ぷち てんてん

ぷち てんてん

PR

カレンダー

プロフィール

ぷちてん525

ぷちてん525

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

【TOREMON トレモン】全日本コンディショニング協会認定トレーナー監修 ベルト付き 膝サポーター 転倒防止 軽減 半月板 鵞足炎 男女兼用?2枚目40%OFFクーポン/【楽天36冠 NCCS認定トレーナー推奨】 膝サポーター 大きい サイズ スポーツ 薄手 ひざ サポーター マジックテープ ランニング マラソン バスケ バレー メンズ レディース 女性用 靭帯 炎 半月板 ジャンパー 膝 関節 高齢者 転倒防止 軽減
銀イオンでしっかり抗菌!【39%OFFクーポン★6日12時~先着5名】 Ag+ エージープラス イヤなニオイのしない ふきん 4枚組 送料無料 セット 蚊帳織り ふきん フキン 布巾 抗菌 除菌 銀イオン におわない キッチンクロス キッチンダスター キッチンタオル 食器拭き 台拭き ヒルナンデス
速乾性抜群!色落ちしにくい!ほつれにくい!長持ち!乾燥機で回してもへたらない!軽量!薄手で丈夫!【4173-8ft-4】タオル 3枚 セット フェイスタオル 8年タオル 1000円 ポッキリ 送料無料 綿100 [M便 1/4] mp10
選べるデザインで音楽旅を彩る。軽くて丈夫、カラフルなウクレレケースで、あなたの旋律に色を加えよう!スタイルと機能性を兼ね備えたあなただけのケースでレッスンが楽しくなる!ウクレレケース ウクレレ ケース ソフトケース リュック ソプラノ コンサート テナー クッション付き 軽量 丈夫 カラフル エスニック キャリーケース キャリーバッグ 個性的 持ち運び便利 ダブルジッパー ショルダーストラップ付き 長さ調節可能 ポケット付き 送料無料
色が暗かったり硬めだったりの訳あり干し芋です。硬い干し芋は温めてお召し上がりください。おすすめ 国産 茨城 干し芋 通販 ギフト 訳あり ふるさと納税 干しいも 送料無料 栄養 安い訳あり 丸干し 干し芋 1,000g 送料無料 国産 無添加 おやつ わけあり 茨城 紅はるか 大容量 ほしいも 干しいも 干いも さつまいも さつま芋 ふるさと納税 和菓子 贈り物 お取り寄せ マツコ 美容 腸活 低GI おすすめ プレゼント ギフト スイーツ
2011.02.20
XML
カテゴリ: 2011洋画
お久しぶり~~。

映画館に行くのも久しぶりになっちゃいましたよ。



スティーヴン・スピルバーグ制作総指揮

マット・デイモン
セシル・ドゥ・フランス
フランキー/ジョージ・マクラレン(双子)
ジェイ・モーア
ブライス・ダラス・ハワード

ストーリー
 パリのジャーナリスト、マリーは、恋人と東南アジアでのバカンスを楽しんでいた。だがそのさなか、津波に襲われ、九死に一生を得る。それ以来、死の淵を彷徨っていた時に見た不思議な光景(ビジョン)が忘れられないマリーは、そのビジョンが何たるかを追究しようと独自に調査を始めるのだった。サンフランシスコ。かつて霊能者として活躍したジョージ。今では自らその能力と距離を置き、工場で働いていた。しかし、好意を寄せていた女性との間に図らずも霊能力が介在してしまい、2人は離ればなれに。ロンドンに暮らす双子の少年ジェイソンとマーカス。ある日、突然の交通事故で兄ジェイソンがこの世を去ってしまう。もう一度兄と話したいと願うマーカスは霊能者を訪ね歩き、やがてジョージの古いウェブサイトに行き着く。そんな中、それぞれの事情でロンドンにやって来るジョージとマリー。こうして、3人の人生は引き寄せ合うように交錯していくこととなるが…。

ヒアアフター

イーストウッドとスピルバーグが手を組んだっていうのも話題よね。
最初の津波シーンの迫力とか、これはスピルバーグだよなあって思って見ていたわ。
すごかったよ、水の勢いのすごさ、飲み込まれたさまざまな物が流れぶち当たり、破壊していく。
怖いよ!

そんな冒頭シーンで一気に映画に飲み込まれる。

三人の人物はアメリカにいるジョージ(マット・デイモン)フランスのマリー(セシル・ドゥ・フランス)イギリスに住む少年マーカス。

それぞれのシーンを組み合わせながら話が進んでいく。
異なった場所にいる三人が、最後うまく絡んでいくんだよね。
そんなところはさすが監督!って思った。

それぞれ立場は違うんだけど「死んだらどうなるの?」というところが共通なんだよね。



そう・・・あの世というのは良いところらしいよ。

入院していた実父が亡くなる前に、たびたびあちらの世界に行ったらしい。
「なんか夢を見ていたよ。」ってよく母に話したそうな。
「きれいな花が咲いていてなあ、鶴が二羽いるんだ。
真っ赤な花がきれいだったよ。
○○おじさん(もちろん亡くなっているおじさん)が、近づいてきたんだけど目がさめちゃったよ。
戻ってきたくなかったんだけどなあ~~(笑)」って。

そんな話を聞いていたので私も死後の世界はあるかどうかわからないけど不安はないのよね。
まあ「無」になってもいいし、あの世があってもいいし。

結局残される方がつらいんだよね。
あ、でもこの映画辛い辛いっていう映画じゃないのよ。
癒し的な雰囲気もあるの。死と生はいつも一緒だからね。

さて映画に関しては一緒に見ていた主人はラストに「え?中途半端じゃない?」って言っていた。
主人は霊能力者のジョージを中心に見ていたらしいのね。
だから彼がどう乗り越えていくのかもっと見たかったらしいの。

そういう意味では、余韻が残るというか見る者にゆだねる映画だったわね。

しかし私はマーカスを霊視した時から少しずつジョージも変わって行ったって思うわけ。
自分が呪われているって思っていたジョージが生きる力を取り戻していったと思うの。
もちろん、そこに臨死体験をしたマリーも絡んでくるんだけど。
あ、でもマリーとはこれからってところかな~~^^)

ただ、マリーが「臨死体験を語ると周りの人がみんな自分を避けるようになった」と語っていたのも、ジョージには自分と同じだと思えたんだろうね。

ジョージが通う料理教室は、なかなか面白かったね~~。
目隠しして料理の味がわかるか確かめるというのがね。
確かTVのバラエティ番組でもそんなのやっていたよね。
味って目隠ししただけでわからなくなるもんなのねえ。
不思議だよね。普段何気なく分かっていると思っていたものがちょっと変えただけで全く知らないものになっちゃうのよ。
そして、ここに出てくるメラニー(ブライス・ダラス・ハワード)
あの「お口をあ~ん」のシーンは、ただ口を開けるだけなんだけど色っぽかったわ~~♪

このブライス・ダラス・ハワードってシャマラン監督の「レディ・イン・ザ・ウォーター」に出ていたんだよね。(「マンダレイ」にも出ていた)
霊つながりで、こっちにも出たのかしら(笑)
久しぶりに見たような気がするけどかわいいわよん。

マット・デイモン、監督と組んで二作目だね。
今回マットのマッチョな体を見て、体鍛えてるなあって感心しちゃった。
すぐにでもアクション映画に出れるよね。
しかし、ここでのマット良かったな~~。いい役を演じてました◎


ラストは思いっきりジョージに入れ込んでいると「もうちょっとこの先見せて~~!」って気になるかもしれない。
でも、この先はどうなるか想像するのも楽しいはずだよ。

イーストウッド監督、ほんとにいろんなものを見せてくれるなあ~~♪
ちょっと意外なストーリーだったけど二時間しっかり見させてもらった。

次回はどんなものになるのかな?

また骨太なイーストウッド節を見たい気もする^^)

そんなことで、★★★★☆(マットが良かったから~~)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.20 23:15:59
コメント(8) | コメントを書く
[2011洋画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: