あれや!これや!

2017年04月06日
XML
カテゴリ: ガーデニング~♪
春に向けて新たな苗をたくさん買っていたけど(楽天スーパーSALEにて。笑)、なかなか植え替えできずポット苗のまま放置。。。




宿根草の花壇が動きはじめてます。






裏庭から掘り上げて来たクリスマスローズも綺麗に咲き誇り。





八重咲きの黄色いソバカスさん。





ピンクの八重咲き。
ピンクから渋い色合いに徐々に変化して行くクリスマスローズ。





グリーンがかった八重咲きさん。
咲き始めは真っ白なんだけど次第にグリーンに変化します。







色とりどりに咲き誇り〜〜〜♪
強剪定していた3年目のスーパーアリッサムが盛り盛りです






ヒヤシンスの芳醇な香りが辺り一面に漂います。
しかしながらヒヤシンスはどうしても、頭デッカチでこんにちはしてしまいますね。






こちらのコーナーもお気に入りウィンク
レンガもただ積んでるだけ。セメントで固めてません。
その時その時の気分で動かしたり高さ変えたり。。。





黄色いのは【エスコルチア ミニチュア サンデュー】という初めて買ったお花。
日が照ってる時はパッーって開いて、四つ葉のクローバーみたいな可愛いお花です。
青いネモフィラと寄せ植えしようとここで待機中。






ビオラも盛り盛り〜〜〜♪






ひらひらパンジーさん❤️





昨年のクリスマスの頃に買っていたシクラメンも元気いっぱい(⌒▽⌒)
画像よりもっとピンク色が濃くって、花びらがギザギザで豪華に見えるシクラメンです。
デジカメだとこの綺麗さが表現できなくて残念。。。





駐輪場にあるシクラメンも、半年前からずっと咲いてます。

カシワバアジサイ(左下)の新芽も一気に吹き出してきてます。
一昨年は改装工事(壁面塗装)で足場組むのに邪魔だからと強剪定され過ぎて花芽が無くなり去年は全然咲かなかったから、
今年に期待してるんですけどはてさてどうなることやら。






裏庭にあるホスタ達も一気に芽吹いてきました。





植物の芽吹くこの姿が一番好きです。
ぷっくり新芽にほっこりします。





なんだか見てるだけで元気が湧いてきます。





そしてカメラを構えて花壇に行った時、偶然にもこんなおもしろ写真が撮れました。





ウサギの置物に後ろに生えてる葉っぱが被さって、帽子かカツラのよう。(笑)

可愛い〜〜〜♪


ホントはこう。





風が吹いてきてカツラがずれた。(⌒▽⌒)



こんな些細な事で、体調不良なんかが吹っ飛ぶ、

今日この頃なワタクシですぽっハート









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月06日 23時18分12秒
コメント(4) | コメントを書く
[ガーデニング~♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


綺麗じゃぁ♪  
でじいか  さん
いっぺんロクちゃんちを散策してみたいだす♪! (2017年04月06日 21時47分05秒)

Re:綺麗じゃぁ♪(04/06)  
でじいかさん

是非是非、コウイカ持参で散策にいらしてください。(笑)

下手の横好きでいろんな植物の育ててます。
まだこれはほんの一部ですので、いつかのブログにします。(⌒▽⌒)


(2017年04月07日 00時14分31秒)

Re:ガーデンのお花たち(04/06)  
himeyoroki  さん
所せましのお花たちは圧巻ね♪

春を迎え これから 徐々に咲き始めるお花たち
乱舞だね~~~

うちもろくに手入れをしてない庭に毎年 ユリが咲いてくれるのが楽しみ♪
花粉が嫌なので切り花にこそしませんが、窓を開けると香りが入ってくるので、開花の時期はお楽しみなの。

一階の裏側の庭から始めた地味な山菜とお花たちからのスタート。
開花との問題もあったりと。。。
これまでの苦労が一気に飛び去る瞬間でもあるね~~

季節の変わり目は体調の変わり目でもあるし、お互いにご自愛しながら 毎日を楽しもうね~~ (2017年04月08日 13時31分25秒)

Re[1]:ガーデンのお花たち(04/06)  
himeyorokiさん〜〜♪

まだ寒くて芽ぶく前の、もの寂しい花壇だった時、
深夜に酔っ払ってつい見てしまった楽天スーパーSALEで、
見るがままにポチポチっとしてしまった20ポット超えの苗を、
植え替えせぬまま遠巻きに眺めております。
植えるとこ無いのにー。。。
深夜のネット通販は危険がいっぱいです。。。。
汗(;´Д`A

ユリ〜〜♪いい香りで私も好きです。
でもユリの花粉は洋服に着くと取れないので危険ですよね。
お花屋さんの切り花は、すぐに花粉をむしり取ってしまうらしいですね。

>開花

↑(笑)

今だにまだ夢でうなされることがあります。
長期間の開花問題、心にグッサリと刻まれた傷は、
なかなかそう簡単には癒されずにいるようです。

(2017年04月09日 15時25分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: