孫に料理させるのはええアイデアですなぁ♪
わしも早いとこゆうちゃんに料理教えて正月料理から引退しよう。あはは!

大寒、そしてもうすぐ立春。季節は毎年旅人のように流れていくのねえ。
月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人なり。
そーだ!立春の前の日は恵方巻きの日だった♪(やっぱり食い気。。)ぎゃはは!! (2015年01月24日 12時16分18秒)

あれや!これや!

2015年01月19日
XML
カテゴリ: 嬉しい

1月も半ばを とうに過ぎ、今日は二十四節気で大寒だそう。


年末に作った葉牡丹の寄せ植えです。

044.JPG

昨年は高価な葉ボタンを使って寄せ植え  したのでしたが、

今年はお値引き価格の葉ボタンを使用しました。



049.JPG

いかがでしょう???



050.JPG

まぁ、なんとか見栄え良く出来たかな?なんて自画自賛してみたり・・・。ぽっ



066.JPG

玄関先の小窓には、ダルマさんとカエルが寛いでます。



067.JPG

コチラには、招き猫の七福神さま。



手書きハート手書きハート手書きハート


お正月に行った初詣。


038.JPG

私達はいつも初穂料を納め、本殿の中(ご社頭)で御祈祷(ご祈願)をしてもらってます。

巫女舞[豊栄舞(とよさかのまい)]及び、「息長鈴(おきながすず)」に依る鈴振り神事など、

30分ほどの御祈祷が終わると、御神酒と甘酒が振舞われます。


041.JPG

ここの神社は、いつごろか酒粕ではなく、麹でつくった甘酒なので、とても美味しいです。


ワンコ達にも ペット用のお守りを買いました。



手書きハート手書きハート手書きハート


お正月は毎年恒例の、ワタシの実家での宴があります。


004.JPG

実母と姉家族と私達の皆で、呑めや歌えや・・・・爆。




002.JPG

ご馳走がいっぱい~ハート

これは第一弾でして、お皿が空くと次から次へとご馳走が並びます。

ぺろり

毎年、母がほとんど用意してくれるけれど、今年は母も体調を崩してるので、

今年初めての試みで、孫たちが手作りの料理を持参するという楽しい企画も!!



020.JPG

これは、我が家の大きなホットプレートで作る、大たこ焼~

大好評でした~\(^o^)/



手書きハート手書きハート手書きハート


今年は息子の成人式です。

13日はスーツを着込んで会場へ行ってしまう前にパチリ


055.JPG

馬子にも衣装???

なかなかのイケメン(?)です。


娘の時には振袖を着、写真館で撮影したもんですが、

男の子はつまらないもんで、友人と待ち合わせしてるからとサッサと出掛けてしまいました。


親子共々、いろいろ反抗期などで悩み苦しんだ思春期だった息子も、

無事に大人の仲間入り。。。

まだまだ、悩みのつきない男子大学生の息子ですが、

元気に羽ばたいてほしいです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月20日 15時38分16秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お正月の寄せ植え&初詣&実家de宴&息子の成人式(01/19)  
お兄ちゃん!!♪♪
カッコイイね。うん!顔が見えないけど
これはかっこいいわ。絶対。
なんかね~私がその年頃にお付き合いしていた
同級生のネクタイ姿思い出した!(笑)
卒業式だわ。若いね~良いね~!!
いやいやこれから、きっとお母さんを守ってくれる
心強い息子になってくれるのだよ~!(希)

お正月、良かったんですね。
ごちそうに笑い声、幸せがいっぱいろくちゃんのおうちの居間に来ていたんですね。
たこ焼きパーティーうちもしたいなぁ。

葉牡丹の寄せ植えめぇ~っちゃ素敵です。
うちのちびっこいのとは大違い。
ちょっとあったかい日に眺めるの嬉しくないですか。
私もあったかい日自分が植えた自分のおうちのお花をみて
も結構ほっとします。良い時間です。

(2015年01月20日 17時47分50秒)

Re:お正月の寄せ植え&初詣&実家de宴&息子の成人式(01/19)  
himeyoroki  さん
ロクちゃま~~~


思えば、ロクちゃん長男さんのTシャツとわが次男の
コンバースのTシャツがお揃いと言うことから始まったお付き合い。
その長男さんも成人式ですか。
お嬢もプチ新婚さんだし どんどん親元を離れていくね。
大きくなって嬉しい反面。

金目鯛の豪快煮つけに目が釘づけよ~~
お料理が第二 第三と運ばれ 皆で作るたこ焼きさん。
お母さんも親族も皆 楽しいひと時を過ごせたね。
一番の親孝行だと思います。

寄せ植えのセンス。
素人目にも磨きがかかってますよ~~
今日は都会は雪がちらついてるそう。

こちらも風が冷たくて顔が痛し。

お正月のあとの ホッと一息がこれまた 体調崩す時期でもあるので
入院中のお母様ともども 大事にしてください。

わたしは大事にし過ぎて おなかの浮き輪が増殖してます~ (2015年01月21日 13時26分25秒)

Re[1]:お正月の寄せ植え&初詣&実家de宴&息子の成人式(01/19)  
かのんオーレさん!!!

こんばんは〜(^O^)/

むふふ。。星型に隠された顔。(笑)
カッコイイかどうかは謎のままにしておいて・・・爆、
男の人にスーツ姿は3割増位?には、かっこ良く見えますよね。
守ってくれるような心強くなってくれるかな?

ままさんの青春の甘酸っぱい想い出を
思いだしましたか〜(⌒▽⌒)
その元カレさん、どんな大人(おじさん?www)になってるかなぁ?
うっしし。

お正月,
毎年 実家でこんなふうに、ワイワイガヤガヤとご馳走を食べてのんびりさせてもらってます〜。
このホットプレートは付属品のタコ焼きプレートで、一気に30個焼けるのが良いところ。
前持ってたのは、小さ目なのが12個しか焼けなくて,
完成まで時間がかかるから争奪戦(?)激しくって。。。(笑)

葉牡丹!!!
イイですか〜?*\(^o^)/* お褒めのお言葉、嬉しいなぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
昨年も作った時に、通りすがりのご婦人が、写真撮ってくれて、
同じ風に作らせてもらったって、数か月後にお礼言われたの♪
なんだかとっても嬉しかった記憶が。。。

お天気のいい日にお花のお手入れや草むしりしてると、
和んだり癒されるよね〜。
ママさんは、カンちゃんとカフェコーナーでマッタリするのが癒されタイム?


(2015年01月22日 23時36分30秒)

Re[1]:お正月の寄せ植え&初詣&実家de宴&息子の成人式(01/19)  
himeyorokiさん

そうそうそう!!! そーでしたね〜、
コンバースのTシャツが取り持つ縁♪
それまでは、豪快で大量の蟹や帆立のお料理や楽しそうな宴のブログを、
コソーリと毎日楽しみで拝見してただけだったけど、
ある日のお揃いTシャツ見て親近感を勝手に抱き、初書き込みさせてもらったんだわーーー。
うっひゃ〜懐かしいなぁー(≧∇≦)

金目鯛。。。
うっししし、この金目鯛と奥に見えるヒラメの姿煮ですが、
例の旦那の知人さんが送ってくれる釣り立てさん。。。
いつもの突撃ではなく、今回は実家へ持参出来るし、煮付けたのは母なので、嬉しい贈り物でした。。。
女心は変化するものですよね?爆

葉牡丹の寄せ植え!!!
お褒めのお言葉嬉しいですーーー。(≧∇≦)
今回は節約版でして、お値引き品の長っ細く伸びちゃったのとか使ったから、
丸く綺麗に出来なかったけれど,なんとか見栄えよくなったかな??

そうそう、
ご丁寧にお年賀状をありがとうございました\(^o^)/
ワタクシ、年賀状を用意していたんだけど、
バタバタしちゃったのと、気分が落ち込んでたので書けずじまいでした。
今年は誰にも一枚も書いていなく、いただいた方々にも出せていません。。。
ごめんなさい(>人<;)



(2015年01月22日 23時54分14秒)

ええもん食ってますなぁ♪  
でじいか  さん

Re:ええもん食ってますなぁ♪(01/19)  
でじいかさん!!!

ええもん食いました(⌒▽⌒)

結婚以来25回目の正月、
毎年、私に実家でこのような宴げ盛り上がります〜(^∇^)
父が亡くなってからも、母が1人で用意してくれてて、
この日ばかりは子供に戻って(?)、おふくろの味を堪能してます。
今回は,母が闘病中なので孫たちの手料理やデザートなんかも盛り沢山。。。

でじさんとこも、お正月は蟹や高級和牛やらでご馳走でしたね〜。
ゆうちゃんがもうちょっと大きくなったら、
ママのお手伝いでお料理作ってくれて、でじさんに振舞ってくれるかも〜。
でじさんのDNAを受け継いでるから,
蟹もサッサっと捌いてしまうかも(笑)

でじさんの目尻が下がるお顔が想像できますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

旅人ねぇ〜。でじさん、相変わらずの詩人ね〜。
うんうん季節は自分の意思なんか関係なく過ぎて行くわ〜。
恵方巻き!!!もうすぐだ〜♪
楽しみ〜。
食い気があるのは健康な証拠(^ー^)ノ
私の母は、日に日に食欲が無くなってきてます。(涙)


(2015年01月27日 23時16分54秒)

Re:お正月の寄せ植え&初詣&実家de宴&息子の成人式(01/19)  
お久しぶりです。

息子さんスタイル良いですね。
スーツもバシッと決まって素敵です。
今年は成人式だったんですね。
おめでとうございます。

どうやらロクちゃん!さんのお料理上手は、一族の遺伝のようですね。
素晴らしいお料理の数々。
近くなら是非ご相伴預かりたいです。^▽^笑) (2015年03月29日 11時07分07秒)

Re[1]:お正月の寄せ植え&初詣&実家de宴&息子の成人式(01/19)  
*こころ*〜♪さん!!!

こんばんはー(^∇^)

反抗期でいろいろあった息子も、やっと成人を迎えました。
高校を卒業してすぐ大学のそばに引越ししてしまい、
ホッとしたような寂しいような。。。

ワタクシ、お料理上手なのかは謎ですが(笑)、
食いしん坊な一族ですので、美味しいものに対しては貪欲です(笑)

ほーんと近かったら、おかず交換(?笑)や、
お庭のお話しを沢山したいものです〜(⌒▽⌒)

(2015年04月03日 23時21分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: