もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2013年02月07日
XML









日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




ここからいけますよ。






とりあえず登録して 買い物をするときに 提携ショップから

ポイント2重どりができるので紹介しました。






楽天でも良いですが ヤフーだと2%還元なのでそちらがメインの人は

そちらがよりお徳でしょう。







さて




そんな感じで 半年もすれば数百円~数千円にはなってると思いますが

貯まるのは買い物をしたら・・・・・








でも せっかく登録しているのですからここのサイトでも

とれるだけとって ポイントを稼ぎたいところです(^o^)





では


このサイトで チマチマ稼ぐ方法を説明しましょう!



とはいえ



毎日変化しているところなんで 現状でわかるところになりますが・・・・・



(随時書き直すことにします)



ここ2週間で大きく変わってますので・・・・・






○宝くじ


 当選すると高額ポイントが出る宝くじがあります。毎日ハピタスの

 検索ウインドウで検索するだけでももらえます。その他にもバナークリックでももらえま 



 口数が多いと当たるわけですから 集めまくりましょう!




○ハピタススゴロク

 前回さわりで紹介したときには なかったやつですね。

 なんか以前のドル箱トレジャーとかぶりますがサイコロ振って



 一日一回なんでやりやすいです。忘れず振りましょう。

 カードもあるので活用していけると思います。



○特集一覧を活用する


 ここも新しい。まだ攻略できてませんが皆さん頑張りましょう。

 ハピタス検定はクイズに答えて満点で10ポイントです。何度でも挑戦できます。

 しかも全10問で8問以上まるなら宝くじがもらえます。

 そしてクイズが終わると 下に「スタンプラリーに参加」があります。


 スタンプラリーは今のところ 検定終了画面からしか入り方がわからない・・・・

 ま 検定をした後に入ればいいんですけどね。ここでは下のほうにバナークリック

 があるので 確実にポイントと宝くじをゲットしましょう。



 アンケート広場は登録時に参加することにしておけば メールでアンケートが来るので

 それの確認用?みたいなところ。メールを見忘れてたら解答していいと思います。

 今のところアンケートの件数が少ないのでポイントとしては貯まりませんが、

 今後増える可能性はあると思います。




○紹介で稼ぐ

 ブログホームページで紹介バナーを貼り、そこから入会した人がハピトモになります。

 ハピトモ一人につき100ポイントもらえる仕組みです。



○サービス利用で得をする。

 買い物するけどお金が全額返ってくる100%還元があります。ポイントは増えませんが

 実質ただで物が買えます。今のところ化粧品が多いのですが 今後増えることを

 期待したいです。



○サービスを利用する


 どこにでもある 無料会員登録などがあります。自信のある人はやってみても

 良いでしょう。しかし問題のあるところもあると思いますので自己責任で。

 うまくいけば月に数十万円になります。ちなみに私は 信用のできる企業の

 クレジットカードしか作りません。(たとえばイオンとか7イレブンやローソン)

 近所にあるコンビニのカードもここで作れば作るだけでお金になるのです。本人確認で

 電話があったりしますが、それだけで数千円ですからね。実際に目の前にあるデパートや

 コンビには信用していいと思っています。登録・年会費無料なら何の心配もないです。



○サービスを利用する(趣味)

 自分の趣味に合うところに登録して 獲得方法をクリアするだけで

 何度もポイントになるところがあります。参考までにですが 私は

 車のチューニングなどに20代のすべてを掛けてきて、車はかなり詳しいのです。

 そこでカーセンサーの車紹介に登録しました。登録無料で車の紹介・評価記事を

 書いて 審査に通ると150ポイントです。毎日1個書くだけで 月にすると

 4500ポイントですから 侮れません。このようなサイトの活用ができれば

 確実にポイントになりますね。


○携帯も登録する

 携帯も登録できます。アンケートも携帯に送ることができます。ただ 何かあった

 ときのために携帯のメールアドレスではなく捨てメール(Gメールなどで)登録すれば

 使いやすいです。そして携帯(スマフォ)ならではの稼ぎ方が アプリのダウンロード

 です。アプリをダウンロードして起動する(登録のときもある)だけで20~50

 ポイントが入ります。暇なときに ダウンロードと起動、そして削除を繰り返せば

 100ポイントくらいすぐに入ります。獲得条件を確認しながらやりましょう。

 (ダウンロード有料もあるので注意)






このくらいでしょうか?




私も ドル箱のときからの会員ですが しばらくハピタスになったことも知らず

2013年の1月初頭からはじめましたがすでに1300ポイント。判定中が8800

ポイントです。



もちろん1ポイント1円ですから ここだけで月に1万円くらいはなるようです。



ポイント交換ですが 300ポイントから可能です。これも助かるところですね。

いろんなところで試しましたが 最低交換ポイントが高いんですよ・・・・。

同じ300ポイントからのところでも ポイントが0.2ポイントづつだったり、

10ポイント1円だったりして なかなか交換できないのです。(ひどいところは

10000ポイントからで 手数料まで取られる。)



交換先ですが ネットバンク以外にも通常銀行にも対応していて より現金に

しやすいです。(私は楽天銀行に交換してますが)もし私のようにこの際楽天で

口座を作ろうと言う人はその便利さについて。


ポイント集めでいろんなサイトに登録することになると思いますが それのポイントが

交換先がいろいろなんですよ。しかし仲介サイトで変換してもハピタスのように

通常銀行に変換するのが難しいのです。


とりあえず 楽天に口座があれば大概交換できますし 楽天ポイントがなくても

ここから買い物に当てられます。つまり無料で買い物をするためには必要です。

(しかし楽天銀行で決済すると150円手数料がかかります)


そして銀行口座を作ったら 銀行カードも作りましょう。


全国の7イレブンのATMでポイントの現金化ができます。手数料無料です。





最近知ったんですが 逆にショップポイントにしてみたら?と思ったのが

ヤマダ電機のポイントです。やはり全国チェーン店なんで 通販に比べて

安いし 送料もない。(提携店舗からの配送だから)サービスは知ってのとおり。

現金支払いで価格.COMも超える安さです。


しかもポイントがはんぱない。


これを何とかすれば もっと活用できるのでは?



と思ったんです。



すると ありました!


Pexで交換先にヤマダポイントが!



これでポイント活用時にも安く買えるし 逆に

ポイントを現金化して 値段を下げることも可能。

(多分現金のほうがお得。だって5000円引きがざらですから)













なんだか 熱く語ってしまったよ(;^_^A



最近友人にも勧めているので 話にも熱が入ります。




では


皆さん頑張ってください。


子持ちパパさんたち 頑張りましょうね!




次は 「Qモニター」の予定です。






にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月07日 17時16分21秒
[ネットでお小遣い稼ぎ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: