もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2021年08月26日
XML
テーマ: DIY (3814)
カテゴリ: DIY
さて



部材もそろったんで放置状態の武蔵のケースを作ります。










前回 下のベースを作っていたんですよね。



これを活用しつつ作ります。











なんとか部材がそろった(^^;)



とにかくちょうどいいサイズの板がない。



天板がどうしても見つからないので

角材で枠を作ってベニヤを貼った フラッシュ構造も使っています(^^;)




ここまできたら塗装。













とりあえずシルバーにしときました(^^;)










他はラッカーの黒で塗装。



外は雨ですけど 気温は高いのですぐに乾きますね。










ボンドとフィニッシュネイルで組み立て。



こんな簡単に作っても それっぽくなるから不思議です。













武蔵を入れてみました。




いい感じですけど 上も透明なほうが光は当たりやすいかも。



でも どうせ上に物を置くんで

一緒かな?











最後にカードケースをカット。



子を溝にはめれば完成です。

















いい感じにできましたね(*^_^*)




今後はこれで作れそうなんで

端材を使えばカードケースの料金だけで

作れそうです。



サイズを自由に作れますから どんなものでもいける。








今後はダイソーでカードケースを買えば

100円で何個分かはありますね~~~



最低2個分は確実。




これでコレクションケース代を気にせずに行けますな(*^_^*)












おもちゃ部屋に設置。



写真では光が反射してますが 実際は完全クリアです。



いいものができて満足です(*^_^*)





にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月26日 20時38分37秒
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: