もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2014年02月06日
XML
カテゴリ: pc



やっほー



早速使ってみよう!



詳細スペックがざっくりとしか書いてないから あとは神頼みなんで・・・・

(私は電話したりできない小心者なんで)




箱は意外と小さい。

7インチにくらべるとかなり小さいです。







開けてみます。







FxCam_1391688379681.jpg







上げ底で下にはUSB充電ケーブルが入ってました。


あと 追加注文の予備バッテリーとおまけのペンが入ってました。





裏は




FxCam_1391688393018.jpg






意外といい感じ。


安さは無いですよ~~~~



これはサイドがメッキになってるからか?




FxCam_1391688405582.jpg




いいね~~~



薄いし(^o^)



電源と音量は左右です。



そして



USB、HDMI、イヤホンジャック。



FxCam_1391688422216.jpg










とりあえずは入ってたやつで充電します。





FxCam_1391688442821.jpg





しかし バッテリーデカイな~~~


こりゃ長く持ちそうだ(^o^)




期待しつつ 電源入れます。










しかも 起動早~~っ(^o^)





とりあえず動くことはわかったんで ESファイルエクスプローダーをインスト。

ESファイルエクスプローダーを入れないとなんもできん。


とりあえず家庭内LANに接続。


すぐつながり ファイルサーバーからアプリをインスト。


これでいろいろはじめられる。



とりあえず必要なやつを全部入れて準備完了。



ほぼ現在使ってるタブレットとスマホの機能は

入れた。


スケジュールも入力しました。





ここからです。


simの設定は始めてなんで。






ルーターからSIMを外して刺しました。


ここからは初めてです。





メールに記載されてアドレスを確認すると

設定のやり方が載ってました(^o^)




記載のままで 設定完了。


これでルーターのわずらわしさから開放された\(^o^)/



これでガラケーとほんとに2台持ちになりました。





にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月07日 10時05分08秒
[pc] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: