SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Silver Lily

Silver Lily

2006年06月02日
XML
カテゴリ: 育児&育自
結果的に今日4つ目の記事。


昨日の気温は25度。
とは言え東北は風が涼しくて
さわやかな一日。

行く前には久しぶりにポジティブな日記もUPしたし!!

窓を開けて~♪

音楽をガンガンかけてぇ~。
4REST
Catch The Wave

快適なドライブを楽しんできました。


相方にくじ引きがあるから行って来いといわれ。
(っていうか、くじ運悪い私が行っても当たんないって。
 実際ボールペンよ、当たったの・・・。)

でもまぁ
会場近くの広い本屋に寄って来れたんで、いいか。
自分の本1冊・息子の本1冊買ってきました。

で・・・。
昼食の時間です。

私恥ずかしながら、
生まれてこの方一人でお店に入って食事ってしたことないんです。
喫茶店すら一人でってない。


素敵な30代 になるために、
ここはぜひとも体験しておかなくてはッ!!
って思ったんですけど。


ラーメン屋
素敵な30代ってのとはちがうような気が・・・。


なんかもう郷愁漂うような?

ファミレス
どうでしょう?

ファーストフード
「素敵」ではないよねぇ・・・。

結局。
某イ○ンに行って、
ファーストフードコーナーでお持ち帰り。
持ち帰りですよ、持ち帰り。

フードコートでもなんか食べにくいの、一人だと。
(意気地なし)

で、どうしたかって言うと。


車で食べました。


かっこ悪っ!!!

まだまだ道は険しいです。



そうそう、そんでもってそのイ○ンで、
おままごとセットの実物を見てきた。

もう、思わず衝動買いしそうに・・・。(苦笑)

かわいすぎる!!

値段的に手ごろだったのはやっぱりこれ。
基本を網羅してる感じ。

食器でしょ、まな板・包丁、食材(お菓子だけど)。
最低限揃ってる。
野苺ままごと【スウィートカフェ】

店頭でも次回入荷未定になってた。
(この台詞に弱いのは私だけではないはず。)

でも、セット内容を見るとちょっと足して
こっちを買ったほうが後悔しないような気がする。
野いちごままごとセット【ショコラカフェ・new】

もちろん、
どっちも素敵だったので、
プレゼントとして贈る場合は
気にせず予算に合ったほうで良いと思われますです。

このセット、
私の中で一番のポイントは入れ物が付いてるってところ。

ただでも息子のおもちゃの整理に腐心している私としては、
コレって大きい。

私は本は本、
積み木は積み木、
ブロックはブロックで、
車は車って
(っていうか、奴のおもちゃは8割車)
仕舞って欲しいんだけど、
息子はそうはいかない。

その上片づけを手伝っている義祖父母・義父母がいい加減なので
すぐにミックスされてしまう。

とっても精神的に負担。
(諦めればいいんだけど、
 1週間に一度無言で分配しなおす私。)

なので、
おままごとはそれだけ収納して、
2階の部屋専用にしたいのだ。
(ブサイ子が来た時コレなら使わせないですむしね)

でもって、
またご機嫌にドライブを楽しみつつ帰社しようとしたんですが。

会社近くのT字路で
黒塗りのセル○オのジジイが
(素敵な30代はジジイって使わないんじゃ?)
私の方が先に侵入したのにもかかわらず
無理やり突っ込んできた。

しょうがないんで
ジジイを睨みつけながら
(素敵な30代は睨みつけたりしないんじゃ?)
私がバックした。

その間、当然!!ッて顔してんの、そのジジイ!!
(・・・素敵な30代はどこへ?)

思わず口から出ちゃったよ、
クッソジジイ!!
って。

(もう突っ込みません・・・。)

素敵な30代への道は厳しい・・・。



さて。

トップページにも乗せているコレ。
【0529祭10】沖縄生まれのコスメ!顔を洗う水のカミヤマ美研化粧水チュラサン1--250ml
一本目がなくなったので、
リピート購入。

その時に、
こっちと
【0529祭10】沖縄生まれのコスメ!顔を洗う水のカミヤマ美研化粧水チュラサン1--250ml
こっちの
【0529祭10】沖縄生まれのコスメ!顔を洗う水のカミヤマ美研化粧水NO.1ウォータークリーナー--2...

違いについて聞いてみた。

値段にして
250mlで300円の違い。
名前は
「ちゅらさん 顔を洗う水」
「ウォータークリーナー 顔を洗う水」

素朴な疑問だったんだけど。

お店の方、迅速丁寧な対応。
その気持ちが嬉しかったので
感謝の気持ちを返信しておいた。

ら。

その文が、メルマガで引用されてた!!

本当に、そのまま使うのね!!
(変なところに感心)

なんか、ちょっと嬉しかった、
プチハッピーな出来事でした。



今日は息子のお迎えを相方に頼み。
私は再検査に挑みます。

今回は、いい結果がでますように☆



こんなんしてます。
6月9日まで!!
再度カウプレ

カウプレ参加者追加しました。
掲載されてない場合は、手違いですので
速やかにご一報を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月02日 12時36分08秒
コメント(8) | コメントを書く
[育児&育自] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

フリーページ

サイト運営方針


ブログに関するお知らせ


5&6万HIT達成記念企画~産婦人科のetc


婚事記~出会いまで


出会いから結婚まで


泥沼新婚生活


嫁姑戦争vol.1


地獄の黙示録1


結婚式ドタバタ記


新婚旅行満喫記(画像あり)~編集中


登場人物紹介


同居→別居への道のり


母事記


コウノトリ、カモーン!!


妊娠前期


妊娠後期


出産


初めての子育て


仕事について


BABYグッズ覚書1


BABYグッズ覚書2


BABY関連ケアメモ


二人目妊娠への道


息子の手術:そけいヘルニア


2003年10月生まれ息子成長記録


二人目妊娠中の記録


本事記


私の本棚


2004年息子本棚


2005年息子本棚


2006年息子本棚


2006年欲しい本メモ


2006年欲しい本メモ2


旅事記


沖縄旅行 ~そこはかとなく準備編~


沖縄旅行徒然記1


沖縄旅行徒然記2


食事記


適当レシピ集 その1


お弁当リンク集


雑事記


100の質問vol.1 お嫁さん編


100の質問vol.2 主婦編


100の質問vol.3 ママ編


ダイエットの公約


憂国のひと時~記事リンク~


あほでもわかる!ラベル作成講座


あほでもわかる!!ラベル作成講座2_今空白


あほでもわかる!!ラベル作成講座3_今空白


バトンリンク(バトン記事へのリンク)


物事記


2006年夏版欲しいもの


映事記


長男嫁環境向上委員会


委員会名簿


リンク&バナーの張り方【初心者用】


バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: