あれや!これや!

2013年01月08日
XML
カテゴリ: 美味しいもの

あ!

年末ジャンボの照合にまだ行ってなかったんだ。。。

いつもの如く、当選番号の照合は売り場の機械で見てもらうので、

あえて自分で当選番号を見ていないのです。

明日にでも、売り場まで行って来て高額当選しているはずの宝くじを、

億単位のお金に替えて来よーっと大笑い

うっははははははは・・・ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪

さてさて、

昨日は七草の日。

我が家も、家族の健康と繁栄を願って、七草粥を炊きました。

022.JPG

とろろ昆布と塩昆布をのせて~

021.JPG

お粥だけでは満足の出来ない息子たちへは、ステーキを。大笑い

ニンニクとバターに、そしてソーセージも添えてカロリー増強。

でもって、

我が家のかわゆい2ワンさん達にも、ワンコ用に七草粥を。

013.JPG

最近、夕飯だけはドッグフードの他に、

野菜やお肉を少し足してあげています。

なので、昨夜は味付け前の七草粥に、

茹でた牛スジ・人参を混ぜて食べさせてみました。

015.JPG

ポプさんは、初めて食べる七草粥に興味津々で味わっています。

その頃、ファルコンさんは、

016.JPG

味わうヒマも無く、バッキュームの如く吸い込むように秒殺で完食。

きっと美味しかったのでしょう・・・・ぽっ汗。。

今年一年も、家族皆 元気に無事に過ごせますよーに。。。

☆彡 *.:*:.。.: (^人^ (^人^ )祈り。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月08日 23時17分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ワンコも一緒に七草の宴(01/08)  
himeyoroki  さん
ロクちゃま~~

馬鹿息子の母の姫です~~(爆

七草、これって何時からの風習なんだろう。。
北海道に住んでいた頃って 食べた事も無かったのだけど。

我家はおかゆが嫌いゆえ 作らなかったけれど
こうして 風習にのっり 疲れた胃を休める事はよい事だと思います。

ご相伴のツーワンさん。
嬉しそうに口元が緩んで見えますよ~~

無塩に気をつけさえすれば 一緒の食事模様が食べれる
ツーワンさん うらやましいです。

うちはピーさん。。若しくはげ~さんで 駄目ですわ。

今日はこちらは雪模様 都会も気温が低いので 夜の外出時 思わぬ氷に気をつけてください。
わんこ共々ね。 (2013年01月09日 11時56分53秒)

年末ジャンボ  
でじいか  さん
結果はどーせ・・ぎゃっはっは!!

ホントにまめな主婦だねえ♪!
七草粥、一応リクエストはしてみたものの・・
「置き薬でも飲んどき!」と言われますた。。ぎゃぁ! (2013年01月09日 18時37分30秒)

Re[1]:ワンコも一緒に七草の宴(01/08)  
himeyorokiさん!!!!!!

煮えたぎった腹の虫は少しは治まりましたか?
ストレス発散させるために、
今度のお休みはゆっくりとピリピリ温泉でもいかがですか?

ぷりんちゃんは、ドライフード以外はお腹壊しちゃうんですよね。。。
抜け毛も酷くなっちゃったんですか?(ノд・。)
可哀そうに。。。
何かのアレルギーを持っているのかしら??

うちの2ワンさん、恐る恐るいろいろ試しにあげています。
ドライフードだけでも良かったのですが、
なにしろ食いしん坊なので(特にファルコンさんが・・・^^;)
適正量のフードだけでは、足りないらしくうるさいので、
量増しの意味も込めて野菜を主に混ぜてます。

ぷりんちゃん、野菜もピーちゃんになっちゃいますか?

朝晩の寒さが厳しくって、
お散歩は日中のポカポカ陽気の時に行ってますが、
日陰は霜柱が残ってるので、
2わん達はバキバキ踏み荒らしながら歩いています。www


himeさん。
親心として疲労困憊だと思いますが、
心身とも元気でお過ごし下さいね!
陰ながらですが、ずっと見守っております。
(2013年01月10日 20時53分09秒)

Re:年末ジャンボ(01/08)  
でじいかさん
>結果はどーせ・・ぎゃっはっは!!


↑↑↑ むっふふふ。
果たしてどうかなぁ~~~。

結果ですが、





いやはや、、、まだ照合に行けてません。爆
他の用事に時間を費やしてしまって、
照合機がある売り場までまだ行っていないのです。

でも、ほら。
果報は寝て待て!というので、
でじさん、お福分けを期待して今しばらくお待ち下さい。爆


>「置き薬でも飲んどき!」と言われますた。。ぎゃぁ!

ぎゃーっはははは。
さすが奥様。
九州男児を支える女性は それでなくっちゃ!

ご愁傷様。爆

(2013年01月10日 20時58分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: