もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2021年07月27日
XML
カテゴリ: エアガン
買ったばかりですけど

あまりの命中精度の悪さに

いろいろやりたくなりました。



とりあえず 構造からポンプからのエアーが

押し出されてくるところがありますが

これが ゆっくりトリガーを弾くと

密着率が下がって パワーが下がっている気がします。



そこで引き金をしっかり素早く引くことにしてみたら

随分的に当たるようになりました。










これでターゲットの丸の中には入るようになってきました。




結構いい感じですね。



ここで少しパワーアップしてみることに。



パワーで押し切ろうという魂胆です(^^;)










エアコッキングガンですので

グリップを外せばポンプがあるはず。




-ねじ1本で止まっていました。











こんな感じです。



錘がいっぱいですね(^^;)


簡単に内部パーツにアクセスできるのはいいですね~~~










さて





このポンプの下に1円玉を入れるだけみたい。



1枚入れてパワーアップさせているようです。



私は欲張りなんで 2枚にしました(^^;)





さて実射です。



うん





しかし 集弾率は下がったようです。



とにかく下に行く傾向が強い。




今度はHOPでも見てみようかね~~~




にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月28日 20時56分41秒
[エアガン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: