もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2014年05月25日
XML
カテゴリ: pc







アクセス数が伸びてます。





ありがとうございます。




PCに詳しくないので 詳しい説明もできませんが

同じ症状の方がいたら お互いデータ復旧のために頑張りましょう!









ということで






とりあえず リナックスでもデータが取り出せませんでした(>_<)




こんなとき



ネットがある生活は便利ですね。











まず



バッファローさんに修理依頼。


(EMモードがでたら修理依頼と説明書にも書いてある)



これはパス。





まずもって PCの修理関係で 無償はありえない。


案の定 修理しますがデータは全て抹消することがうたってあります。



では データ復旧業者に依頼すると・・・・



数十万はかかるようです(>_<)






これは無理。





ドコモの携帯でもそうですが

水没保障をしていても データは戻せないのと同じで



(以前それで結局自分でスマホを分解し データを復旧させたことがある)






もともと自分でなんでもやるたちなんで 今回もトライして

経験値アップにつなげたいところです。




とにかく


家族の写真やビデオは貴重なものなんで






とりあえず やれるとこからはじめました。







まずは情報収集して 他の方がどうやって復旧されたか。




すると




ウインドウズで フリーソフトを使って復旧できるとのこと(^o^)



早速使うことに。




Ext2Fsd というフリーソフト。



まず 詳細設定の記憶領域で ドライブが割り当てられていないので

表示されないみたいなので これを使うと割り当てができるようになるらしく

これで中身が見れるようになった人もいるようです。









その前に



基本的に XPではダメだそう。



ビスタ以降のウインドウズでないと 認識しないそうなんで

私もあとで気がついたんですが そこは注意しないといけないようです。








実際のところ。



Ext2Fsd の Change Drive Letter を使い ドライブをクリックし Add を押しました。



なんかエラーっぽい感じだが・・・・




ワンテンポおいて 選択できる画面になり とりあえずDにした。



OKすると 






おおお




Dになった(^o^)






しかし・・・・・






マイコンピュータで表示されない・・・・





詳細設定から 記憶領域を見ると


Dドライブは未フォーマット?





どういうことだ?






よく見ると Ext2Fsd の Flie system のところに RAW と表示されている。




これは パーティーションデータが読み取れないときに

出ているようなんでこうなると対処が難しいらしい(>_<)






まじか・・・・・





結構 簡単にいけると思ってたんだが・・・・・






ここは根を詰めても進まないと判断・・・





しばし 情報収集に努めることにします。








にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月31日 00時59分50秒
[pc] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: