満腹亭おかわり

満腹亭おかわり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ほりほり日記 ほりほり@堀田周郎さん

Freepage List

Profile

満腹亭おかわり

満腹亭おかわり

Comments

Apalitatier@ Apalitatier <small> <a href="http://buyribavirin.o…
2007.03.21
XML
カテゴリ: [外食:和食]


毎年春に、ここへ来て自分トコで使う味噌を仕込んみ、秋祭り
が終わった後、蔵から出してくる「手前味噌の会」を始めても
う4年目かな?



ほんま旧い路地とか屋台蔵が残ったムラやねん。



作り始める前に、親父さんから味噌が出来上がるまでの工程を
ざっと教えてもらう。



今日使う麹。
ここの味噌屋さんは、麹で作る甘酒も地元で有名やねん。




しい。



麹を、こそげ落として、



揉み散らす。



で、次は茹で上がった熱々の大豆を厚手のビニール袋に入れて
揉み潰す。


これが結構労力を使うので、父娘力をあわせてやったり、家か
ら持ってきてみたり・・



潰し終えた大豆を、さっきの麹のところに入れて・・


混ぜ込んで・・



これも結構力仕事でね。



もう一息で練り終わりかな。



て押し込んで詰めていく。



テーブルの上の、小さい方のんが仕込樽。



仕込み終わったら、みんなで「味噌屋のお昼ご飯」。




味噌おにぎり。


鶏味噌漬け。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.02 10:22:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: