倉吉市ホテル旅館組合ブログ

倉吉市ホテル旅館組合ブログ

PR

Profile

白壁ネット

白壁ネット

Free Space

Calendar

Category

梨の花

(192)

本件

(49)

本件外れ

(123)

趣味の世界

(73)

連載

(7)

組合

(75)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

xgkormor@ viagra pills iy pj viagra pills viagra 100mg <a href=…
boibreabsepay@ cheap clomid 5620 &lt;a href= <small> <a href="http://www…
opissIorn@ buy disulfiram online 7439 &lt;a href= <small> <a href="http://www…
AssureSpeasum@ propecia 1 mg 11572 &lt;a href= <small> <a href="http://pro…
Heninhank@ Payday Loans 18451 &lt;a href= <small> <a href="http://pay…
2008年06月24日
XML
カテゴリ: 本件外れ
料理教室 013.jpg


梅雨の中空とも言いましょうか、今日は良い天気。
朝から我社の料理長と一緒に、灘手公民館主宰の旬の料理教室に行ってきました。
とはいえ講師は勿論料理長で、私は世話役兼カメラマンとしての同行(ブログに
載せるため)生徒さんは、地元の女性。若い方からそれなりに人生経験豊富な
方まで約20名、調理場で準備していると、ゾヤゾヤ集まって来られました。

料理教室 001.jpg

公民館長の挨拶並びに講師紹介の後、料理教室の開始。最初は料理長から本日の
献立説明と調理のレクチャーがありました。『プロに教わる旬の料理』という
副題がつく位ですから内容は会席料理そのもの、食材も鱧や鱸(魚編漢字読める)
と旬のモノ、胡瓜の飾り切りや鱧の骨切りといった技術を必要とする細工もあり
皆さん大丈夫なんだろうか?と思いましたが、流石その道何十年のベテラン主婦
段取り良く下準備が始まりました。

料理教室 007.jpg

料理長も指導しながら一緒に作っていくという感じでしたが、結構皆さん積極的
で、最初「センセイ!センセイ!」とあちこちから声が掛かってましたが、次第
に自分達で上手く調理されてました。それでも飾り切りや鱧の骨切りはやっぱり
難しい様でしたが、積極的にトライされ、技術をモノにしておられました。

私は仕事の都合で途中抜けしましたが、完成した料理を皆さん満足に食べられた
そうです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月24日 14時44分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[本件外れ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大変お世話に  
職員T さん
なりました!!!お知り合いになれて良かった~!!!(^^)!料理、半端な美味しさじゃなかったです。次回(!?)は会食まで是非一緒にお願いします。
あ、カキの会もしっかり宣伝しておきました★
それにしても私の後ろ姿・・・、おかんそのものです。ガーン (2008年06月25日 18時25分09秒)

Re:大変お世話に(06/24)  
白壁ネット  さん
職員Tさんへ
>なりました!!!お知り合いになれて良かった~!!!(^^)!料理、半端な美味しさじゃなかったです。次回(!?)は会食まで是非一緒にお願いします。
>あ、カキの会もしっかり宣伝しておきました★
>それにしても私の後ろ姿・・・、おかんそのものです。ガーン
-----
何で今頃ってタイミングのお返事です。何故かうっかり抜け落ちました。次回はもっとゆっくり…って、次回は何時? (2008年07月12日 09時50分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: