SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Silver Lily

Silver Lily

2006年09月04日
XML
カテゴリ: 義理ネタ
さて。

本日はこっちのネタも絡みます。

surukamo

えーと、
ウチは共働きです。
私はフルタイムで働いています。
朝7時10分に家を出て、
帰宅するのは6時20分頃。
相方は残業が多いです。



私が何故フルタイム勤務を続けているかといいますと、
まず第一に金のため。
相方一人の稼ぎじゃやっていけません。

では相方の稼ぎが良かったら専業主婦しているかといわれますと、
それは無いですね。
最低でもパートをしていると思います。
なぜって同居している以上、
物理的に婚家と離れられる堂々たる理由が絶対に必要だから。

まぁ今から別居して、
相方の給料が(ありえないけど)うなぎ上って、
となっても勤めをやめたりはしないと思う。

なんらかの仕事を持って社会とくっついていたいと思う。
(だって本当に根がグウタラだから
 専業主婦は務まらないと思うの、私は。)

あ、で、現状、そんなんなので
休日とか、相方が早く帰ってこれる時とかは、


私の調子が悪い時とかは洗濯を干してくれたりもしてました。

まぁ家事において私の割合は依然として多いわけですが、
私はこういうったことを素直にありがたいと思うと同時に、
これくらいは当然とも思っています。
(世間にはご飯まで完璧に仕上げる旦那さんがいるんだから。)

で、ですよ。
相方が昨日叔母夫婦の前でゲロったんですが、
義父母はこれも面白くなかったみたいです。

わが実母も兄が漬物を漬けている姿を見て泣きたくなった、
ということを言っていたので、
その気持ちはわかりますよ。

あと、義父母や実母世代では
共働きでも家事は全部女性がやって当然、
というのが常識だったのも、理解できます。

でもね、それは現代ではありえません。

そんな奴隷のような生活するんだったら、
母子家庭になったほうがなんぼかましです。
自分の仕事と母子家庭手当てで取り合えず食べていくにはこまりませんもの。

同居している以上、
息子夫婦の家事分担や生活に口を出したら絶対にいけないと思う。

自分の考え、価値観を他人に押し付けるのはやっぱり違うと思う。

正直に言って、
私自身、
家事を全部自分がやって、
婚家の分の食事も三度三度用意して、
フルタイムの仕事をして、
なんてやってらんねぇ。

嫁は奴隷じゃねぇ~!!

愛しい旦那や息子のためならいざしらず、
嫁ってだけで他人の面倒までみていられねぇよ。
(あげくにこうやって影で文句ばっかり言ってるような
 ヤツの面倒なんて、特にね。)

これを聞いてますます思った。

あ~、私はもう絶対に同居はしない、と。

茶碗洗いや洗濯物干しぐらいでガタガタいう相手と
これから生活を共にするなんて無理。

そんなに可愛い息子が茶碗洗いをする姿をご覧になりたくないのなら、
もう一生お見せいたしませんからご安心アレ♪

共働きや女性の社会進出、
男性の夫としての自覚、
夫婦の協力を邪魔する最も重罪のシステムは、
同居だと思う。



そして同じ時に発覚したんだけど、
相方まだ義祖父母に引越しの事を言って無いらしい。

あー、前の話し合いの時に
義父母が「ピイちゃんたちに泣かれて、私達からは言えないからあんた達がいいなさい。」
って言ってたけど・・・。

っていうかさぁ。
私から言わせて頂けば、
「義父が出て行けというから出て行くのであって、
 何か言いたいことがあるのなら義父に言ってください。」
ってなもんなんだよね。

泣き落としされてもちゃんと自分の息子と嫁を教育しとけ!!としか思わない。
(義父母理論もこうなようだし。
 義母だって嫁。ですもの、ね。)

特に義祖父は例の母親呼び出しのときにしたり顔で同席してた同罪だし。

年寄りが泣いてると気の毒だとは思うけど。
自分の祖父母に泣かれる相方の気持ちを考えたら
泣いて縋ったりとか出来ないと思うんだよね。
所詮自分勝手なんだなぁと思うわけで・・・。



昨日は叔母の家でゆっくりとした時間をすごさせていただきました。
感謝!!
叔母の孫達とお風呂に入った息子は、
なんと泣かずにシャンプーしてもらったそうです。
叔父も一緒に入ったんですけど、
息子のシャンプーは叔母孫(小5・小4・小1)三人の手によって行われたと。
泣かずにできるんじゃーん。
毎日泣かないでくれたまぇ。

今朝は最初に相方を駅まで送って、
その後叔母宅に戻って息子をピックアップしようとしたら、
「いやー!!保育園にいかない!!
 ボクも小学校に行きたい~。」
と泣いた。

小学校は本当マジ無理。

気持ちはわかるけど。
君、第一にオムツじゃん?
(あ、おしっこの成功率80くらいになりました~!!長かった!!)

「あのね、Silver。
 Silverまだオムツでしょ?
 おトイレでウンチできないでしょ?
 だから小学校にはいけないのよ。
 今日の帰りにまた○○ばあば(叔母の事)のおうちに来るからね。
 Kちゃんと××じいじ(叔父)と一緒にお風呂に入ろうね。」

というと渋々納得してましたが。

ってことで、相方が東京から帰ってくる間、
叔母の家で待たせてもらう予定です~。

あ、東京は浅草方面の皆様、
(ってブログ友達にはいないけど。)
身長180センチ超のクールビズで
ガチャピン似の男性が道に迷っていたら、
どうぞ助けてあげてくださいませ。

って相方のやろう、
インド料理の店に入りやがりましたわよっ!!
ご丁寧に旨そうな画像付き!!
くっそ(下品で失礼)
明日は絶対にカフェに行ってやる!!

でもって私は昼をチーズ月見にいたしました。
その帰りにガソリンスタンドでカードの切り替えをしたら、
ティッシュからお菓子から食器からなんか沢山貰いました。(笑)

実は開店サービスをしているこのスタンド、
相方と一緒に一人ノルマティッシュ10箱を約束しております。
私は、本日でノルマ達成。
期間中にあと一回頑張って、15箱GETしたいと思います!!
あはは、貧乏臭いと笑ってくださいませ~。
(だって最近のガソリン高はかなりキツイのよ・・・。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月04日 12時45分32秒
コメント(12) | コメントを書く
[義理ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

フリーページ

サイト運営方針


ブログに関するお知らせ


5&6万HIT達成記念企画~産婦人科のetc


婚事記~出会いまで


出会いから結婚まで


泥沼新婚生活


嫁姑戦争vol.1


地獄の黙示録1


結婚式ドタバタ記


新婚旅行満喫記(画像あり)~編集中


登場人物紹介


同居→別居への道のり


母事記


コウノトリ、カモーン!!


妊娠前期


妊娠後期


出産


初めての子育て


仕事について


BABYグッズ覚書1


BABYグッズ覚書2


BABY関連ケアメモ


二人目妊娠への道


息子の手術:そけいヘルニア


2003年10月生まれ息子成長記録


二人目妊娠中の記録


本事記


私の本棚


2004年息子本棚


2005年息子本棚


2006年息子本棚


2006年欲しい本メモ


2006年欲しい本メモ2


旅事記


沖縄旅行 ~そこはかとなく準備編~


沖縄旅行徒然記1


沖縄旅行徒然記2


食事記


適当レシピ集 その1


お弁当リンク集


雑事記


100の質問vol.1 お嫁さん編


100の質問vol.2 主婦編


100の質問vol.3 ママ編


ダイエットの公約


憂国のひと時~記事リンク~


あほでもわかる!ラベル作成講座


あほでもわかる!!ラベル作成講座2_今空白


あほでもわかる!!ラベル作成講座3_今空白


バトンリンク(バトン記事へのリンク)


物事記


2006年夏版欲しいもの


映事記


長男嫁環境向上委員会


委員会名簿


リンク&バナーの張り方【初心者用】


バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: