あれや!これや!

2014年02月16日
XML
カテゴリ: 美味しいもの

雨の日や寒過ぎる日などは、無理してお散歩をしない我が家。

降雪時なんて家で丸まっている飼い主&2ワンなので、

雪を知らない犬たちに、 はじめての体験をさせてみました。 

009.JPG

冷たくて固まっちゃうかと思いきや、水を得た魚の如く物凄くはしゃぐお二人。。。

014.JPG

近くの公園でも、雪ウサギみたくピョンピョン飛び回って遊んでました。

 2週にも続いた雪のせいで、雪かきに命を懸けてたワタクシは、

犬達の元気さには付いて行けず、早々と引き上げました。。。

でもって、本日は打って変わっての晴天でしたが、

雪がわんさか残ってるせいか気温が低かったのに、日向ぼっこが大好きな犬たちのために窓を全開。。。

024.JPG

仲良くくっ付きながら丸まって日向ぼっこ。

029.JPG

ひっくり返って、お腹を甲羅干し???大笑い

おかげで、すっかり身体が冷え切ったワタクシでした。。。トホホしょんぼり

東京地方が豪雪でみまわれてる時に、出張で東京脱出していた旦那が本日、

すっかり雪かきも終えた道を、スラスラと帰宅して来ました。。。怒ってるチッ。

でも・・・・・、

036.JPG

干物やら、

032.JPG

マス寿司や地元で評判のラーメン等のお土産を買ってきたので、

食いしん坊のワタクシは一気に笑顔に。。。爆

あ!ちなみに一番上に写ってるラーメンは、先日行ったダルマ市のお土産の白河ラーメン。

042.JPG

富山のマス寿司は知っていたけれど、【ます・ぶり すし重ね】とは何かしら?と思って開けたら、

ぶりの押し寿司とマス寿司の2段重ねになってました。

049.JPG

何年かぶりに食べたけれど、ブレない味で美味しさは健在でした。

そーいえば、 写真を撮ろうとサッサと笹を剥がしてしまったけれど、

テレビで以前観た、マス寿司の正式な(笑)食べ方は、

笹に包まれてる状態のまんまで、食べ易い大きさにカットして食べるらしい。。。

そうすれば手で摘まんで食べる時に指が汚れないそうな。。。

皆さん知ってた???

039.JPG

物欲しそうな寂しげな瞳で見つめるワンコたちへは、押し寿司に使ってたの青竹の風味を・・・・。

050.JPG

物凄い勢いで青竹をかじって、雰囲気だけでも楽しんでいただきました。(笑)

 旦那は仕事やゴルフで、しょっちゅう全国を飛び回っているので、

その都度、各地の名産品を買って来てくれるから、家に居ながら旅気分を味わえます。

ありがたやぁ~。手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月16日 21時24分30秒
コメント(4) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はしゃぐ犬たち&富山の味覚。(02/16)  
おはよう~~~~~~~!!
ぬくぬくの日向ぼっこ
カンちゃんも入れてほしいよぉ。
雪も大喜びだったんですね~!
可愛いお揃いでお散歩♪可愛いです!
でもほんと腰にはちょっとねぇ。
私も散歩行ったけど腰。守りに入ってるから
すぐにまたこたつでぬくもったりしてました。
 なんか胃袋いっぱいにしてもらったんですね!
パパさん、気が利きますね。いいな。
マス寿司はうちの旦那が好きでそうそう笹の葉の
上から切ってました。
 ちょっとまっててね~(謎) (2014年02月17日 09時57分22秒)

Re:はしゃぐ犬たち&富山の味覚。(02/16)  
himeyoroki  さん
ろくちゃま~~~

雪の遭難を逃れたご主人

いえいえ 喜ばしきこと。至る所の山間部での車の立往生
三日も車生活をしてる方や会社に寝泊まりの方などを考えると
こうして 無事にお土産付で帰宅の至り。

日頃の行いとロクちゃま家族の人徳ものですよ。

こちらも半端ない積雪で 夫は車を諦め 同僚の車に同席
しかも 土曜日休日繰り上げ出勤が高速道路通行止めになり
日曜日に出勤も 次男の四駆の車を借り出しても帰宅が深夜でした。

日頃 積雪や悪路に慣れてる夫ですら 閉口するこの気象。

家族揃って美味し物を頂ける幸せは何よりです。

まだまだ お天気の荒れ模様には注意の必要な時期です

お互い 無理はしないで可愛いわんこの為にも 後15年は長生きしなければね (2014年02月18日 14時00分27秒)

Re[1]:はしゃぐ犬たち&富山の味覚。(02/16)  
かのんオーレさん!!!

カンちゃんとお揃いの日向ぼっこ用のカゴで、ぬくぬくさん〜(⌒▽⌒)

カンちゃん姉さんと一緒に、日向ぼっこやお散歩させてもらって、
ウチの凶暴犬たちに、犬社会のイロハを教えてもらいたいです。。。
柴ちゃんやウメ君と、仲良く触れ合ってるカンちゃんはとってもフレンドリーで羨ましい。。。
いつか一緒に、大根丸かじりのおやつ散歩に参加させてね♪ ウヒ(^∇^)

ママさん、いつバレエ復活出来るかな?
大好きなバレエがお休みだと、身体がなまっちゃうね。
その分、かんちゃんとの散歩がてらの畑仕事で、体力保持してね。
私の腰は左側だけが、グクグキと変な音がする痛みなの。。。
湿布貼ってごまかしてるけど、なんかの拍子にグッギーっと激しい痛み。。。

お!
パパさんは、マス寿司の通な食べ方ご存知なんですね。
さーすがー(⌒▽⌒)
ねぇ、マス寿司って昔、おしょうゆが付いてなかったけ?
ちょこっと付けて食べた記憶があったのに、今回のには入ってなかったのよね〜。
私の記憶違いかな?

> ちょっとまっててね~(謎)

待ちますとも、永遠に。爆。。。(謎)

(2014年02月18日 22時50分27秒)

Re[1]:はしゃぐ犬たち&富山の味覚。(02/16)  
himeyorokiさん!!!!!!

いやぁ〜、今回の大雪には参りましたね。
水分の多く含んだ重い降雪だもんで、昨年植えたクリスマスローズを今日、発掘作業のように掘り出したら、雪の重みでペッチャンコだし折れてるし。。。はぁ〜。。。

東京都の青梅の山間部は、完全に生活ラインが機能してないそうだし。
自衛隊が食料を空から投下したり、屋根が潰れたりと、もう大変。。。
幸い、ウチの方は大きな交通の乱れや、雪の混乱はなかったものの、
雪かきは相当に難儀でしたよー。
水の含んだ重い雪を女手一つで夜中じゅう頑張ったので、ヘロヘロでしたー。

そんななのに、旦那ったら出張先で他の方々も自分の会社や家族が心配で、あちらから連絡を取り合ってて、
大雪で会社の駐車場や家周りが大変になってて気が気じゃないところを、うちの旦那は『ウチは夜のうちに雪かき完了してるみたいだから、楽なもんですよ。』っと、まるで自分の手柄のように言い放ってきたのが腹立つのよ〜爆(⌒▽⌒)

いやはや、himeさんちのほうも大雪大変でしたよね。
雪道の悪路が慣れてても、大変な通勤でしょうに、、、、。
皆様、ご無事でしたか?


>お互い 無理はしないで可愛いわんこの為にも 後15年は長生きしなければね


うんうん、そーですよね。
ワンコの寿命を全うして送り出すまでは、元気に生きてなきゃいけませんもんね。
私はまず、あと体重を10kg 減量!!!
そうすれば、なんでも上手く行く気がします。。。


(2014年02月18日 23時18分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: