Freepage List
Free Space
「先方から変更データがまだ届いていない、届き次第こちらで手続きをし、連絡をします」という主旨のお返事をメールで頂いたのですが・・・それから一向に便り無く。
1ヶ月経っているから、さすがにと思って、現状の説明を求めるメールを出しました。
事務処理のトラブルで2社から重複請求されたら堪りませんものねえ。
月の割引よりもそっちが気になる~
企業への問い合わせをするのって、かなり憂鬱。
気が小さい自分は、自分がしている事が悪質なクレームになっていないか考え込んでしまう。
今回は金銭がらみなので、自分側にも証拠が残るメールにしたのですが、メールの文章も失礼が無いように悩みながら書きました(苦笑)
強固な物言いだと強要や脅迫罪にもなるかも・・・なんて。
最近、そういう感じの出来事でニュースになっていましたもんねえ。
それで、翌日に返事があったのですが、やはり変更データは届いていた様子でした。
「ご心配をおかけいたしておりますことをお詫び申し上げます」とあったのですが・・・いやいや、ここは「ご心配」ではなく「手違いがあったことを」とかではないのかしら?
さらに顧客と連絡の約束を放置したことも・・・だと思うのですが~
企業側も安易に謝罪すると色々不都合があるのでしょうけれども、感じが悪い印象を与えるなあと思いました。
マジックハンドでエアコン掃除。 2025.11.04 コメント(2)
20時20分、20%。 2025.10.31 コメント(2)
PR
Keyword Search