陰と陽、このふたつがあって初めてバランスが取れるんですよね(^^)

この世の中全て陰と陽で出来上がってるなぁって思います♪

ぶっちゃけ(本音)で書くことって大切だなぁって改めて思いました(*^^*)

(2008.09.16 12:28:05)

Feel☆こころのTunagari☆

2008.09.15
XML
カテゴリ: 心の詩
たま~に、突如、無性に…

自分のこころの中にあるグレーな部分を吐き出したくなります。


そんな時は、このブログでシュールな詩を書いて

こころのデトックスに勤しみます。


後からその詩を、読み返すと…


この人、大丈夫かしらん??

って思うほど、暗い言葉が連なっていて、私を驚かせます。


私の心の奥底に、ずっと影を潜めていた

悲しみや怒りや恐れが、どひゃーと



その出てきた感情のままに、書き綴る。


書いてる時は、すご~く

ネガティブモードに入るんだけど

書き終わった後は


みょ~にスッキリするんですよね。

スポーツで汗をかいた時のような

さわやかさが訪れるんです。


だから、やめられない。


でも、怖い詩がどんどん溜まっていく(笑)

私の心のすっきり度と反比例して


ま~、それが私の生きる証として良しとしよう。





私は、生きることを暗い詩を書くことで

バランスを保っているのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.15 08:35:03
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:・こころのデトックス(09/15)  
平凡凡  さん
時々自分も、書いていたものを後で読み返すと、なんか変じゃないかこれ・・・みたいなときありますよ。

でもそれも自分の一部としてとらえています。今の自分はこういう状態なんだー、みたいな。
文章だと記録として残ってしまうんですよね。それがキツイですが。 (2008.09.15 16:11:47)

平凡凡さんへ  
平岡由妃  さん
こんにちは☆コメントありがとうございます♪

平凡凡さんも、あの気恥ずかしさみたいなものを
感じる時があるんですね。
確かに、それも自分の一部分ですね。
否定ぜずに受け入れていきたいとこです。

自分の文章の記録。いつか微笑んで読める時が
訪れるのを、待つことにします☆

(2008.09.15 20:34:07)

Re:・こころのデトックス(09/15)  

西山いずみ☆さんへ  
平岡由妃  さん
こんにちは!コメントありがとうございます☆

>陰と陽、このふたつがあって初めてバランスが取れるんですよね(^^)
>この世の中全て陰と陽で出来上がってるなぁって思います♪

ほんと、私もそう思います。陰と陽、片方だけを
みて、一喜一憂しがちな私ですが(笑)
二つがあって成り立っているんですよね。

>ぶっちゃけ(本音)で書くことって大切だなぁって改めて思いました(*^^*)

まず、自分からぶっちゃけちゃうのもいいもんだな~
って、私も改めて感じました☆ありがとうございます☆ (2008.09.17 09:46:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: