今日はポッカポカ陽気のひなまつり
花粉が怖いけれど、せっかく今日は改装工事がお休みだったので、2わんのお散歩へ。
最近いつも工事が終わってからの夜散歩だったから気が付かなかったけど、近所のしだれ梅?桃?が満開になってました。


とっても綺麗な咲きっぷり。

ポカポカ陽気とは言うものの、毛皮をまとったお二人はすぐにハァハァと。

ベロがベロ~ンと出っぱなしな茶色いコ。

途中にクン活の犬たち。

~イヌフグリ(花言葉・・・信頼)~
小さくて可愛い青い小花・・・・
なのに、あぁ・・なのに名前の由来が、どうにもこうにも。。。(笑)
カンちゃんのママさんから花の名前教えてもらったから、花言葉を検索して調べたら衝撃の名前の由来!!
詳しくはWebで。。。(笑)
このお花も良く見る草花。

~ ヒメオドリコソウ (花言葉・・・愛嬌)~
子供の頃、ピンクの花のとこを取って、チューチューと蜜を吸ったなぁ~。。。懐かしい。
蜜を吸ったなんてお方、他にも居るかなぁ??私ぐらいかな??あはは。
素敵なしだれ梅?桃?を見たから、予定になかったちらし寿司を作りました。
(市販のミツカンの五目ちらしを使ったのだ。てへ)

ちらし寿司のほかに、筑前煮・小松菜のおひたし・芽カブ&しらすの中華和え・アオヤギのお刺身。
お鍋は、筑前煮の汁がたっぷりあったので、煮豆腐にしました。
こんな作っても食卓は1人ぼっちで食べました。。。とほほ。
息子はサークル(サッカー)&バイトで深夜に帰宅。
旦那は、何かの会合で外食。
なので家族の分は、ラップをかけて冷蔵庫へin。
作り立てを食べて欲しかったなぁ~~~。
とほほ・・・と言いながらも、実は最近1人で食べるのが慣れたというか、好きになりました。
ゆ~くり晩酌してテレビを見ながら、ワンコとくつろぐ、ボッチご飯は最高!!!
そんな、ひな祭りを過ごした今日この頃。。。
ほろにがくん&ふるさと納税 2017年07月21日 コメント(4)
美味しい物で元気チャージ 2017年07月20日 コメント(4)
PR
カテゴリ
キーワードサーチ