ぷち てんてん

ぷち てんてん

PR

カレンダー

プロフィール

ぷちてん525

ぷちてん525

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

【TOREMON トレモン】全日本コンディショニング協会認定トレーナー監修 ベルト付き 膝サポーター 転倒防止 軽減 半月板 鵞足炎 男女兼用?2枚目40%OFFクーポン/【楽天36冠 NCCS認定トレーナー推奨】 膝サポーター 大きい サイズ スポーツ 薄手 ひざ サポーター マジックテープ ランニング マラソン バスケ バレー メンズ レディース 女性用 靭帯 炎 半月板 ジャンパー 膝 関節 高齢者 転倒防止 軽減
銀イオンでしっかり抗菌!【39%OFFクーポン★6日12時~先着5名】 Ag+ エージープラス イヤなニオイのしない ふきん 4枚組 送料無料 セット 蚊帳織り ふきん フキン 布巾 抗菌 除菌 銀イオン におわない キッチンクロス キッチンダスター キッチンタオル 食器拭き 台拭き ヒルナンデス
速乾性抜群!色落ちしにくい!ほつれにくい!長持ち!乾燥機で回してもへたらない!軽量!薄手で丈夫!【4173-8ft-4】タオル 3枚 セット フェイスタオル 8年タオル 1000円 ポッキリ 送料無料 綿100 [M便 1/4] mp10
選べるデザインで音楽旅を彩る。軽くて丈夫、カラフルなウクレレケースで、あなたの旋律に色を加えよう!スタイルと機能性を兼ね備えたあなただけのケースでレッスンが楽しくなる!ウクレレケース ウクレレ ケース ソフトケース リュック ソプラノ コンサート テナー クッション付き 軽量 丈夫 カラフル エスニック キャリーケース キャリーバッグ 個性的 持ち運び便利 ダブルジッパー ショルダーストラップ付き 長さ調節可能 ポケット付き 送料無料
色が暗かったり硬めだったりの訳あり干し芋です。硬い干し芋は温めてお召し上がりください。おすすめ 国産 茨城 干し芋 通販 ギフト 訳あり ふるさと納税 干しいも 送料無料 栄養 安い訳あり 丸干し 干し芋 1,000g 送料無料 国産 無添加 おやつ わけあり 茨城 紅はるか 大容量 ほしいも 干しいも 干いも さつまいも さつま芋 ふるさと納税 和菓子 贈り物 お取り寄せ マツコ 美容 腸活 低GI おすすめ プレゼント ギフト スイーツ
2009.07.20
XML
カテゴリ: 2009邦画
昨日、夕方見に行ったんですけどね。
満席でしたw
みんなフジテレビに踊らされて…なんて言いながら私も見てるんだから~~(笑)


西谷弘監督

織田裕二
天海祐希
佐藤浩市
サラ・ブライトマン
福山雅治
中井貴一

ストーリー
イタリアで予告されたテロから日本人を守るため、外交官・黒田康作がクリスマス目前のローマに派遣された。だが、ほどなくして、ひとりの日本人少女が失踪する。彼女は、亡き夫との思い出の地であるイタリアを訪れた旅行者・矢上紗江子の愛娘だった。そして、この誘拐事件の通訳担当となった黒田は、紗江子へ掛かってきた犯人からの電話を受けたことで、彼女の“偽りの夫”として事件に巻き込まれていくことに。しかし、警察の介入を犯人に見破られるなどして事件の解決は遠のくばかり。さらに独断で事件の調査を進めるものの、外交官には捜査権限がないためイタリア当局から越権行為と指摘され、大使館内でも孤立する黒田。やがて、誘拐事件は連鎖テロへ発展し、イタリア全土に広がっていく。こうして犯人グループの思うがまま捜査が混迷を極める中、黒田は事件の鍵がイタリア南部の港町・アマルフィにあることを突き止めるのだが…。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「ホワイトアウト」の作家・真保裕一が企画の段階から参加しているんだってね。
「ホワイトアウト」は面白かったよね。
ハラハラ、ドキドキアクションありで、久しぶりに邦画もいいじゃんって思った映画の一つだった(もうだいぶ前になるけどねえ)

イタリアオールロケ
フジテレビ50周年企画
ドコモと提携
サラ・ブライトマンの歌

まあ、そういう映画でした(どういう映画だ~~)

イタリアの風景や建物がとにかく贅沢に見られるの。

アマルフィ1

アマルフィ2
ここで、福山さん登場だけど、このコートはおしゃっれ~~ってか言えないと思うが(笑)髪型も(あ、そういう役だったっけ?)

アマルフィ3
ほれ、ほれ、これがアマルフィだよ♪
山を削って家を作ったんだね、へばりつくように家々が並んでいる。

道は人が歩く細道がメインで、(でもオートバイに乗った現地人がいたから車も通れるのかな)老人になったら結構出歩くのがしんどそうな坂の町なのだ。
しかしこの風景、何かほかの映画(もちろん洋画)で見たような気がするんだけど、なんの映画だったんだろう???

イタリアオールロケだけど、邦画だもんね(笑)
でてくる現地の警部さんなんて、もろ日本人好みって感じ。
私もちょっとかわいいって思ったけど^^)←おじさんだけどね。

見る前から、それほど期待していなかったのよ。
ただアマルフィってどんな町なんだろうって気になったし、せっかくイタリアの風景を見せてくれるなら観光気分で見ようかなって思ったのだ。

ストーリーは前半、なかなか面白かった。
防犯カメラのトリックは、へ~~って思ったし。

外交官が刑事のように推理して動き回るって言うのも、面白い設定だと思ったもんね。

ただ、犯人が分かるじゃない、邦画だからさ~。
そこら辺からしりすぼみになっちゃうんだよね。

犯人は、あれで納得したんじゃろか?
というか犯人は、ただ復讐だったの?
あれでいいわけ?
なんかね~~、ごまかされてしまったような気がするの。
もっと派手にやっちゃえって思った、私って悪人?
映画だしなんかもっとすっきりしたかったかなあ~。

どうせすっきりしないなら→ 犯人に復讐させちゃって、つかまっちゃってさ(殺されるかな?)、でも日本は隠蔽して「すっきりさせない裏があるのさ政治の世界は」みたいにしちゃって「どろどろ」な気持ちにさせた方がよかったかも。(いやな気分になるだろうけどね(笑))
そうしたら、黒田外交官の仕事はまだまだ続くんだね、御苦労さんってなるよね。

そうそう、見る前から不安だったのはね織田裕二と天海祐希だということ。
ふたりとも、LOVEにはならないよな…って思うんだもん。

追記:他の方のブログなど読んでいて、誰もこの二人の恋模様を期待していなかったんだなあってわかったのだ。
そうか、なんで私はこの映画に「恋模様」があると思っていたんだろう??
なんか、気丈な母親を助けるうちに・・・という感じになるのかなって勝手に思っていたのね。
黒田外交官の性格をよく分かっていなかったのね(笑)
でもさ、デル・トロとかバンテラスとか気丈な女性がお得意っていうのもありだもんね~~関係ないけどさ(笑)

織田君ってどんどん口がへの字になるね←そんなところばかり見てしまう

天海さんは、背も高いしお腹もぺたんこだしさすがだ~って思う。
背の高さは外国に連れて行くにはいい女優さんなんだろうな。
母親の取りみだした様子、気丈だけどヨヨと泣き伏す所など、さすが元宝塚だけあって「おかしくはない」
でも、彼女にはやっぱり似合わないのかもしれない。

ヨヨと泣き伏した彼女を織田君が抱きしめる格好になるというシーンもあって、これは見どころかもしれないが、やっぱりこの二人は似合わんなあと改めて思っただけだった。

この映画って、TVで黒田外交官シリーズとしてやっていて、その中でゲスト女優に天海さんが出てきたって雰囲気だよね。

TVで黒田外交官シリーズをやってほしいなとは思うよ。
面白そうだもん^^)

あ、サラ・ブライトマンのこと書き忘れた。
彼女が歌っているのをはじめてみた。
それだけでも、ぜいたくな気分。

イタリアの風景とサラ・ブライトマン、そこがぜいたくだ~~っていう映画だったよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.22 18:37:12
コメント(8) | コメントを書く
[2009邦画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうそう  
KLY さん
>でも、彼女にはやっぱり似合わないのかもしれない。

ですです。やっぱり彼女は良くも悪くも宝塚の男役スターなんですよね。男勝りの役で物語の中心にいてこそ活きて来る宿命の人なんだと思いました。サラの声って素敵でしたよねぇ。 (2009.07.21 01:05:14)

Re:アマルフィ 女神の報酬(07/20)  
らくくわ  さん
織田裕二が苦手で・・でもイタリア見たい!(*≧m≦*)
(2009.07.21 10:28:15)

Re:アマルフィ 女神の報酬(07/20)  
ベティ333  さん
タ~~イムセ~~イグ~ッバイ~~♪
ってCMがかかるたびにサラ・ブライトマンが頭から離れませんw
歌だけでなく登場してたんですね!
アマルフィって場所の名前だったんですね!
女性の名前?かと思ってましたw

織田ゆーじと天海さんがLOVEな関係になる映画とは思ってませんでした!
そしてそうなるんでしょうが、まったく想像できませんw
どっちも恋愛物には不向きな気がします! (2009.07.21 14:29:14)

天海さん・・・・KLYさん  
ぷちてん525  さん
>>でも、彼女にはやっぱり似合わないのかもしれない。

>ですです。やっぱり彼女は良くも悪くも宝塚の男役スターなんですよね。男勝りの役で物語の中心にいてこそ活きて来る宿命の人なんだと思いました。サラの声って素敵でしたよねぇ。

ですよね、やっぱり~~。
彼女も主役を張る女優さん。どうしても二人の主役というわけにいかず、中途半端な気がしました。
珍しい役だと思う天海さんの母親役、もちろんうまかったんですけど、他にもこの役のできる人はいるなあって思っちゃったりして^^;)
彼女がもう一人の外交官として黒田と競い合うっていう感じの方が、彼女らしいかなあって思いません??

サラの声は癒されますねえ~。そういう点でも贅沢な映画でした(ストーリーを除けば) (2009.07.21 21:28:54)

織田君・・・らくくわさん  
ぷちてん525  さん

>織田裕二が苦手で・・でもイタリア見たい!(*≧m≦*)

おお~、ラドクリフ君と同じ感じに苦手ですかね?
そういえば、なんとなく顔が似ているような?似てないか・・・(笑)
でも、どちらも押しの強そうな顔してますけど
(⌒▽⌒)アハハ

イタリアの風景を見るつもりでご覧になると、結構いけるかもです。
TVでまたやると思いますので、その時にでもご覧くださいね~~。
(2009.07.21 21:31:43)

サラ・ブライトマン・・・ベティ333さん  
ぷちてん525  さん

>タ~~イムセ~~イグ~ッバイ~~♪
>ってCMがかかるたびにサラ・ブライトマンが頭から離れませんw
>歌だけでなく登場してたんですね!

わかります、わかります。
頭の中でグルグル歌が・・・
映画では本人の歌っているのを見れるんで、ちょっとお得な感じですよ~。

>アマルフィって場所の名前だったんですね!
>女性の名前?かと思ってましたw

そうそう、私もそう思ってました。
女神の報酬というので、女神さまの名前なのかとも思ってたんですよね。
でもTVの番宣でそれが町の名前だって言っていたんで、どんなところだろうって気になっていたんですよね~。

>織田ゆーじと天海さんがLOVEな関係になる映画とは思ってませんでした!

あ、やっぱり?
みんなそんなことになるとは思ってないんだ~~。
私だけが、この二人は恋愛関係になるって信じられないけどなるのかな?って勝手に思っていたのね(笑)

>そしてそうなるんでしょうが、まったく想像できませんw
>どっちも恋愛物には不向きな気がします!

でもって、結論からいうと「なりません」
やっぱりね~~!
恋愛ものに不向きな二人はやっぱり無理ですよね(笑)

(2009.07.21 21:36:38)

Re:アマルフィ 女神の報酬(07/20)  
ao_6  さん
>まあ、そういう映画でした(どういう映画だ~~)

の4項目。わかりやすい。(かなりうけた。笑)
織田&天海カップルは想像できないなあ。たしかに。

どうも織田さんの映画って、彼が浮かない?
どうもほかとなじんでないように見えちゃうのは変な先入観かな。
佐藤浩市と中井貴一もでてるなんて、、、むむ。

でもイタリアはみたい。
行きたくなっちゃうかな。 (2009.07.22 22:44:48)

ao_6さん  
ぷちてん525  さん

織田さんと天海さん、どちらもガツンと行きます系だから、恋愛にはならないよねえ~~。


>どうも織田さんの映画って、彼が浮かない?
>どうもほかとなじんでないように見えちゃうのは変な先入観かな。

んん~~、今回はね織田君の為に作った映画って感じたんで、浮いてるとかは感じなかったような気がするなあ。
いつものアツい織田君じゃないから、それも浮かない原因かな。

>でもイタリアはみたい。
>行きたくなっちゃうかな。

行きたくなるかも~~、いいよね~~アマルフィ♪

(2009.07.25 14:32:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: