倉吉市ホテル旅館組合ブログ

倉吉市ホテル旅館組合ブログ

PR

Profile

白壁ネット

白壁ネット

Free Space

Calendar

Category

梨の花

(192)

本件

(49)

本件外れ

(123)

趣味の世界

(73)

連載

(7)

組合

(75)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

xgkormor@ viagra pills iy pj viagra pills viagra 100mg <a href=…
boibreabsepay@ cheap clomid 5620 &lt;a href= <small> <a href="http://www…
opissIorn@ buy disulfiram online 7439 &lt;a href= <small> <a href="http://www…
AssureSpeasum@ propecia 1 mg 11572 &lt;a href= <small> <a href="http://pro…
Heninhank@ Payday Loans 18451 &lt;a href= <small> <a href="http://pay…
2007年12月08日
XML
カテゴリ: 組合
kansei.jpg


組合ホテル旅館を紹介しながらの忘年会特集も、残すところ今回を入れて
あと2回。結構日程を使ってしまいました。鍋の特集はと言うと、好みが
先行してしまい、読んだって殆ど役立たないものばかり…、なんていうと
原稿を抜粋したとこに失礼かな。本日の食材は イノシシ 通称ボタン鍋ですね。
実は私、表の顔は消防士裏の顔は猟師という友人がおりまして(彼は漁師
でもある)時々イノシシの肉やら、鹿肉の燻製をご馳走してもらってます。
本日ご紹介する旅館もボタン鍋が名物なんですけどね。

ぼたん鍋の起こり
明治時代、肉食禁止が解かれると、兵庫県篠山町でみそ仕立てのぼたん鍋が
生まれ、さらに食用として広く親しまれるようになりました。
篠山に陸軍歩兵部隊第70連隊が駐屯すると、彼らは訓練と称して捕獲した
イノシシの肉をみそ汁にして食べ、さらにアレンジしたものが「ぼたん鍋」
の起源に なっているといわれています。
篠山で過ごした若者は全国にぼたん鍋の存在と その中でも美味しいのは
丹波篠山産ということを広めたといわれています。


さて、本日のご紹介は 松風荘旅館

(組合HP)松風荘旅館 へジャンプ

松風荘旅館(自社HP) へジャンプ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月08日 12時04分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[組合] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


イノシシ通称ボタン鍋  
kamiogi  さん
こんにちは。
冬は鍋料理が合いますね!
猪の飾りは、本当に牡丹のように美しいですね!
食欲が注がれます! (2007年12月09日 17時00分03秒)

Re:イノシシ通称ボタン鍋(12/08)  
白壁ネット  さん
kamiogiさん
>こんにちは。
>冬は鍋料理が合いますね!
>猪の飾りは、本当に牡丹のように美しいですね!
>食欲が注がれます!
-----
実は昨日、同窓会準備会の集まりで味噌味ボタン鍋を食べてきました。とても美味しかったのですが、会自体は鍋のエネルギーが効いたのか、かなりエキサイトしてしまった。 (2007年12月09日 17時57分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: