猫とキャンプとマッタリな日々

猫とキャンプとマッタリな日々

2012/04/30
XML
テーマ: 家庭菜園(61478)
カテゴリ: 家庭菜園





今回買ったのは「 アイスプラント 」です。
ミネラルが豊富な南アフリカ原産のお野菜ですが、ランチで食べに行ったお店で食べたら
とても美味しかったので育ててみようと思いました

アイスプラント

このお野菜は、「ほんのり塩味」がする珍しいお野菜なんですよ♪
塩害のある土地でも育つ 優れものお野菜です。

まだ発芽していませんが、ちゃんと育ってくれると嬉しいな~

1袋で70も種が入っていたから、欲しい方いたら言って下さいね♪
お裾分けしますよ~




さて、GW前半は特に何もする事がないので家庭菜園三昧でした。

収穫を逃した「芽キャベツ」ですが、お花が咲いたので撤収しました。

芽キャベツの花


昨年9月に種蒔きしたミニ人参もやっと収穫しましたね
流石に半年以上も植えていたら大きくなりました
ミニ人参20120430


先週購入したキュウリ用のプランタが届いたので
やっと夏野菜の準備が完了しました。
(後は種から育てているトマト達がいつ定植出来るか...)
夏野菜準備完了20120430



現在のベランダ菜園状況です。昨年に比べると育ちが遅いな~
そうそう、韓国トウガラシも追加で苗を購入してしまいました
(2本もトウガラシを育てて何するのかな~
家庭菜園全景20120430


最近急に暖かくなってきたから、虫さんも活動的になったようで
絵かき虫 が発生していました

昨年、ニーム入りの肥料を使った所、結構良かったので今年は、
無農薬&防虫効果 が高いと言う ニーム に期待して、
ニームケーキ 1Kg 「ニームの力」 を買いましたよ。

ニームケーキ

ニームは独特の匂いが有りますよね。でもあの匂いが虫に効くのかな~
ニームを蒔くと土に白いカビの様な物が出る時がありますが、あれは「 放線菌 」でとても 有用な菌糸 なので気にしなくても大丈夫です。






さて、昨日お昼寝をしていた所、嫁さんがベランダに出た隙にチャーミーが
初脱走 してしまいました。

嫁さんは気がつかなかったようで暫くしてから大騒ぎ

数十分後にやっとベランダ(多分お隣さん家)から戻ってきました

戻った後はいつものお気に入りの箱で満足そうに寝ていましたね

脱走したニャー20120429




まりもん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/30 05:59:45 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

し.も.り.ん @ Re[1]:乗鞍岳に来ています(08/17) 柴犬しばさんへ コメントありがとうござい…
柴犬しば@ Re:乗鞍岳に来ています(08/17) 楽しんでくださいませ。 乗鞍は3回登り…
柴犬しば@ Re:酷暑の千葉キャンプ・花はなの里で猫ちゃんキャンプ(07/28) ご無沙汰しております。 ワンにゃんたく…
し.も.り.ん @ Re[1]:ベルミーさん4歳の誕生日♪(04/04) さくら姫さんへ コメントありがとうござ…
さくら姫@ Re:ベルミーさん4歳の誕生日♪(04/04) お久しぶりです。べるみーちゃん♪お誕生日…
し.も.り.ん @ Re[1]:極寒のふもとっぱらキャンプ(01/13) キジ子さんへ コメントありがとうございま…
キジ子@ Re:極寒のふもとっぱらキャンプ(01/13) はじめまして!いつも楽しく拝見していま…
し.も.り.ん @ Re[1]:寒かった木曽駒ヶ岳登山。でも良い景色♪(10/08) 柴犬しばさんへ 2回目の木曽駒ヶ岳登頂で…
柴犬しば@ Re:寒かった木曽駒ヶ岳登山。でも良い景色♪(10/08) 素晴らしい景色で良かったですね~。これ…

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: