SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Silver Lily

Silver Lily

2006年09月16日
XML
カテゴリ: 育児&育自
今朝、引越しの支度で汗水流して動いている私を他所に、


ムッとしつつも
モニタを一緒に見たら、
馬鹿ウケしてしまった。

ということで、これがツボだって人、
ご一報ください。

YOU TUBE の該当映像に飛びます。

必ず音が流れる環境で、


哀愁漂う音とのギャップがたまりませんっ!!

関係ないけどyahooの新語探検に「レゲエパンチ」がのってた。
昔からあったから普通の一般的な飲みモンだと思ってたら、
違うのね。
皆さんご存知?レゲエパンチ?
すげぇカルチャーショック!!





さて、
昨日初めて義母に直接米の事を言われた。
「足りなくなったら一郎が取りに来ればいいし。」と。
とりあえずそれどころじゃなかったんで
(相方が喘息の発作で役立たず、

その場は「ありがとう」と納めたんだけど、
これで本当に米貰いにいったりしたらさぁ、
絶対後々
「家族でやってみるとかえらそうなこと言っておいて、
 米持っていってただろ!!」

私の根性が悪い?

相方的には米で釣らないと私達が出入りしないと思っている、
というんですが。
(米ごときで釣られると思うなよ・・・、そんなに安くねぇよ。)

そんでもって除湿機も持っていっていいみたいなこと言われたらしいんだけど、
これも後で何言われるかわからないからお断りなんですけど・・・。

ここにきていい人風味な言動されると、
ますます私が悪人ポジションで余計居心地悪いんですが。
最後までヒールでいて欲しいってのも嫁の勝手な気持ちかしら。

お米は、
「自分達でやるって我侭で独り立ちするのだから、
 甘えるわけにはいかないのでいいです。」
で門も立たないかと思うんですが、
(事実相方はコレで納得してたし。)
皆さん何かいいアイディアあればご教授くださいませ。






昨日の日記で体調の心配してくださってありがとう。
暑かったり寒かったりだし
おまけに引越し当日は雨っぽいしで
欝ですが、
栄養ドリンクガン飲みして取り合えず今は元気です。
というか本当梱包が!!間に合わん!!という一念で持ってる感じ?(爆)

今日も帰宅後&明日トラックが来るまで頑張り続けるつもりです。




こんなんやってます♪
常連お友達さんカモーン♪
20万ヒットありがとう企画


あとこれ発売決定♪
早速予約しました~。
まだ見てない方にもオススメ!!
大人も楽しめるアニメです。
カーズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月16日 12時03分22秒
コメント(20) | コメントを書く
[育児&育自] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

フリーページ

サイト運営方針


ブログに関するお知らせ


5&6万HIT達成記念企画~産婦人科のetc


婚事記~出会いまで


出会いから結婚まで


泥沼新婚生活


嫁姑戦争vol.1


地獄の黙示録1


結婚式ドタバタ記


新婚旅行満喫記(画像あり)~編集中


登場人物紹介


同居→別居への道のり


母事記


コウノトリ、カモーン!!


妊娠前期


妊娠後期


出産


初めての子育て


仕事について


BABYグッズ覚書1


BABYグッズ覚書2


BABY関連ケアメモ


二人目妊娠への道


息子の手術:そけいヘルニア


2003年10月生まれ息子成長記録


二人目妊娠中の記録


本事記


私の本棚


2004年息子本棚


2005年息子本棚


2006年息子本棚


2006年欲しい本メモ


2006年欲しい本メモ2


旅事記


沖縄旅行 ~そこはかとなく準備編~


沖縄旅行徒然記1


沖縄旅行徒然記2


食事記


適当レシピ集 その1


お弁当リンク集


雑事記


100の質問vol.1 お嫁さん編


100の質問vol.2 主婦編


100の質問vol.3 ママ編


ダイエットの公約


憂国のひと時~記事リンク~


あほでもわかる!ラベル作成講座


あほでもわかる!!ラベル作成講座2_今空白


あほでもわかる!!ラベル作成講座3_今空白


バトンリンク(バトン記事へのリンク)


物事記


2006年夏版欲しいもの


映事記


長男嫁環境向上委員会


委員会名簿


リンク&バナーの張り方【初心者用】


バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: