Freepage List
Free Space
録画しておいた全6作、やっと総て観終わりました。
いや~、とても良かったです。
第一作目は、子供の頃に観たのですが、大人になって改めて観ると心象が全然違いました。
全6作は、76年から2006年公開で、主人公ロッキーの年齢も30前から50歳代へ時が流れていきます。
登場する役者さん達も特殊メイクとか無しにリアルに老いていくわけで、そこも感慨深い。
時代背景も変わりますし。
脚本は当時無名だったスタローン自身が書いていて、登場人物達のキャラが特徴を強く持って描かれていました。
ロッキーは人があまり認めないものの中から宝を見つけ出すタイプで、その象徴が最愛の女性エイドリアン。
エイドリアンは、美人とはいえないし、激しい人見知りで30歳前の半引きこもり。
地域でも嘲笑されるほどの変わり者なのですが、ロッキーは彼女が勤めるペットショップへ毎日通います。
なんとかジョークで笑わせようとするのだけれども、ニコリともしないエイドリアン。
この作品のヒロインがグラマーで笑顔美人だったら、たぶん奥行きの無い物語になっていただろうと思う(スタローンの体が分厚いから、並ぶと画面的にも暑苦しい)
彼女がロッキーと歩む中で逞しくなっていく様子も見所。
エイドリアンのお兄さん(ロッキーの親友)もちょっと変わっていて、よく『寅さん』が周辺の人間に対して妬んだり絡んだりするけれども、それに似た感じ。
他にも派手好きのアポロとか愛すべきキャラクターが登場します。
総てにおいて諦めず、尊厳を守るため闘う主人公の姿は、疲れてもうダウンしたままで終わらせたい大人にとって喝が入る作品。
ぜひお勧めしたい映画なのですが、もし観るならば吹き替えでは無く字幕版で。
さらに、パート1から飛ばさず順番に。
ロッキーの経済状況の浮き沈みがありますし。
ドラマ『しあわせな結婚』 2025.08.11
今夜の金曜ロードショー。 2025.07.18 コメント(2)
今夜の金曜ロードショー。 2025.07.04
PR
Keyword Search