もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2016年12月17日
XML
カテゴリ:







今日 再びナフコで16インチのチューブを買ってきて

再びトライです!




前回の 破裂の反省から

・チューブとホイールとタイヤにめちゃくちゃ滑るものを塗る

・ビードが入るときにはチューブの空気が減るようにする


これらを念頭に置きトライです!



さて


まずは 潤滑剤。



効果が持続しないのでなんかないか・・・



これは?


タイヤワックスです。



スプレータイプで 塗るだけで

タイヤが真っ黒になるよってやつ。


これならいいでしょう~~~




塗ってみると

うん!いい感じ~~~



タイヤをはめるときも スルンって感じです(^.^)






チューブをセットして・・・




中の虫ゴムの摩擦で

ぎりぎり空気が漏れない程度に。


この状態で タイヤに空気を入れます!



入った~~~~~~~



すべりも抜群なんで ビードからも抜きやすい!















全てのタイヤの交換が終了しました~~~


やったねヽ(^o^)丿




今回は バランスとりはせずに

とりあえず取り付けることにしました。











これはすぐに終了~~~


インパクトがあるんで楽勝です。



とはいえ


欲を言えば エアージャッキがほしいです(^^ゞ




ということで


雪の準備は整いました~~~~



テストは明日になるかな(^.^)





にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月17日 23時11分42秒
[車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: