイビスカス」の猫食いおばぁ)だし
沖縄の女優さんわ、存在感がアルねー!
姿見るダケで「宝だなぁ!」と、感じマス(*T‥T*)b

アト、台風の場面も凄かった!
高知の台風なんか目じゃないものねー!
(そーゆえば、2年ほど前だったか)
(冬近いのに、台風がドンドン来たのを思い出しマシタ)



物語の最後のほーわ

嗚呼 もっと泣かそうとしてー ヾ(*T‥T*)〃;;

ってゆー感じデシタが
スッキリ気持ちよく泣かせてもらった気分デシタ


イマドキ、あんなふーに
イモートのために頑張る兄さんとか
完全無敵な「イイ奴」とかって
リヤルじゃないんじゃないか
とも、チラッと思いマシタが

ソコが妻夫木君の偉いトコヾ(*‘ ‘*)b


ホント、すぐそばに居そうな
自然な佇まいを持っているヒトデスねー♪

オトコマエなんだけど
ウンコもオナラもしてそー
親近感の持てるキャラなんデス(゜σ・・゜)v



彼が、最後に死んでしまうコトわ
『涙そうそう』の歌詞でもわかるコトだし
ネタバレでもナイにょねー?


ホントにステキなニィニィを失う悲しみと
優しい笑顔を思い出して


さー♪

ご一緒に、泣きまショー♪


ってゆー映画デシタ(*‘ ‘*)b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.09 09:58:38
コメント(12) | コメントを書く
[文化系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: