もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2021年02月21日
XML
テーマ: DIY (3814)
カテゴリ: 木工
さて

接着中でしたが 乾きました。









とりあえず裏からビスも打って

強度を確保しました。



では 調整用フェンスを取り付けていきます。




手持ちのビスで 使えそうなものを探しました。



それを同じ長さにカット。










ダイスで溝切りして仕上げました。




これで準備完了です。
















ここをゆるめに穴を作ったんで

角度を調整できるわけです。




これでほぼ完成。



最後はレールを接着します。











籠に物を入れてオモリに。




これでまた放置しました。




・・・・・・・・・




1時間後。




完成です!




取れないように 裏からフィニッシュネイルを打ちました。











シリコンをたっぷり塗布。









テストカットに行きましょう!











軽くカットしました。



この線に沿って 調整フェンスを調整します。













差金で計測しましたが ほとんど誤差がない。




すばらし〜〜〜〜







コンマ数ミリまで追い込めるんですけどね〜〜〜




とりあえずはこれでいいか。




テストしてみます。





適当な端材を用意して

ぐるりと4面カット。













これで4面全部の直角を計測。



最初は狂っていたのが 全面直角が出ました\(^o^)/




完璧です。




これで 超精密な切断が楽にできます。













あまり大きい物はカットできませんけど

小物作りには重宝しそうですね。





とりあえず完成です〜〜〜〜〜




にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月21日 20時22分18秒
[木工] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: