SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Silver Lily

Silver Lily

2005年11月30日
XML
カテゴリ: 義理ネタ

世帯分離の顛末については、
ここらあたりをどうぞ。

ええ、私、あえて言う必要ないと思って、
いわなかったんです。
所詮書類上のことだし、とも思ったし、
四の五の言われるのもいやだったしね。

ま、今から思えば相方同席の時にさらっと
言っておいたほうが良かったかも。

というのは、


委任状なしじゃ住民票もとれないみたい。

っていうか、そもそも役所が悪いのよね。
合併前は土曜日も出してくれたのに、
合併したら平日の8to5だっていうのよ。
働いていると取りにいけないよね??
マジでお役所仕事!!
住民サービスしろ!!
何のために赤字財政なのに
雇っていると思っているんだと小一時間。

ってことで、土曜日に住民票を取りに行ったのに、
出してもらえなかったの。

取りに行ってくれなかったの。

で、火曜に義母が行ってくれたんだけど、
「委任状が必要です」といわれたんだって。
ご足労おかけしてすみませーん。
(ちなみに、委任状は一度帰宅して義父が裏工作したそうな。


それでは、私と義母の会話をしばしお楽しみください。
緑が義母の発言
青が私の発言
赤が私の心の声 です。


義母「保育園のあれでわけたの??」


私「あぁ、そう。
  今のままだと来年、
  保育費上がるかもって言われたから。」


いいえ、これ以上一緒が嫌だったからざーます!!


義母「そう??
   係りの人は、保育費は変わりませんよって言ってたけど。」


私「え?私の担当の人は、そうは言わなかったけど。」


チッ、余計なこというんじゃねーよ、( ゜Д゜)ヴォケ!!


義母「もともと保険も税も別だったでしょ?」


だから別に問題ないじゃん!!


私「そうそう、だから世帯を分けても変わらないじゃん。」


義母「そうだね。
   これから先は、何かを書くときは、
   今まで7人家族だったけど、
   4人と3人で書かなきゃいけないんだね?
   なんだか寂しいわ。」


ぜんぜん寂しくありまっしぇーん!!

っていうか、せいせいしてますわよぉ!!

もともと私は家族じゃないしぃ!!


私「別に事実上一緒に住んでるんだから、
  書類上はどうでもいいんじゃないの?」


義母「だって、戸籍は一緒だけど、なんだか。
表向きは一つの家族なのに、
   なんか変じゃない?」


( ゜Д゜ )ハァ?
戸籍一緒じゃないっすよ??


むしろ一緒の方が、私的に変だから!!


私「戸籍一緒じゃないよ。
  戸籍は、夫婦と未婚の子だけだから、
  ピイちゃんたちはピイちゃんたち、
  ばあちゃん達は三郎君と三人、
  私たちは私たち親子で三人一緒なんだよ。
  二郎君たちも、親子で一緒でしょ。」


義母「えっ??そうなの??
   二郎のとこは、だってあそこはもう独立してるから。」


Σ(゜Д゜;エーッ! 知らなかったのかよ!!
二郎が独立してる??
うちらだって貴方達からとっくの昔に独立してるんだよ、
気がつけよ、いい加減!!


私「うん、そうなの。
  だから、書類上はみんな別なんだって。
  分離しても、合併するのも簡単だし、
  事実一緒に住んでいるんだから、
  何の問題もないでしょ。」


合併なんて、絶対意地でもしませんよーだ!!!


市町村だって合併するとサービス低下するんだから、
我が家だって、合併したらサービス低下しますよ!!!
嫌だけど一緒に住んでる事実は動かしようもないし、
だから戸籍と住民票くらい、
わしらの好きにさせてくれー!!
別途費用がかかるわけじゃあるまいし!!

それにね~、
分けてから今まで何の不都合もなかったでしょ?
それだけ普段意識してないの。
寂しいなんて錯覚。
そんな錯覚感傷に付き合う暇、
私にありませんわよ。

鬼嫁で本当自分が嫌になるけど、
義母が寂しいなんていうもんだから、
なんだか胸がすぅっとしちゃったじゃない!!
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

私は最高にHAPPYです!!
源泉徴収の用紙にも、
義父の名前を書く必要がないんですもの!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月30日 12時42分25秒
コメント(6) | コメントを書く
[義理ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

フリーページ

サイト運営方針


ブログに関するお知らせ


5&6万HIT達成記念企画~産婦人科のetc


婚事記~出会いまで


出会いから結婚まで


泥沼新婚生活


嫁姑戦争vol.1


地獄の黙示録1


結婚式ドタバタ記


新婚旅行満喫記(画像あり)~編集中


登場人物紹介


同居→別居への道のり


母事記


コウノトリ、カモーン!!


妊娠前期


妊娠後期


出産


初めての子育て


仕事について


BABYグッズ覚書1


BABYグッズ覚書2


BABY関連ケアメモ


二人目妊娠への道


息子の手術:そけいヘルニア


2003年10月生まれ息子成長記録


二人目妊娠中の記録


本事記


私の本棚


2004年息子本棚


2005年息子本棚


2006年息子本棚


2006年欲しい本メモ


2006年欲しい本メモ2


旅事記


沖縄旅行 ~そこはかとなく準備編~


沖縄旅行徒然記1


沖縄旅行徒然記2


食事記


適当レシピ集 その1


お弁当リンク集


雑事記


100の質問vol.1 お嫁さん編


100の質問vol.2 主婦編


100の質問vol.3 ママ編


ダイエットの公約


憂国のひと時~記事リンク~


あほでもわかる!ラベル作成講座


あほでもわかる!!ラベル作成講座2_今空白


あほでもわかる!!ラベル作成講座3_今空白


バトンリンク(バトン記事へのリンク)


物事記


2006年夏版欲しいもの


映事記


長男嫁環境向上委員会


委員会名簿


リンク&バナーの張り方【初心者用】


バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: