あれや!これや!

2012年01月11日
XML
カテゴリ: こどものこと

あっという間に子ども達のお休みも終わり、お弁当復活です。

眠い目をこすりながら作った息子の、ドカ弁(のっけ弁当)です。

010.JPG

五穀米入りのご飯の上に、人参&ピーマンの野菜炒めを敷きつめた上に、

ハーブチキン焼き・子持ちキクラゲの佃煮、卵焼き・プチトマト。です。

あと、部活前の小腹が空いた時の為に、おはぎ(2個)も。

なんとか時間ギリギリで作れました。。。ヤレヤレですしょんぼり

一昨日の娘の成人式も無事に終わり、ホッとしている今日この頃。

親バカ全開ですが、感涙するほど素敵な着物姿でした。(馬子にも衣装???。爆)

全容を残念ながらお見せ出来ませんが、着物の雰囲気だけでも見てやって下さい。

ぽっ

020.JPG

成人式の振袖は明るい色合いの着物が多い中、娘はあえてシックな着物をチョイス

呉服店で最初見た時は地味過ぎるかな?と思ったのですが、

試着した姿を見たら、とても素敵で娘もひと目惚れぽっ

裾の方に行くに従って黒の生地が、派手な色合いを引き立てます。

018.JPG

帯も派手派手で、黒&金色の組み合わせがグッド

015.JPG

髪型・メイクも着物に合わせてシックに仕上げてくれたそう!

とにかく着慣れない着物に、戸惑ってしまい、

長丁場でも着崩れないようにと、帯をきつく縛ったそうで最初っから涙目でした。 

着物でトイレも行くのが嫌だからと、朝から水分も控えてたりと心配でしたが、

なんとか朝8時の着付け開始から、午後20時の帰宅時(12時間)までなんとか乗り切りました。

でもって帰りの車中では、この有り様。。。。

大笑い大笑い

065.JPG

ぐったりと崩れ落ちてます。

会場への移動は帯や髪形が潰れてはいけないと慎重に乗っていましたが、

帰りはもう、背もたれに寄りかかって爆睡です。

娘いわく、もう着物は一生着ない。。。そうです。びっくり

余程の苦行だったようです。

大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月11日 09時58分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[こどものこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: