先日の母の日ですが、
海外出張中の娘からは母の日メールが届き、
就職して会社の寮生活をしている息子からは、ゴールデンウィーク中に帰宅してた時にコチラを貰っていました。
↓

🍀四つ葉のクローバーの栽培キット🍀

種をまいて2日くらいには発芽してました。
幸福を呼ぶ四つ葉のクローバーですが、
数日前、ある事で息子に腹が立ってメールで抗議したら、息子から逆ギレされて何往復もメールで言い争いをし、
只今、冷戦中です。
相変わらず、人の心をえぐる事を平気で言う息子に心を傷めるアラフィフなワタクシメ。
いやはや、子育て終えても息子との確執は続くとは。
旦那に言うと放っておけと言われたので放っておりますが、怒りが収まらない。。。ハラタツ💢
嫌な事はグリーンを愛でて忘れる事にして、
根詰まりを起こしそうな観葉植物たちを植え替えてあげる事にしました。

リビングのアチコチに置かれてる我が家のインドア・グリーンちゃん達。

(左)ドラセナ・コンパクター (右)ソングオブインディオ

ウンベラーダ(2鉢)と 右端にゴムの木

(左)アスプレニウム・アカキ (中央)幸福の木 ドラセナ (右)エバーフレッシュ
中央の幸福の木は、1年半前に楽天市場で買ったコチラで、
↓
育てる楽しみがあります。

もうだいぶ前に買っていた植え替えて用の鉢底の石と培養土。
なかなか植え替える気が起きませんでしたが、怒りにまかせて開始です。(笑)

外に運び出すだけでも一仕事。
。
。
。
。
。

全て終わった時には既に夜。。。

心なしか木たちもノビノビした印象に。

嬉しそうな観葉植物たち。?
次の日に日光浴させてあげようと、

この時はまだ早朝なので日陰だけど、昼下がりには日当たり良好の出窓と、

大きな鉢はウッドデッキに移動。
鉢も大きくなったし日光浴も出来てご満悦の我が家の観葉植物たちでした。

ついでに犬たちも一緒に日光浴。
おまけ

かまってもらえなくふてくされてる茶色い子(笑)
葉っぱが肉厚でとっても丈夫、しかもテッカテカ。 白陶器鉢になります。ドラセナ・コンパクター/90cm前後(陶器鉢)
歌い踊るようにお部屋をもっと明るく。 /アンジェ観葉植物 ソングオブインディオ L【送料無料】
ファッション雑誌でも、引っ張りだこのエバーフレッシュ。ネムの木の仲間。癒しには最高。この曲がりがいいですね。写真のような商品をお届けします。スクエアプラ鉢仕立てエバーフレッシュ/130cm前後
ゴーヤ&ミョウガと忘れ物 2017年07月31日 コメント(6)
復活するクリスマスローズ 2016年03月11日 コメント(4)
PR
カテゴリ
キーワードサーチ