もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2014年10月20日
XML
カテゴリ: 木工




前に作った  室内物干し ですが

容量が足りなくなってしまいました





現在は





141020-140400.jpg







鴨井に吊るしてる状態です。





勝手が悪いので 何とかしたいのです。








そこで  廃材 でちょこっと木工です。





鴨井の上のスペースに  ラック


それに物干しを渡して 増設じゃ





まずは ダンボール で型紙を作りました。








141020-140444.jpg







これなら 現物合せ なんで 間違いない。





それを型にして切り出します。







商品じゃないので 超適当です








141020-145438.jpg








もう穴まで開いてますね




3枚重ねて  ボール盤 で23ミリの穴を開けました。





ざっくりとヤスリを掛けます。





ベース板 をつければ・・・・








141020-151532.jpg









できあがり~~~~~







あっという間ですね。





一応3個 作りましたが・・・・







では設置しましょう。












突っ張り棒 なんですけど

今回は廃材。





洗濯機の突っ張り物置を 解体 したものです。


( 取っといてよかった








ビス をうつだけで終了ですが


裏に細い柱しか入ってなかった・・・・




塗装のときに再度 穴位置 を決めます。











141020-152340.jpg













おおおお





目だないし いい感じです。





適当に作りましたが  バスタオルハンガー をかけて

間仕切りの 引き戸 を出しても当たらない!







光熱費削減 で 冬場は閉めるんでよかったです。





しかも




これでも足りないときは 鴨井にもかけれますしね








次の休みに塗装です









にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月20日 16時06分45秒
[木工] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: