暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
553581
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
まきこんのこの頃
幸せの基準って
離婚する家庭が増えているせいか、母子家庭の子は珍しくないと思うし、娘や息子の友達にも数名います。
でも、養護施設にいるという子は、この豊かな時代にどうなのかなと感じました。いろいろと家の事情があるのでしょうが・・・。
私が回っているとある学校では、近くに養護施設があるため、数人の子供が通っています。
先日一人の子に教えていたところ、転校をしてきたというので「お父さんの仕事の都合?」と聞いたところ「ううん、養護施設に入ったから」とポツリ。「たくさんお友達がいて、楽しいでしょ」としか言い返せませんでした。「楽しいけど、イヤなこともたくさんあるよ」と話していましたが。
こういうときって、ヘンに気を使うより、素直に話を聞いてあげたり、言ってみるのがいいのかなあ?と思うのですが、難しいですねえ。
そのうちなんとなく打ち解けて、話を聞いていたところ、なんと50人近くの子供が通っているそうです。今の時代、そんなに親に恵まれない子供(それも小さなその地域だけで)がいるなんて、びっくりです。
でもそんな風な感じもせず、とても明るくいい子だったのですが・・・。母親の気分になって、彼女の未来を心配してしまいました。
でも親がいても、きちんと面倒を見てくれない親の元だったら、施設にいた方が幸せなのでしょうか。
うちの母も小学校1年で母親を亡くし、そのあと3年ほど養護施設で暮らしたそうです。母は3人兄妹でしたが、養護施設で暮らしたあと、母だけお寺にもらわれて中学時代まで暮らしたため、とても兄弟関係が薄いような気がします。
養子先での親戚関係は続いていましたが、嫁ぎ先からも遠かったし、べったりという付き合いでもありませんでした。
兄も弟(私からいうと叔父)も結婚はしましたが、子供はなく、母の血筋は私と妹のみ。祖母が亡くなったあと祖父は再婚しましたが、そちらにも子供はなし。
そのせいか母は働き者だけど、どこかとっぴょうしもないようなところもあるような気もします。(誰も抑制をかけないからかな?)家族運が薄いのでしょうか?
親戚関係ばかりでなく友人関係もあるので、血筋ばかりがすべてではないのでしょうか。
豊かな時代なのに、餓死をして死んでしまう人、川の下に住むホームレス。仕事にありつけない、失業者たち。とても豊かだと言われている時代なのに、ヘンだなと感じますね。
幸せの基準は、人それぞれなのでしょうか・・・。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
イラスト付で日記を書こう!
一日一枚絵(11月12日分)
(2025-11-25 23:58:33)
ボーイズラブって好きですか?
ヒロアカのBL同人誌!緑谷出久と爆豪…
(2025-07-10 07:00:04)
これまでに読んだ漫画コミック
レジスタ! 1巻 読了
(2025-11-24 23:38:36)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: