私の息子も同じです。
言葉足らずで、それでもちゃんと気遣いはしてくれる。
男の子ってやはり母親が好きなんですね。

お母様心配ですね。
(2016年12月02日 14時22分48秒)

あれや!これや!

2016年12月02日
XML
カテゴリ: こどものこと


久しぶりにホットサンドメーカーを使って、ホットサンドを作りました。

attachment1

8枚切りの全粒粉の食パンに、中身は焼き豚&甘く仕上げた玉子サンド~ぺろり

(あ!この後、パンの耳はカットしました・・・。)


attachment2

イイ感じに仕上がりました~~。




レギュール 着脱式ホットサンド(3枚組) RM-8152/レギュール/ホットサンドメーカー/送料無料レギュール 着脱式ホットサンド(3枚組) RM-8152【楽天24】【あす楽対応】[レギュール ホットサンドメーカー]






ふるさと納税にハマってる(?)旦那ですが、今回届いたのがコチラ。

attachment1

石川県 加能(香箱)ガニ


attachment2

小ぶりな蟹ですが、



attachment4

内子や味噌がたっぷりだし、



attachment3

外子がぎっしりとした、とっても美味しい蟹でした。



相変わらず母の状態は厳しいもので、

ワタクシ自身、

ちょっと精神的にも参ってしまい息子の前で弱音を吐いてしまったら、

次の日、

深夜のバイト終わりで息子が購入して来たと思われるチーズケーキと、

こんな置き手紙がテーブルの上へ。

attachment1

うるうるうる・・・・・号泣

早速、熱い珈琲と共に有難く食べました。。。

相変わらず素っ気なく可愛げの無い(笑)息子ですが、

こんな気遣いが出来るようになったんだなぁ~と感慨深く想う今日この頃。。。。



さて、病院へ行って参ります~~~。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月02日 12時47分38秒
コメント(6) | コメントを書く
[こどものこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息子の気遣い&ふるさと納税(12/02)  

Re:息子の気遣い&ふるさと納税(12/02)  
himeyoroki  さん
お疲れ様 ロクちゃま~~~

自分の親って何時までも 年を取っていても
若いころの母親のイメージが抜けない聖母。

その母が老いていき病んでいく姿は辛いです。

それと同じように長男さんもわが母 ロクちゃまに感じているのでは。
老眼ゆえ 画像の文字は見えませんが、愛のエネルギーを感じるしだい  。。。

人間だもん 落ち込むんだもーん 心痛むんだもーん!!
の ロクちゃまに

俺だって 子どもだもーん!! 子どもゆえに母の辛さもわかるモーン!!
の 長男様では、、、 (2016年12月02日 16時22分40秒)

Re:息子の気遣い&ふるさと納税(12/02)  
ろくちゃま。しんどい日々をすごしているんですよね。
息子さん、優しいです。お母さんのこと大事だから
元気出して欲しいから。ですよね。
美味しそうだし栄養もありそうなチーズケーキ。
お手紙一生大事にしたいですね。お守り袋に小さくたたんで
入れときたいなぁ。わたしなら(笑)
優しい良い息子さんやね♪
私も頑張らないと・・
母の所に行くのに今日は息子も一緒に行ってもらいました。
そこでよそのおばあさんに、息子はだめ。細かい事わかってくれないもの。って言われたの。
隣にいるのに息子。

私も頑張る。
  (2016年12月08日 01時25分05秒)

Re[1]:息子の気遣い&ふるさと納税(12/02)  
*こころ*〜♪さん!!!!!

うちの息子、言葉足らずで優しい時もあるのですが、
まだまだ生意気でだらしないとこが多く、イライラする事もしばしばです。
いま、卒業に向けて追い込み中らしく大学に泊まり込みです。
うまく卒業出来れば、就職先も内定もらってるので、
来春には社員寮に行く予定なので、子育てもやっと終了です。

(2016年12月08日 23時56分46秒)

Re[1]:息子の気遣い&ふるさと納税(12/02)  
himeyorokiさ〜〜ん!!!!!

いやはや、、、、癌って、ここまで壮絶だとは思っていませんでした。
医学の進歩で痛みを緩和させるのでもがき苦しみはないけど、
身体はみるみる痩せ細りガリガリなのに、腹水が溜まって胴体だけは水風船の如く。。。
強力なモルヒネのせいか、幻覚妄想が激しくなったと思ったら、
今度は全身の筋力が弱まり、食事もとれず会話もままならなくなりまして。。。
その姿を毎日 向き合ってるのですが、ちびっと精神的に辛くなってきます。。。
母も、身動きとれず天井を見つめる日々。ただただ死を待つだけの日常。。。
もう可哀想で早く楽に逝かせてあげたいです。

そんな時の疲れ切った心身に、息子の気遣いは嬉しかったです。




(2016年12月09日 00時11分57秒)

Re[1]:息子の気遣い&ふるさと納税(12/02)  
カンままさ〜〜ん!!!!!

ママさんも大変そうね。。。。
お母さん、相変わらず?ちょっとは落ち着いてくれたかな?
よそのオバサンの息子は、きっと優しくないし親不孝な息子だから、
ママさんと一緒に来てくれた兄やんが羨ましくって妬んでるんだよきっと。

ウチの生意気な息子は、たまーにこんな気遣いしてくれるんだけど、本当にたまに(笑)
お手紙。。。
写真撮ったあと捨てちゃった!!!!!(笑)

いやはや、↑のhimeさんとこのコメントにも書いたけど、
ほんと毎日しんどいです。
でも完全看護の病院での闘病だから、気分を落ち込ませないように時間を見つけて、
ヨガ行ったりガーデニングしたり、コストコとかで散財したり(笑)とかで、気分転換してます。

(2016年12月09日 00時25分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: