もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2016年05月12日
XML
カテゴリ: 釣り







15メートルくらいある 防波堤の上から釣り開始。



水汲みバケツも届かないので魚も釣れたら

ぶっこぬきしかないです。

投げタモもありますが 夜間は面倒なだけと判断。




とりあえず釣り始めたら いきなり一投目でM君にイサキがヒット。



みんなのテンションも上がりましたが

その後は釣れず。





H君はカゴを持ってこなかったそうで







私は遠投カゴにチェンジして ハリスも3.5号に変更して開始。




釣れないうちにあたりも暗くなり

潮が逆に変わると・・・・・




爆発しました!





一投ごとに釣れる!




完全にウキが消えるまで待って合わせて

ちょうど口にかかる感じ。




引っ張りあげないといけないので 飲ませたほうが確実なんで。




上がってくるのは30センチクラスのイサキ。




これでも嬉しい。





しかし とても重労働なんで疲れます(ーー;)











しかし 長くは続かず。





カゴを大きめにしたり 棚を細かく変更したり


いろいろやって釣果を伸ばしていきました。





朝は5時に回収なんで あっという間でした。



もう少し釣りたかったな~~~







私はやばい状態に。




手が震える。



グーにできなくなってきた。





こりゃ 脱水症状です(~_~;)





水分は取ってたんですが 塩分が足りなかったようです。





夜中の寒さを懸念して 冬の防寒を着てたせいかも。




とりあえず何とか陸に戻りました(^_^;)







2016-05-12 5-39-29.JPG






今回の釣果。





自分では手も動かないので(顔も引きつっている)ゑびす丸さんのブログから拝借。



クロはH君の。


終了1時間前に何とか釣り上げた本命です。





疲れた~~~~~~





帰りに即効で自販機でスポーツドリンクを購入。



M君家に着く頃にはなんとか動けるようにはなりました。




やばかった~~~~




さて



自宅に着いたのは朝の8時。



この時間に帰れると 助かります。




早速 嫁さんに見せると





2016-05-12 9-49-10.jpg






もう結構減っていた(~_~;)




実家にもあげたんで。



でも喜んでました。





早速料理だね。








にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月14日 23時56分28秒
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: