素敵なさちでいたい☆

素敵なさちでいたい☆

Feb 13, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 いつものようにお風呂に入って夕飯を食べて、


 近所で火事のニュース。
 しかも同業者。

 え?わたしん家じゃないよね?
 くんくん…臭くないし。

 ヘリからの中継で
 全焼した建物が映し出されていました。
 残っているのは骨組みだけ…



 ネットでちょこちょこと検索してみるとすぐ近所。
 歩いていける距離じゃん!

 慌てて、隣の家のおばあちゃんところに報告に行こうと
 家を出るとパラパラとヘリコプターの音。

 さっきの中継へリかなぁ…やっぱり近所なんだー。

 おばあちゃんに聞いてみると、知らなかった。
 でも、親交のある家らしい。聞けば私も面識のある方のお宅でした。
「あそこ、離れにおばあちゃんが一人で住んでいたから。
 どうするかねぇ…といっても今何をできるわけじゃないけど…」
 と話していると近所の親戚から電話。
 思ったとおり、火事の件。



 原因はまだ分かりませんが、ほんとに火事は怖いです。
 うちも人事じゃないと思いました。

 料理をしている最中に
 悪臭がして息子のおむつを替えなきゃいけなくなったり、
 寝ていた息子が起きて泣き出したりすると、


 火をつけているときは必ずコンロの上のライトをつけておいたり、
 『火を消した?』と冷蔵庫のホワイトボードに書いたり
 気をつけているのですが、
 そそっかしいので心配はつきません。
 最近ちょっと余裕が出てきたので、ドキッとすることはないけれど。
 油断大敵です。

 ましてや、こういう話を聞くと…ぞっとします。
 乾燥する時期は火の回りが早いですしね。


 先ほど、携帯を見たら友達から
「さっちゃん家じゃないよね?!」
 という内容のメールが…。
 実家からも『妹さんのところじゃないか?』と
 知り合いの人から連絡が来たとメールが来ていました。

 ローカルとはいえテレビで報道されたので心配してくれたようです。
 うちじゃないですから~。
 心配してくれる人がいるってありがたいことだと思いました。

 とはいえ、実際火事にあって亡くなられたと聞くと
 なんとも複雑な気持ちです。

 ホント気をつけよぉ…
 皆さんは私ほどそそっかしくはないと思うけれど
 注意してくださいね
 応援お願いします
banner_02.gif
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 13, 2009 09:57:56 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

資材置き場の裏手の… New! グランパ3255さん

URUOIの記 ステッちゃんさん
ぽぉーらのブログ polarさん
それでも今日も陽は… ★JUNJUN★さん
ver01messenger Xperianさん

Calendar

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: