先日、旦那の知人から美味しい旬な物が届きました。

朝採れ北海道産・グリーンアスパラガス。
たーくさんあったので毎日美味しく、バター醤油でソテーしていただきました![]()

さてさて、
今の時期にやらなければいけないガーデニング作業があります。
それは、バラ鉢の植え替え作業。。。

我が家のバラは、全部で14鉢(ツル薔薇・1鉢&ミニ薔薇・4鉢を含めて)あります。
いつもは普通の培養土を使うのですが、今年は奮発してバラ専用の土を買って来ました。

全て鉢から出して、バラ専用の土とハイポネックスの肥料・馬フン堆肥を混ぜ込み、

バラの苗は、メネデール植物活力素を溶かした水で根を洗ってから植え替えました。
メネデールを使うのと使わないのでは、芽吹きが違う気がしますので必ず行う作業です。

一応、一通り終わりました。
今回は3鉢は花壇に地植えにしてみました。
今まで、バラを地植えにした事が無く鉢栽培ばかりだったので、
ちょっと楽しみでもあります~![]()
![]()
ポカポカ陽気の日向ぼっこの2ワンさん。

お二人でくっ付いて 団子状に丸まって爆睡中
植物の強い味方~![]()
【3150円以上で送料無料】植える時、元気がない時に!メネデール植物活力素2L
今回使った肥料はコチラ。
土に混ぜ込んだら2年間、ゆっくり解けて効果があるそう。
ゴーヤ&ミョウガと忘れ物 2017年07月31日 コメント(6)
観葉植物を植え替える 2017年05月17日 コメント(2)
PR
カテゴリ
かのんオーレさんキーワードサーチ