もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2021年07月31日
XML
テーマ: DIY (3814)
カテゴリ: DIY
毎年ですが ツバメの巣の関係で 

ウッドデッキが糞で汚れます。



そこで



巣箱と糞受けを作ることにしました。




まずは糞受けから。




細長く切った合板。











刷毛で黒く塗装。



相変わらずの水性なんでなんで


すぐに乾きますね(*^_^*)

















問題が底板。


そんな広いベニヤは もう在庫がない。




かといって 買いに行くのは嫌(^^;)




いろいろ探したら・・・・・・・ 





プラダンがあった\(^o^)/





これをタッカーでとめれば











完成です。




90×60のトレイみたいな感じです。





早速設置してみました。












ばっちりです\(^o^)/





これで新聞紙が飛んで行ったり





でもしばらく使わないので立てかけておきましょう(^^;)




次は巣箱ですけど


長いので分けて乗せようと思います。



次回は巣箱で~~~~




にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月01日 07時49分31秒
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: