翠蛇の沼

翠蛇の沼

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

藍三郎

藍三郎

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

Comments

紅野ヒロミ@ Re:School Days 第12話「スクールデイズ」(09/28) 京都京田辺事件は福島会津若松事件(元少…
紅野ヒロミ@ Re:School Days 第12話「スクールデイズ」(09/28) 名探偵コナンシーズン6の261-262話雪の夜…
背番号のないエース0829 @ ウンディーネ 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
     @ Re:銀魂 第76話「そういう時は黙って赤飯」(10/05) キャバは基本、18歳から募集かけてるよ
2008年01月06日
XML
会議.jpg

作戦会議中・・・

早速刹那がハブられている・・・!
と思いきや、任務中でした。何ぞつまらんw


留美.jpg

1話のチャイナドレスに匹敵する傑作コスプレが出た気がします。
カチューシャとストレートヘアは最高やね


刹那8.jpg

あの男は、ガンダムにメロメロなキモストーカーとして
ユニオン、いや国際的に有名な
グラハム・エーカーじゃないか・・・
正体がバレたらえらい事になるな
(プライヴェートでw


グラハム2.jpg

このまま遠巻きに見るだけかと思いきや、あっさり刹那を見つけるグラハムさん
さすが、人気者は視聴者の望む展開をよく分かっている!


刹那・F・セイエイとグラハム・エーカー、
ついに生身で邂逅す!!



刹那.jpg

ボク関係ありませぇ~~ん
ここに金髪で乙女座で超カッコよくて
スペシャルなフラッグのパイロットさんがいると聞いて、
一目見に来ただけなんですぅ~~~


堂に入った芝居でごまかす刹那。
そんなスキルがあるならマリナの時にも使えよ!


刹那10.jpg

ケッ、バーカバーカ

後ろ向いた瞬間に本性現す刹那w
夜神月 から引き継いだスキルでしょうかw
しかし、グラハムさんは何かを感じ取ったようです


グラハム4.jpg

後ろに何を隠している!

刹那の方には特にボロを出した様子は無いから、
ここは素直にグラハムさん鋭い!!と言うべきでしょうね

やはり、直接戦場で相対する者だけがわかるオーラを感じ取ったのでしょうか。


刹那7.jpg

刹那(いかん!水鉄砲と言って誤魔化すか・・・?)


グラハム6.jpg

グラハム「フフッ、大方サインペンと色紙だろう。
シャイな坊やだ、サインぐらい気軽に書いてあげるというのに」


カタギリ(どっちもアホだ・・・)


刹那11.jpg

グラハム7.jpg

いや~久々に燃える主役とライバルとの邂逅を見た気がするな。
やっぱり、刹那を最も生かすのはグラハムさんか。



女2.jpg

みんな突っ込んだと思うんだが・・・

警備ザルすぎるだろ!!
ボディチェックぐらいしろよ!!



女.jpg

護衛の黒メガネ×2が意外にも迅速な反応を見せてくれました。
こういう場合の護衛って、何もしないデクの坊なのが常だからな(ぉ


留美

留美「要人救出の役に立ちましてよ」
ロックオン「え?あんたが?」
留美「そうそう、劉海王直伝の中国拳法で・・・って、何言わすのよ!」



刹那9.jpg

刹那VSアリー、リターンマッチ!

今回は互角以上に戦い、アリーを撤退させました。
主役補整のかかった刹那は一味違うぞ!


ホンロン.jpg

機神拳の神髄を見よ!!


ホンロン2.jpg

機神!猛撃拳!!


やはりと言うか意外と言うか、 紅龍さんは修羅界の住人でしたw


しかしあの正体を隠す気皆無のアイマスクは何なんだ。オシャレか!?


ロックオン.jpg

生身での狙撃を見せてくれたロックオン兄貴
例え出番が少なくとも、
空気にならないだけの見せ場があるのが兄貴の兄貴たる由縁ですw


刹那5.jpg

刹那が敬語を使った!?

何か、 立った!クララが立った!


ティエリア.jpg

1話またぎで登場し、いきなり怒っているティエリアさん
何かもう、怒る事が彼のアイデンティティになってますねw


マリナ.jpg

の顔になったマリナさん(ぉ


刹那6.jpg

今度こそ・・・ガンダムに!!

ここではっきりガンダム宣言してくれたら名言になったのにw

今までの電波キャラはどこへ行ったんだw
というぐらい刹那がまともな回でした。
まぁ、そつなく纏めたんじゃなかろうか。
今後もグラハムさんやアリーとの因縁の対決が楽しみですわ。


アレハンドロ.jpg

今週からアレハンドロさんが気になって仕方ありません。
理由? フォルカ と声が同じだからですよ。

実は機神拳の使い手で、格闘戦主体のガンダムに
乗ってくれると嬉しいなぁ
(100%ナイナイナイ・・・

量産機や、コーラサワー機程度ならば、生身で粉砕可能ですw

まぁ、何が言いたいかというと・・・

ヤルダバオト最高ゥ!!! (ガンダムはどこいったwwww


面白かったらクリックお願いします
にほんブログ村 アニメブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月07日 20時54分05秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


明けましておめでとうございます  
カグ さん
 いつもお世話になっております。

>>理由?フォルカと声が同じだからですよ。
 そうだったんですか?!全然気付かなかったです…。後半はスパロボOG外伝に影響されてのことでしょうか(笑
 アレハンドロさんが修羅界のものだったら、刹那再び空気に(*´艸`)

 では失礼します。 (2008年01月06日 12時22分22秒)

カチューシャとストレートヘア  
たかまぼ  さん
>1話のチャイナドレスに匹敵する傑作コスプレが>出た気がします。
>カチューシャとストレートヘアは最高やね

んー逆にコスプレしやすくなった分
”勘違い”してコスプレをしてしまう
輩が沢山でそうな・・・
”自分(体系)にあったキャラ”を選んで欲しい
たまに会場やサイトでそう思ってしまう私です
でも、このコスすると
ファイブスターのエストにも見えちゃいそうですね。 (2008年01月06日 12時50分44秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/06)  
藍三郎  さん
カグさん明けましておめでとうございます
コメントどうもです~

OG外伝は昨日クリアしたところなんでw
アレハンドロ=フォルカネタは前からやろうと決めてました。

接近戦だけがウリのエクシアの他に
修羅神級の格闘戦機体が出たら刹那やばい事に(ぉ

後半で「マイスターの諸君、戦いの手本を見せてあげよう」とか言って
アレハンドロさんが参戦したら燃えます。
100%無いだろうけどw (2008年01月06日 13時12分01秒)

Re:カチューシャとストレートヘア(01/06)  
藍三郎  さん
たかまぼさんコメントありがとうございます。

ファイブスターのエスト!

自分でやるならともかく、
コメントでそんなマニアな例えが出るとは思いませんでしたよ。
まぁ、わかりますけどね(ぉ

今週の髪型だと、髪が深緑色じゃないと誰かわかりませんな~
(2008年01月06日 13時16分04秒)

初めまして+00見忘れた  
ゼネラル さん
初めまして、ゼネラルと申すものです。

自分もスパロボ、もといロボット系が好きでスパロボOG外伝は2日に買って今コツコツ攻略中です。
OG外伝のキャラの濃さはかなりいいですね。今はフォルカ様が結構来てます。31話で「今一度、俺は阿修羅の道を往く!」とか叫ぶ姿は感動しました。

というかアレハンドロさんがフォルカ様だったのですか・・・・・ガッデム(ぇ
見忘れたことは非常に悲しみました。テレビ付けてチャンネル変えたら「次回をお楽しみに!」だった状態を見たときには叫びました(ぇぇ
次は絶対に見よう・・・・・

では、コレで失礼します。 (2008年01月06日 13時52分50秒)

Re:初めまして+00見忘れた(01/06)  
藍三郎  さん
ゼネラルさん初めまして~
コメントありがとうございます。

フォルカ&ヤルダバオトのカッコよさは
外見といい技といいBGMといいOG随一ですねぇ。
31話の神化イベントは燃えましたw

見逃したのは残念でしたね。
こっちは地上波は一週遅れなんで最初から諦めてますが。
如何に早い段階で動画を確保できるかが鍵w
(2008年01月06日 15時01分48秒)

あけおめでございます♪  
艶美 さん
藍三郎サマ

サインペンと色紙・・・(爆
今年もよろしくおねがいします♪ (2008年01月06日 20時00分02秒)

Re:あけおめでございます♪(01/06)  
藍三郎  さん
艶美さんあけましておめでとうございます。

グラハムさんというかコーラサワーぽくなった気もしますがw

今年もよろしくお願いします~
(2008年01月06日 20時52分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: