暑からず寒からずの心地良い気候な毎日。。。
お庭やベランダのお手入れが楽しくって仕方ないです(^^)

去年買っていたサクランボが今年、見事に豊作だったのでゴールデンウィークに収穫しました。

こんな艶々な可愛いサクランボが、ザルいっぱい採れました!
\(^o^)/
さてさて、今年もこの季節がやって参りました。
青森県の(有)塩谷魚店 さんからお取り寄せしました!

浜茹でシャコ 2.5kg

ヒャァッホ~~~イ \(^o^)/ いやはやぁ~~~たまらん!!!

ピンボケになってしまったけど、味付けも絶妙で美味しく、子持ちのシャコ!!!
闘病中の母にもお裾分けして、あとは全部旦那と二人でお腹一杯に食べ放題しました![]()
毎年恒例(?)のシャコ祭り~~~。
食べたばかりだけど、来年のシャコの季節に想いを馳せております。
あぁ~~来年の今頃が楽しみ~~(笑)
そして、これはゴールデンウィーク中のお話ですが、知人に朝掘りタケノコをいただきました。
実家が千葉の竹林の地主さんらしく、早朝に行って掘りたてをそのまま我が家に届けてくれました。

早速茹でて食べました~~~。
とっても美味しくって大満足!!!
・・・・なもんで、
もっと食べたくなり、楽天市場のタケノコ屋さんで10kgお取り寄せ!

~~~だそうです。

夕方に掘って、冷蔵便で即配送してくれて、翌朝一番で届いたので新鮮そのもの~![]()

皮をむいて~。

茹でて~。

半分に切って~。

茹でたそばから、と~ても甘い香りのする美味しそうなタケノコ。
そして今回、多く購入したのにはワケがありまして、一回やってみたかったコチラ。

塩漬けにして保存の巻~~~![]()

隙間なく並べて~、塩ドッサリ投入!!!

重しをして~。
完了
新鮮な物をそのまますぐに少し食べましたけど、保存して後々にもちょっとずつ楽しみたいと思います。
で、穂先の軟らかいヒラヒラの部分はコチラ。

ゴボウ&人参と共にキンピラに。
とってもおいしゅうございました\(^o^)/
つくずくと思ったんだけれど、保存食作ったりの手仕事。。。
自分は好きなんだなぁ~と再確認した、今日この頃でした。。。
![]()
ほろにがくん&ふるさと納税 2017年07月21日 コメント(4)
美味しい物で元気チャージ 2017年07月20日 コメント(4)
PR
カテゴリ
キーワードサーチ