ぷち てんてん

ぷち てんてん

PR

カレンダー

プロフィール

ぷちてん525

ぷちてん525

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

【TOREMON トレモン】全日本コンディショニング協会認定トレーナー監修 ベルト付き 膝サポーター 転倒防止 軽減 半月板 鵞足炎 男女兼用?2枚目40%OFFクーポン/【楽天36冠 NCCS認定トレーナー推奨】 膝サポーター 大きい サイズ スポーツ 薄手 ひざ サポーター マジックテープ ランニング マラソン バスケ バレー メンズ レディース 女性用 靭帯 炎 半月板 ジャンパー 膝 関節 高齢者 転倒防止 軽減
銀イオンでしっかり抗菌!【39%OFFクーポン★6日12時~先着5名】 Ag+ エージープラス イヤなニオイのしない ふきん 4枚組 送料無料 セット 蚊帳織り ふきん フキン 布巾 抗菌 除菌 銀イオン におわない キッチンクロス キッチンダスター キッチンタオル 食器拭き 台拭き ヒルナンデス
速乾性抜群!色落ちしにくい!ほつれにくい!長持ち!乾燥機で回してもへたらない!軽量!薄手で丈夫!【4173-8ft-4】タオル 3枚 セット フェイスタオル 8年タオル 1000円 ポッキリ 送料無料 綿100 [M便 1/4] mp10
選べるデザインで音楽旅を彩る。軽くて丈夫、カラフルなウクレレケースで、あなたの旋律に色を加えよう!スタイルと機能性を兼ね備えたあなただけのケースでレッスンが楽しくなる!ウクレレケース ウクレレ ケース ソフトケース リュック ソプラノ コンサート テナー クッション付き 軽量 丈夫 カラフル エスニック キャリーケース キャリーバッグ 個性的 持ち運び便利 ダブルジッパー ショルダーストラップ付き 長さ調節可能 ポケット付き 送料無料
色が暗かったり硬めだったりの訳あり干し芋です。硬い干し芋は温めてお召し上がりください。おすすめ 国産 茨城 干し芋 通販 ギフト 訳あり ふるさと納税 干しいも 送料無料 栄養 安い訳あり 丸干し 干し芋 1,000g 送料無料 国産 無添加 おやつ わけあり 茨城 紅はるか 大容量 ほしいも 干しいも 干いも さつまいも さつま芋 ふるさと納税 和菓子 贈り物 お取り寄せ マツコ 美容 腸活 低GI おすすめ プレゼント ギフト スイーツ
2009.05.09
XML
カテゴリ: 2009洋画



クィーン・ラティファ
ダコタ・ファニング
ジェニファー・ハドソン
アリシア・キーズ
ソフィー・オコネドー
ポール・ベタニー

ストーリー
 1964年、アメリカ南部サウスカロライナ州。4歳の時に誤って母を銃で撃ち殺してしまい、以来罪の意識を抱えたまま生きてきた少女リリィ。冷酷な父との生活に疲れ果てていたリリィは、14歳となった夏の日、黒人家政婦のロザリンが白人から暴力を受けたのをきっかけに、彼女を連れて家を飛び出し、亡き母の本当の心を探る旅に出る。母の遺品を頼りに、ヒッチハイクでティブロンという町に向かうリリィとロザリン。やがてその町で養蜂業を営むボートライト家の黒人三姉妹、オーガスト、ジューン、メイとめぐり会い、ロザリンと共に彼女たちに優しく迎え入れられるリリィだったが…。

~~~~~~~~~~~~~~~~~
ダコタ&ラティファ

出演者たちに大満足の作品。

ダコタ・ファニング14歳!

いや~、彼女はすごい。
子供らしい表情から、大人の女性の顔も垣間見える瞬間、なんともすごいのだ!

彼女なら、天才子役から大人の女優にスムーズに移行できそうだね。

他にとにかく出演している女優陣が素晴らしく、その点大いに満足。

あ、女優だけではない、久しぶりにポール・ベタニーも出ているんだよねえ
しかし、最初どこかで見た顔だと思いつつわからなかったのよ~。
おじさんになっていたし・・・(笑)
ダコタの父親の役で、結構荒っぽいんだよねえ表情が。
だから怖いのよ~^^;)
とはいえ、彼も「愛を求めている一人」だったわけなんだけど・・・
ラストなどは、お父さんも過去の出来事にとらわれていた一人なんだなあと、かわいそうにもなったのですよ。

さて、なんといっても肝っ玉母さんクイーン・ラティファが好き♪
ラティファ
どっしりしたこのラティファがいるだけで、なんだか安心するんだよね。

すべてを包み込んでくれるラティファ。
一方冷めた目で見ているアリシア・キーズ。
彼女は美人よね^^)
彼女はスモーキン・エースとか、私がクマにキレた理由で見たのかな。
そうそう、007慰めの報酬の主題歌を歌っているのも彼女なのね。
それは知りませんでした。

つまり今回歌姫三人がそろっているということなのね。

でも歌はジェニファー・ハドソンが歌っているだけ。
ラジオから流れる(だったと思う)曲に合わせて口ずさむって感じなんだけど、このシーンがいちばんジェニファーらしいって思っちゃった(笑)

ストーリーは少女の成長物語
母の愛を求める少女の切なさには泣けたなあ。
母の愛は大きいんだよね・・・

そしてそこにアメリカの人種問題が関わっている。
1964年黒人が公民権を獲得したとはいえ、それを行使するのも阻止されたりレストランの入店を断られたりするのが当たり前の差別の時代だったのだ。

とはいえ、ただただ奴隷として働いていた黒人たちの時代ではないので、そこは今までの黒人を描いたものとは違うよね。
実際ラティファの演じているのは黒人であり女性の彼女が、はちみつ生産を手掛け地位を獲得しているのだからね。
こういう女性もいたのかあと、実は驚いたのだ。

ただ、ちょっとそういう背景や登場人物の掘り下げ方が、物足りないものは感じたなあ。

ジェニファー・ハドソンの役割は、前半はダコタが家出するきっかけともいえるのでわかるのだが、中盤以降はそれほどの活躍がなくて、なんだかもう少し何かあったらよかったのにって思ってしまった。
ラティファ達3姉妹の存在に圧倒されたということでもあるけどね。

ということで、大きなおメメのダコタちゃんの見え隠れする大人の女性の顔をぜひご覧ください。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.10 20:58:10
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: