PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
久しぶりの ナチスがらみ映画
です。 ヒットラー暗殺計画ネタ
です。お調べになればすぐにわかると思いますが、 ヒットラーに対する暗殺計画
は山ほどあります。翻訳の歴史エンタメでも何冊か出ています。著者も内容も忘れちゃいましたが、面白がって、あれこれ読んだことがあります。
ボンヘッファー?、なんか聞いたことがあるあ。そう思ってみました。
「ああ、こういう時代だったんだ!」 今となっては 100年ほども昔 なんですね。
「罪か愛か」 という感じで ボンヘッファー がかかわった 暗殺計画 と彼の行動や覚悟を話題にしている、なんとなくな大上段がボクにはちょっとめんどくさかったですが、 音楽映画 の雰囲気もあって、 拍手! でした。
トッド・コマーニキ
という人は 「ハドソン川の奇跡」
とかの 脚本
で有名な人らしいですが、これは アメリカ映画
なんですね。登場人物は、全部 英語
でしゃべりますから、別に 英語
も ドイツ語
もできるわけではありませんが、
ちょっと作り物感が残ってしまいましたね。だって、 ヒットラー が 英語をしゃべる のは、ちょっと変でしょ(笑)。まあ、そのあたりが残念でしたが面白く見終えました(笑)。
アレクサンドル・ド・ラ・パトリエール マ… 2025.11.14
三宅唱「THE COCKPIT」シネリーブル神戸no… 2025.11.08
ミゲル・ゴメス「グランドツアー」シネリ… 2025.10.31