Freepage List
Free Space
結論からいうと、完全にはカビの匂い除去は出来ませんでした。
でも、行ってから数日経つのですが洗濯物が全く匂わなくなった・・・ということは、効果はあったのだろうと思う。
今までは、洗濯しても洗濯槽の裏側に菌が発生していて、濯ぎ水が汚れていたのだろうと推察。
購入してから3年ほど経つ、洗濯機。
リング周りとか手で触れる場所は頻繁に掃除していたのですが、槽洗浄は一度も無し。
カビ臭がするし、気にはなっていた。
洗剤メーカーが出している塩素系クリーナーは、先代の洗濯機使用時にあまり効果が発揮されず、塩素とカビの匂いが混じって健康や環境に悪い雰囲気だけを残したのよねえ。
何か丁度良いのはないかな・・・と思っていたところに『カビナイト洗濯槽クリーナー』を発見。
楽天市場のケンコーコムで2310円で購入。
粉末タイプで数回使えます。
バケツでお湯を足して水温を上げてからカビナイト洗濯槽クリーナーを投入後、槽洗浄モードで15分ほど回すと茶色い汚れが沢山浮いてきました。
乳酸で落とすため、塩素の匂いが無いのがこの商品の一番良い所。
マジックハンドでエアコン掃除。 2025.11.04 コメント(2)
20時20分、20%。 2025.10.31 コメント(2)
PR
Keyword Search