もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2013年03月29日
XML
カテゴリ: 釣り






すずを使った 自作シンカー製作の話です。


余ってる小さい錘を消費し

かつ 使用頻度の高い錘を増やす。




しかし 鉛を溶かしたりはしたくない・・・・

(めんどうなのと鉛中毒)




そこで 鈴の中に詰めちゃおう!


ということにしました。






とりあえず






20130330-023703-022.jpg












逆さまにして 紐を通すところを

かませれば簡単です。






20130330-024224-318.jpg






これが余ってる錘。




これをピンセットで鈴の中に入れていきます。





先に接着剤を流し込んでから入れていきます。


鈴の口も少し開いておいたほうが入れやすいです。








20130330-024251-386.jpg







満タンです。



こぼれないように 接着剤を表面に塗ったら


最後にふたをします。






20130330-024830-407.jpg






100均の多用途接着剤です。


充填もできるのでこいつで隙間を埋めてしまいます。





塗装します。






にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月30日 03時06分43秒
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: