もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2013年12月24日
XML
カテゴリ: 家族






天邪鬼な私としては 同じものでは面白くないわけですよ(^^;)



いまさらですが スカイプで対抗してやろうかと

思ったりもしましたが とにかくやってみようかと思ったわけです。




しかし


せっかくなんで 人がやってないことにトライでしょう!













前回購入して テスト中の7インチタブレットで

テストしてみることにします。





が テーマでしたから

電話もメールも これでこなせれば

使用料はかなり抑えられるはずですから。



世の中 SIMフリータブレットなどで やった人のネタはありますが

WIFIのみの中華パッドでの結果は見かけません。



これでいければかなりいいかもしれません。









嫁さんに聞きながら 初期設定をしようと思ったわけです。



正直 まったくわからないので(^^;)



そしたら嫁さんもわからない?


聞くところによると ガラケーからスマホに変えたときに





まあ


気を取り直してもう一度。



とりあえずアプリを起動して 新規登録をクリックします。




すると 既存の電話番号かフェイスブックのIDで登録可能と

判明しました。








電話番号の欄を クリックしても反応ナイ(T.T)


やはり スマホでないとダメなのか?


そう思ったんですが まさかと思い

ワードを起動し入力。


できない・・・・・



なんと しめじのデータがクラッシュしていたようです(^^;)


なんだかたな~~~



とりあえず シメジを削除して 再インストしてみました。





問題なく入力可能に(;^_^A



なんだかな~~~




さっそくガラケーの電話番号で登録。


メールアドレスはとりあえずSPモードのアドレスを

そのまま入れてみました。



はたして・・・・・





はい




嫁を使ってテストです。




電話。




おおおおおおおおお~~~(°O°;)




きた~~~~~~~~~~




初ラインで会話できた~~~~~~~

(隣同士で)




そして



チャット。




きたきた~~~~



ばんざ~~い。




これでガラケーとおさらばが近づいた~~~~





まだまだ使い方はよくわからないですけど

少しは 若いもんに近づいたぞ~~~!









ほくほくしてたら 早速メール来た(°O°;)



大村のF君でした。




これはいい。



しかし



電話がきたらどうしようか・・・・







基本的には ルーターの電源を入れないと

使えないわけだから こちらから掛けるときしか

使わないかな・・・・





それでも便利になったからいいでしょう!




少し若返った気がします。





にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月25日 00時02分42秒
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: